***

【――チクタクチクタク、チッチッチッ……】


「――もう一度。もう一度お伺いしてもよろしいですか?」

情けなく震える声で聞き返す。

私と対面する男性が着用するのは、体格をすっぽりと覆い隠す着物。

向き合ってはいるものの、距離は遠く、畳も一段高い。

顎を擦りながら私を見る姿は初対面のようなものだった。


「三日後、月が満ちる日に豊穣の儀式を行う。お前は供物として神に差し出すことにした」


笏(しゃく)で私を指すのは会話をしたことのない帝であり父親だ。

退屈そうに虚ろな目をしてため息をつくと、笏でトントンと畳の目を叩いていた。


「ここ数年、凶作が続いている。昨年の川の氾濫は特に被害を与えた。民の不安も大きい。よって決めたことよ」

「ず……いぶんと突然でございますね。なぜ私なのか、伺っても?」

その問いに父は目を三日月の形にしてニヤッと道化に笑った。


「娘よ。この国の姫。お前ほどの身分ならば神にふさわしい。民たちも安心し、豊作となることだろう」

冷や汗が背中を伝う。

神への供物、それは事実上の死だ。

本当に神と対面する道かもしれないし、それで終わりかもしれない。

凶作に生贄を差し出すことはよくあることで、それに私が選ばれただけのこと。


「喜んでお引き受けいたします。……この身が国の礎とならんことをお祈りいたします」


畳に手をつき、深々と頭を下げる。

すると遠く離れたところに座していた父が立ち上がり、家臣たちの制止もきかずに私の前で片膝をついた。


「すまぬな、時羽。あぁ、お前は宵花によく似ておるな」

「あ……」

亡くなった母・宵花が脳裏に過ぎる。

たしかに母は側室であり、父の寵愛を受けていた。

しかし身体の弱かった母は他の側室たちから嫌がらせを受け、結果的に亡くなってしまった。


(姫としてお役に立てる。ようやく必要としてもらえた)


姫君でありながら無力で、宮中の隅にひっそりと暮らすしかなかった。

宮に暮らす者の目に止まらない日々、緋月が私を見つけてくれた。


それでもさみしさは消えなくて。

ようやく父の目に止まった。

母を思い出してくれた。

それだけで充分だった。

私のような価値のない石ころ姫でも国のために役立てる。

父に認めてもらいたくて、私はたしかに姫として生きているんだって。


(そう、これは名誉。素晴らしい抜擢なんだから)


手が震え、表情が強張り両眉をぎゅっと寄せる。

少しでもいいから承認されたくて私は宮中から飛び出していた。

情けない承認欲求は誰も知らない。

手足が重たい。

喉がヒリヒリする。

父に必要としてもらえるなら、私は喜んでこの身を神に捧ぐ――。


【チクタクッ……チッチッチッ……!】