「……うそ。もしかして、和也?」
きみ、真木和也でしょ。
僕は田舎のマイナーな路線の電車に揺られているときに、ふいに呼ばれて顔を上げた。
五年前の五月。僕は──端から見たら、そうは見えなかっただろうが──中三のゴールデンウィークを満喫しているところだった。
「えっと……?」
「その声。やっぱり和也じゃん」
学校の連中は「受験前さいごの」とか「受験生になる前に」とかいうもっともらしい言い訳をつけて、カラオケとか映画とか、あるいは千葉にある某テーマパークにはるばる出かけたりしているみたいだ。
クラスのムードメーカーが気を利かせて「和也も行かね?」と誘ってくれたけれど、丁重にお断りした。
僕にとっては、電車に乗っているほうがよっぽど楽しい。
いわゆる、乗り鉄というやつだ。
さまざまな路線を始発から終点まで、各駅停車で制覇する──という、なんとも非生産的な行為を趣味にしていた。
時刻表を眺めては計画を立て、その計画通りに旅程を遂行する。
その滑らかさときたら、日本の鉄道の運行がいかに優秀かを教えてくれる。滑らかな旅程とガタゴト揺れる座席の揺れを噛みしめる瞬間が、僕のささやかな幸せだ。
その日は、五月の大型連休にかこつけて少し遠出をして、県境にある短い路線を攻略しにやってきていた。
走行にあわせて規則的に揺れるモハ1型車両の、控えめに軋む音。
使い古されたシートの感触。
ひび割れた車内アナウンス。
のろのろと車窓を流れる風景。
パンタグラフの擦れる微かな音。
人のまばらな車内。
そういうものを楽しんで、次はいよいよ終点だというタイミング。
唐突に、話しかけられた。
「覚えてないの? 私だよ、私」
「……人違いじゃないですか」
「きみ、真木和也だよね?」
僕のフルネームを呼んだのは、同じ年頃の女の子だった。
長い黒髪が似合う色白の少女で、僕のクラスの誰よりもほっそりとしていて、きれいだと思った。
白いブラウスには染みひとつなくて、空色のスカートにはたんぽぽみたいな黄色のストライプが走っている。関西で運行されていた京阪800系車両みたいな色合い。
やっぱり知らない人だ。
こんな美少女、知り合いにはいないはず。