第54回キャラクター短編小説コンテスト「ヤバい教師」

受賞作発表
最優秀賞
該当作なし
優秀賞
『手探りの天国』
青山永子 / 著
【講評】
主人公・針生の視点を通じて、いじめや人間関係の中での葛藤、そしてクラスメイトとの力関係に翻弄される姿がリアルに描かれていました。特に、針生が抱える孤独や自己否定感、そして他者を支配することで自分を保とうとする心理描写は、読者に強い共感と痛みを与えます。また、日月という教師の独特なキャラクターが、生徒に救済と希望をもたらしている展開は印象的でした。全体を通じて、登場人物たちの内面の揺れ動きが丁寧に描かれ、読後には深い余韻が残る作品です。
最終選考作品
今回のテーマは『ヤバい教師』です。
ただし、主人公は「ヤバい教師」ではなく、生徒など別の誰かであることを条件とします。(一部教師の視点が入るのはOK!)
フツウの教師ではなく、キャラクターとして立つ属性(例えば、狂気とも言えるほど強い自分なりの正義を持っていたり…)を持つヤバい教師と、ヤバい教師がやってくることによって巻き起こる事件や、主人公の変化が読めるエンタメ感溢れる物語をお待ちしております!
さらに、第9回スターツ出版文庫大賞にて新設された【”アンチ青春”エンタメ部門】と同じ枠にて書籍化を検討予定! 同コンテストの“募集要項”や、編集部がどのような作品を求めているのかを解説する“座談会レポート”も参考にどうぞ。
(※第9回スターツ出版文庫大賞の募集は終了しております)
テーマに沿ったものであれば、既存作品でのエントリーもOK!
ご応募お待ちしております。
応募要項
賞 | 最優秀賞(1作) 商品券1万円 優秀賞(作品数未定) 商品券3千円 さらに、受賞作品については書籍化の検討もさせていただきます。 また受賞作家様に今後サイトに投稿いただく作品は、書籍編集部にて優先的にチェックさせていただきます。 |
---|---|
応募資格 | 不問(プロ、アマ、年齢等一切問いません) |
応募方法 | STEP1 エントリーしたい作品の【作品編集】から、【設定】画面のコンテスト応募、ノベマ!第54回キャラクター短編小説コンテストを選択します。 ![]() STEP2 エントリーする作品のあらすじを入力してください。 ![]() STEP3 ページ最下部の【設定を保存する】ボタンを押すとエントリー完了です。 ![]()
|
原稿枚数 | 「ノベマ!」上で、作品本文を文字数3万2千字以内に収めてください。 (1ページの最大入力可能文字数は10万文字です。) ※あらすじの文字数(400字程度)分については、審査時はカウントいたしません。 |
対象 | 応募サイト「ノベマ!」に投稿された作品 以下に該当する作品のエントリーは不可となります。
|
注意事項 |
|
スケジュール | 2024年12月27日(金)エントリー開始 2025年1月31日(金)13:00 エントリー及び完結締め切り 2025年2月下旬頃 結果発表 ※スケジュールは変更になる可能性がございます。 |
審査について | 審査員 スターツ出版 書籍編集部 審査方法 すべての応募作品を読んだ上で、総合的観点から審査いたします。 |
諸権利 | 受賞作品の出版権、雑誌掲載権、インターネット上への掲載権、コミカライズ権、映像化権等は、スターツ出版株式会社に帰属します。受賞作品の全部または一部を、スターツ出版が発行・運営する紙面、インターネット・スマートフォン向けサイトに掲載することがあります。 |