□ ■ □ ■
寒さで凍えそうな銀世界。
深々と音もなく降る雪は
人の体温を思い出させる。
誰かに触れたくて、触れてほしくて、
人恋しくなる。
誰でもいいわけじゃない。
傷つくと分かっていて、
傷つけると分かっていて、
それでも、どうしても、
きみのことだけは譲れなかった。
□ ■ □ ■
2018/2月28日
スターツ出版文庫より発売
*こちらは修正前の内容になります。
文庫版と内容はほとんど変わりませんが、
読みやすく編集していますので、
サイト版との違いも楽しんでいただけたら、
嬉しいです*
この作品の感想ノート
すっごい素敵な物語ですね!
最初は、よくお話についていけなかったりもしましたけど、読み進めていくうちに
ここと繋がってるんだーみたいなモヤモヤがだんだんなくなっていって、最後の方はもう2人のことを考えると涙、涙、涙です。
永良サチさんの作品は自分の中ですっごいドンピシャにあっていて前に読ませていただいた100日間、あふれるほどの「好き」を教えてくれた君へも、そうですけどほんとに感動します。
読みやすいのになぜかとまって前の方を見直したくなったり、1回だけじゃ足りず何回も読みたくなったりもうとにかくすごい好きです。
悲恋だけど、悲恋じゃない。そんな感じの作品で、結果だけ言えば結ばれなかったのにすごく心が温まります。
切なくても、あったかくて心にじんとくるそんな作品でほんとにであえてよかったです。これからも永良サチさんの作品がたくさんでることも心待ちにしています。
今さらですが、この物語すっごくお気に入りです!何気なくこの本を買ったら、読み進む手が止まらなくて…読み終わった頃には顔がグチャグチャでした笑
切なくて、少し甘くて…理想が沢山詰まっていました。あとから気づいたのですが、私のお気に入りの作品ってほとんどが永良サチ先生の作品なんです。私のハートにどストライクでした笑
永良サチ先生の世界観が、すっごい好きです…!
永良サチ先生の作品を友達に共有したり、貸したりしていたんですけど、友達とめっちゃいいって叫んでいました。大袈裟かもしれないけど、それぐらい好きです!永良サチ先生の作品のおかげで、勉強もがんばれます!最近コロナウイルスで緊急事態宣言が宣言されていますが、先生もお体に気をつけて、頑張って下さい!一緒にこの状況を乗り切りましょう!生きると約束しましょう!
とても切なく素敵な物語でした。
何度でも読みたくなるくらいお気に入りになりました!
話が変わってしまいますが、
アイスヘイルシンドロームという病気を詳しく調べてみようとしたのですが(スマホでですが笑)全く出てこなくてビックリ!!!
アイスヘイルシンドロームのアの字も出てこなくて!!
それだけ稀なんだなぁ、、、、と実感しました。