気だるさで目を覚ました。

頭は重く、がんがんと殴られているような鈍痛が走る。

いつもは部屋着に着替えて眠っているはずなのに、今の恰好は昨日仕事に出たときのままだ。

いつ眠ったのかよく思い出せないけれど、おそらく随分長い時間寝ていたはずなのに、寝不足の時のような沁み込んだ疲れが感じられる。


床に落ちていた鞄から携帯を取り出し時間を確認すると、朝の9時前。

わたしにしては随分と早い起床だ。


体は動こうとしないのに、もう一眠りしようという気も起きない。

布団を頭までかぶって、うっすらと光が染みる狭い空間で、ぼんやりと何もない場所を見つめていた。


ふと、違和感に気付く。


決して長い習慣ではないのに、ここ最近毎日当たり前のようにあったものだから、つい体に染み込んでしまったもの。


のそりと布団から顔だけを出すと、遮光カーテンのない窓から日の光が差し込む明るい部屋の中が見えた。

しんと静まり返った物の少ないワンルーム。

綺麗に片付いた、何も乗っていない四角いテーブル。


この頃は毎日、こうして朝目が覚めると、食欲をそそる香ばしい匂いが一番にわたしを刺激した。

焼きたてのトーストだったり、甘いヨーグルトだったり、ミルクたっぷりのコーヒーだったり。

わたしが起きる時間に合わせて出来立てのものが揃っていて、まだ覚めきらない目を擦りながら布団と一緒に這い出すと、


『おはよう、瑚春』


ってのんきな声が聞こえるんだ。


決して当たり前のことなんかじゃなかった。

朝はひとりで起きて、朝食なんてろくに取らずに出掛けていた。

それが、このたった数日間ちがう日常を送ったくらいで、当たり前が変わってしまった。


そのことに気が付いたのは、新しい“当たり前”がなくなった、今になってからだけど。