中庭に出ると、押村さんは「やあやあ、今日は晴れてるねえ」と伸びをした。

 はあっと腕を下ろす彼女を見て、おれは考える。押村さんのような人が、どうしておれなんかとこう親しくしてくれるのだろう。直接訊いたのでは、きっと、意味なんてないとか、なんとなくとか、一緒にいたいと思ったからとか、そんな風に話すのだろう。おれがわざわざ知るべきことではないのかもしれないけれど、押村さんの不思議な魅力が、考えさせる。

 押村さんはベンチに腰掛けると、「まあ座りなよ」と、自身の座る横を叩いた。その辺りに、おれは腰を下ろす。

 「あーあ。本当にのんびり部があればいいのに」

 「そう?」

 「楽しそうじゃない? 活動場所はこの中庭。休みの連絡は不要」

 「それなら、のんびり部もどきを作ってみたら?」

 「もどき?」

 「この近くにいる人に声を掛けて、興味を持ってくれたら、放課後にここへくるように話す」

 「ほう、面白そうだね」

 「あくまでもどきだから、部の開設に必要な手続きとかも要らないし。まあ、言っちゃえばここを生徒の憩いの場にするってだけなんだけど」

 「いいねえ。せっかく植物もいっぱいで綺麗なんだし」

 うん、と押村さんは大きく頷く。「これはいいよ。いい。最高だよ」

 高野すごいじゃんと背を叩かれて、痛っ、と声が出た。

 「いいよいいよ、やろう、のんびり部もどきっ。高野が副部長もどきね。私が部長もどき」

 「あ、肩書ももどきなんだね」

 「そりゃあ、この活動組織自体が部活のもどきだからね」

 いやあ面白い、と押村さんは感心したように何度も頷く。

 「よーし、のんびり部もどき活動一日目、よろしくおなしゃすっ」

 おなしゃす、とおれは押村さんの言葉を真似た。

 「終わったらジュースで乾杯しようね」と言う彼女へ、「奢ってくれるの?」と返してみると、「いや全然」と返ってきた。

 前を向き直って、ピロティの柱の陰に人がいるのを見つけた。柱は交互に、暗いオレンジと明るい茶色に塗られていて、そのうち茶色の柱のそばに人がいる。

 「あの人とか、声掛けてみたら?」

 「え、どこ?」

 「あの茶色の柱のそばに、女の子がいる」

 「茶色の柱……茶色……」

 ああいた、と押村さんは声を上げた。少しして、「よっこいしょういち」と腰を立ち上がる。それを見上げると、「勧誘行くよ、副部長」と言われて、なんだかくすぐったい気持ちで、おれは腰を上げた。