「その歌詞、いいよね」

 どうしようもなく今の自分と重ねてしまうんだ。

「僕たち学生って進路を決める一番大事な時期にいるじゃん? だけどまだ進路のことなんて僕たちには分からない。まだ子どもだし……でも、自分にとって未来が明るい道を選びたい、そのためなら何度失敗したっていい。そんなふうに感じるんだ」

 もちろん僕には、そんな未来を望むことは許されない。
だからこそ、不可能な未来に期待してしまいたくなる。

「僕たちの未来が明るいといいね」
「うん、そうだね」

 ーーせめて100%のうちの1%だけでも。

 〝光〟があれば頑張れる気がするんだ。

 この曲を聴いていると、後ろ向きな思いが前向きに変わる。勇気づけられる。


 開いていた窓からふわりと風が入り込んで白いカーテンを揺らす。
 暑くもなく寒くもないちょうど良い風が吹いて、秋の匂いが鼻先をかすめる。

 好きなアーティストの曲で盛り上がって、彼女の新たな一面を見ることができて、僕は大満足だ。

「ねえ、どうしてハル笑ってるの?」
「絶対内緒!」

 緩みっぱなしの頬は、制御不能でどうやら僕の言うことを聞いてはくれないらしい。