皇帝の番選び

作品番号 1671489
最終更新 2022/11/21

皇帝の番選び
あやかし・和風ファンタジー

15ページ

総文字数/ 83,157

ランクイン履歴:

総合:3位(2022/08/19)

あやかし・和風ファンタジー:3位(2022/08/19)

 一夫多妻制の時代、皇帝は、一人の妻しか選ばない。
 妻になった女は愛される。

 これは、恋を知らない少女が、深い愛を注がれる話。
あらすじ
 今まで夫を持ったことがなかった抄華(しょうか)は、ある日突然、皇帝の番に選ばれる。
 人に好意を向けられたことがなかった抄華は、皇帝、羅衣源(らいげん)の対応に困るばかり。
 それでも抄華は、彼の優しさに段々と惹かれていって……

この作品のレビュー

★★★★★
不思議な世界が織り交ざるお話です
続きを見る

当時の女性の生きづらさが伝わってくるお話ですが、主人公の境遇に「実はそんな真実が!」といえる事実が次々と明かされます。互いにぶつかり合いながらも主人公を一途に想うヒーローの姿と、ヒーローに段々と惹かれていく主人公の姿をワクワクしながら読み進める事ができます。

2022/09/02 21:01

この作品の感想ノート

感想と言うより質問なんですが。

平安時代の話と言う事ですが。
まず何故皇帝と言う単語を使われるのか気になりました。
通常なら帝かなと。(ちなみに住まいなら内裏)

あと平安時代の妃なら、中宮、女御、更衣等になるのに、番と言う言葉で表現されてるのも、わざとされてるのかな~と。

あえてそうしてるのなら、すみません(>_<)

2022/11/13 01:13

知らない人だと会話が続かない、ぎこちなくなってしまう。あーわかると思いながら読みました。平安の価値観故の生きづらさを抱える主人公ですが、むしろ帝の運命の相手となる為に独り身でいたのだと思うとロマンティックです。

2022/07/18 20:00

この作品のひとこと感想

すべての感想数:79

この作品をシェア

pagetop