「蛭沼殿は牢獄の中でも吉乃に会わせろと騒いでいるんだって? 本当に、惚れ涙はとんでもない代物だね」

「……実際、尋問官は〝吉乃に会いたくば自らの罪を洗いざらい吐け〟と蛭沼を強請(ゆす)り、罪を認めさせた。だが当然、吉乃の身に危険が及ばぬよう蛭沼は拘束し続けるから安心してもらって大丈夫だ」


「頼むよ」と答えたクモ婆に再度敬礼した隊士たちを引き連れ、咲耶は紅天楼をあとにした。


「吉乃ちゃん、咲耶様とお話ししなくてよかったの?」


咲耶たちの姿が見えなくなったあと、こっそりと耳打ちしたのは白雪だ。

結局、最後まで頑なに咲耶と目を合わせようとしなかった吉乃を、隣にいた白雪は心配していた。


「……うん。咲耶さんはこのあと任務があると仰っていたし、お引き留めする理由もないから」

「そっか……」


もちろん吉乃の真意は別にある。

(蛭沼様の一件以来、咲耶さんのことを考えると悶々としてしまって、どうすればいいかわからなくなるんだ……)

だから咲耶と目を合わせなかったのではなく、合わせられなかったと言った方が正しい。

『吉乃、立てるか? 身体に力が入らないのなら、また俺がお前を抱いて運ぼう』

吉乃が思い出すのは、蛭沼事件の最後に咲耶にかけられた言葉だ。

あのとき咲耶は吉乃を気遣い、そっと手を差し伸べた。

けれど吉乃は、咲耶に優しくされたことが悔しかった。

(あのとき鈴音さんは、神威の将官の咲耶さんと対等に話をして、自分のやるべきことをやり切って、堂々と自分の足で歩いて座敷を出ていったのに――)

もちろん、花魁の鈴音と自分を比べるなど烏滸がましいことは承知の上だ。

実際、鈴音と吉乃では遊女としても女性としても天と地ほどの差がある。

それでも吉乃は、なにもできずに怯えていただけの自分が嫌だった。

ただ咲耶に守られるだけの自分が、情けなくてたまらなかったのだ。

(あのとき咲耶さんは私のことを、〝優しく抱きかかえてやらなければひとりで立てない女〟だと思っていた)

当然、咲耶に一切の非はない。

咲耶は神威の将官として責務を全うし、蛭沼に捕まった吉乃を心配してくれただけなのだから。