次の扉は、すぐそこにあった。
 扉を抜けると、天井の高い、朱い部屋だ。二十五メートルほどの奥行きがあって、向こう側の壁にポツンと扉が付いている。
 イヌワシが理仁くんの手から抜け出した。ふわりと宙に浮いて、向こう側の扉を目指して飛んでいく。けれど、軌道がおかしい。ランダムなジグザグに飛んでいく。
「とりあえず、追い掛けますか」
 進もうとしたら、理仁くんに腕をつかまれた。
「そのへんから先、危険。無防備に突っ込んだら、死ねるよ」
「え?」
「上、見てみ」
 指差された先は天井だ。ぼくは息を呑んだ。固定式のボウガンとでも表現すればいいだろうか。矢を発射させる装置が、中央、右、左の三条に整列して、こっちの端から反対側までびっしりと連なっている。
「あの仕掛けは、一体?」
「赤外線センサーに反応して、矢が発射される仕組みだね」
「物騒な。だから、イヌワシは変な軌道で飛んだんですか」
「うん。赤外線、避けて飛んでた」
 理仁くんは、何もない空間に目を凝らした。力学《フィジックス》の視界には、赤外線が識別できる。今のぼくには見えない。ただ、赤外線を飛ばす装置が壁のあちこちに埋め込まれているのはわかる。
「家出したとき、でしたっけ? 赤外線を見ながら防犯カメラを無効化したのは?」
「ああ。ここには、その記憶が投影されてるかもね。壁の色、親父の屋敷に似てるし。家出しようって本気の計画を立て始めた当初、おれはビビってた。でも、姉貴はおれの先に立って、華麗にやってのけたんだ。防犯装置をぶっ壊すのも、朱獣珠を盗むのも」
「怪盗ごっこ」
「そう、それ。あんときはひたすらビクビクしてたけど、後になってみりゃ、なかなかの武勇伝だよね。ところでさ、海ちゃんって、自分の体のコントロールがうまいよね? 視界に映る数値に従って最適化した動き、ってやつ」
「ええ、得意です。それくらいできないと、その視界、メリットがないでしょう?」
「ま、ストレス多いよね~。というわけでさ、今から、おれの言うとおりに動いてくれる?」
 唐突な提言に面食らった。何事かと問う前に、指示が飛んでくる。
「かがんで、頭のてっぺんの高さを129.3センチに。誤差は±3センチ以内で」
 とりあえず、理仁くんの指示に従う。理仁くんの目が、ぼくを観察して計測している。
「お、高さピッタリ。右腕だけ挙げて、床との角度は55度に」
「できますよ、これくらい。突然、何なんです?」
「この部屋クリアする方法。あ、立っていいよ」
 ぼくは膝を伸ばして腕を下ろした。
「リヒちゃんがぼくに指示を出して、ここをクリアさせる?」
「正解。普段の海ちゃんなら、赤外線センサーは楽勝でしょ?」
「そうですね」
「たいした密度じゃないから、口頭での指示だけでいけると思う」
「きみは?」
「おれはここで指示出すから。とりあえず、海ちゃん、先に行ってよ」
 ぼくは軽く肩を回して、股関節のストレッチをした。膝と足首の関節を振って、無駄な力を抜く。
「海ちゃん、体、すげぇ柔らかいね」
「柔らかくないと、理想値どおりに動かないんです。ケガも増えるしね」
 気楽に笑ってみせて、赤外線センサーのエリアに足を踏み入れた。頭上には、矢。左右の壁の装置が光を照射しているのがわかるのに、見えない。
 情報不足への不安はある。それを補うのは、理仁くんへの信頼だ。
「基本、左右の壁から壁に糸が張ってある感じ。高低差はあっても、奥行き方面に斜めってるのは少ない。まず、50センチ前方に一本、高さ約120センチのがある。それくぐったら、25センチ先に、高さ40センチ」
 慎重に、250mmずつ進む歩幅。不可視光の直線をくぐり、またぎ、跳び越す。
「そこ、斜めになってる二本、交差してる」
「二本の傾きを二次方程式で言ってください」
「あー、片方がy=0.3xで、もう片方がy=-1.1x」
「それの交点が、ぼくの右の人差し指から30センチ先?」
「ジャスト30センチ先」
 失敗できない。汗の量がすごい。
 即席の座標で確認し合う。向かって左手の壁と床の交点を原点として、センチメートル刻みの目盛がある、という想定。奥行きは、ぼくの目がある平面を0として。
「点(597, 136, 45)に三本集まってる。で、下にも一本あって、くぐるの厳しいかも。その高さ、助走なしで跳べる?」
「余裕です」
 見えなくても、見えている。力を貸してくれる人がいれば、前に進める。
 たった二十五メートルが長かった。凄まじい量の汗をかいて、ぼくは扉の前に至る。理仁くんが、大きな音をたてて手を叩いた。
「お疲れ~! 完璧だったじゃん!」
「リヒちゃんのおかげですよ! 早く、きみもこっちへ!」
 理仁くんが両腕を広げて、肩をすくめた。力の抜けた笑い方をしている。
「おれは無理だよ。見えても、海ちゃんみたいに動けねえ。この先は海ちゃんひとりで行ってよ。いや、ワッシーがいるか。どっちにしても、姉貴によろしく」
 緊張していた両膝が、カクンと折れてしまった。
「来ないんですか?」
「行けないってば。運動能力的にも厳しいし、それ以上にさ、海ちゃんには姉貴の声が聞こえないんだよね?」
「リアさんの声?」
「来ないでとか、見ないでとか、そう言ってる姉貴の声。おれには最初っから聞こえてたんだけど、ここに来て、さらに大きく聞こえるようになった。だから、おれは行けない」
「でも、そんな……」
「行きたいよ。だけど、行けねーんだよ」
 理仁くんは大きく三歩、下がった。背中が扉にくっついた。理仁くんは背中を扉に預けて、座り込んだ。
「ぼくは……ぼくが、ひとりで?」
 何ができるというんだろう?
「その正直な顔してれば、だいじょぶだって。姉貴の母性本能、くすぐってやんなよ。海ちゃん、姉貴のこと助けたいでしょ?」
「助けたいですよ。助けてもらって、守ってもらって。このままじゃいられない」
 理仁くんが満足そうに笑った。
「持ってっていいよ、姉貴のこと。てか、受け入れてやってください。おれにはできないことだから」
 イヌワシがぼくの肩を叩いた。へたり込んでいたぼくは、立ち上がる。時間がない。
「やるだけのことは、やってみます。だけど……」
 発言を、途中で奪われた。
「姉貴は強いよ。その強さは、おれを守るためのものだ。だから、姉貴は、おれの前で弱くなれない。強くなきゃ、姉貴は姉貴でいられないから。でも、海ちゃんは、強い姉貴も弱い姉貴も知ってやれる。知って、受け入れてほしい。これ、おれからのお願い」
 答えるためには勇気が必要だった。
「わかりました」
 そう答える以外、何ができるだろう?
 理仁くんのお願いの重みを、ぼくはきっと、すべては受け止めていない。受け止める資格があるのか、自信があるとは言えない。
【でも、ぼくが行かなければならない。ぼくは、行きたい】
 理仁くんに背を向けて、扉に手を掛けた。何か言葉をくれるんじゃないかと思って、少し待つ。理仁くんは黙っている。
 ぼくはドアノブを回して扉を押した。暗い階段が伸びる先に、漆黒の扉がある。イヌワシがふわりと飛んで、階段を下り始めた。