『好きだ』
1ページ目は告白
『付き合って欲しい』
2ページ目に期待
『これから、よろしく』
そして、3ページ目からのウソ
・
交わした言葉も残した文字も
ごめんね
ホントは全部、ウソなんだ
・
20131002→→20131206
20140825 ケータイ小説文庫
20170828 スターツ出版文庫
※加筆修正前データ
コミカライズ化 漫画:よしまる先生
20201217 紙コミックス発売(ジュールコミックス)
https://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-33834-8.html
- 読む
- この作品にいいね!する161
この作品のレビュー
この作品の感想ノート
広告でちらっとみかけ、面白そうだなーと思って読んでみたらみるみる引き込まれて一気に最後まで読んでしまいました!胸がキュンキュンしたり切なかったり青春っていいなーとかんじました。瀬戸山目線も読んでみたいな〜!
初めまして! こんにちは(´▽`*)
途中、希美ちゃんの気持ちに感情移入してしまいました。
そして、個人的にですが、瀬戸山君の性格がとっても好きです。
とっても、心がポカポカ💕しました。
新作も楽しみにしています。
櫻いいよ先生
先ほど物語を読み終わり、鼻水をすすりながら感想を書いております(笑)。
この作品に出会ったのは5年前で、中学生だった私は小説の生み出す胸キュンがこれほど破壊力のあるものなのかと驚愕しました。10回くらい読んで、泣きすぎて涙でページにしわができてしまったことを思い出します(笑)。
どうしてもこの感動をくださったお礼を言いたくて、人生で初めてファンレターというものを送らせていただきました。拙い中学生の手紙とイラストに丁寧なお返事と、素敵すぎる品々をいただき、嬉しくて叫んだことも覚えています。今でも大切に保管させてもらって、たまに黒田ちゃん瀬戸山くんを描いたりします(笑)
人の醜さや弱さを写すと共に、優しさと暖かさを教えてくれる、恋愛小説と括ってしまうにはあまりにも人間み溢れる素晴らしい物語に何度も心を打たれました。新装版が出版されたときは迷わず購入しました。
5年が経ち、大学生になってふと昔読んでいた本を読み返そうと思い、開きました。
展開やセリフも覚えていて次にどうなるか分かっていても、胸がギュンギュンしてじ〜んと目が熱くなりました!読みすぎて年々情景が鮮明に浮かぶようになってえらいこっちゃです(笑)
黒田さんと瀬戸山くんがどんな未来を歩いていくのかなあと、想像するのも楽しいし、続編なぞがあればぜひ読んでみたいと思います。
櫻いいよ先生の作品はどれも暖かくて、等身大の人物たちが魅力的で、「ありのままの君でいいよ」と背中を押してくれる雰囲気があり、大好きです。
このような形で再び感想をお届けできて嬉しく思います!素敵なお話をありがとうございました!!