メニュー
探す
ランキング
書籍
コミック
コンテスト
作家デビュー
新規会員登録
ノベマ!とは
探す
小説を探す
新着更新
新着いいね!
新着完結
新着レビュー
編集部オススメ小説
ジャンル別小説一覧
ランキング
総合
ファンタジー
恋愛ファンタジー
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
あやかし・和風ファンタジー
後宮ファンタジー
青春・恋愛
ヒューマンドラマ
ミステリー
書籍
発売中の本を探す
発売予定一覧
書籍化作家一覧
コミック
comic グラスト
メディア
映画化された作品情報
コンテスト
コンテスト一覧
第57回キャラクター短編小説コンテスト「綺麗ごとじゃない青春」
第2回青春BL小説コンテスト
第56回キャラクター短編小説コンテスト「大号泣できる10代向け青春恋愛【余命は禁止!】」
第4回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞 by スターツ出版文庫
関連サイト
野いちご
女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
東京女性のための情報サイト OZmall
ヘルプ
利用規約
掲載ガイドライン
個人情報保護方針
運営方針
企業情報
スターツ出版文庫
はこちら
ログイン
新規会員登録
トップ
青春・恋愛小説一覧
たぶん、終わる夏
たぶん、終わる夏
0
作品情報
青春・恋愛
完
じんまーた
/著
作品番号
1670514
最終更新
2022/06/29
総文字数
27,113
ページ数
6ページ
ステータス
完結
いいね数
0
#学園
#高校生
#切ない
#感動
#すれ違い
#タイムリープ
あらすじ
人見知りで友達ができなかった僕は、ある日突然、この夏が繰り返されていることを知る。
そんな夏の中で、いじめに会っている一人の女の子と出会った。
僕たちはおよそ二百日の間この夏に閉じ込められている。どうせ終わらないなら、好きに生きよう。
これは僕と彼女の、たった一年間の、不思議な夏の物語だ。
読む
目次
1
2
3
4
5
エピローグ
この作品のレビュー
この作品には、まだ投稿されていません。
レビューを書く
レビューについて
この作品の感想ノート
この作品には、まだ投稿されていません。
感想を書く
感想ノートについて
この作品のひとこと感想
この作品には、まだ投票されていません。
投票する
この作品をシェア
Tweet
この作品を見ている人にオススメ
書籍化作品
晴ヶ丘高校洗濯部!
完
[原題]今日も君と、洗濯日和。
梨木れいあ
/著
総文字数/131,606
青春・恋愛
295ページ
29
#スタ文大賞
#洗濯部
#爽やか
#ピュア
#成長
#青春
#希望
表紙を見る
\ 一緒に青春しませんか? / 活動日時:ここに来たくなったとき 活動場所:五号館二階奥の空き教室 活動内容:天候と季節に左右されがち 勉強との両立可! 未経験者大歓迎! あなたの入部を待っています。 ――洗濯部 「“洗濯部”って何ですか!?」 前髪長すぎチキンガール 葵 「お願いだからついてきて!」 残念なキャプテン 日向先輩 「嫌よ、日焼けするじゃない」 色白黒髪美人さん 紫苑先輩 (それ以上、こっちに来るな) 無口無愛想石並べ 真央くん 嫌な感情は全部洗ってしまえばいい。 綺麗に干して、アイロンをかけて、 またシャンと立って歩けるように。 私たちはきっと、居場所を求めてた。 2016.06.12〜2016.08.31 原題:今日も君と、洗濯日和。 第1回スターツ出版文庫大賞優秀賞受賞 2017.01.28 文庫発売 ありがとうございます!
作品を読む
書籍化作品
きっと夢で終わらない
完
大椛馨都
/著
総文字数/104,907
青春・恋愛
196ページ
15
#先輩
#タイムリープ
#青春
#友達
#スタ文大賞3
表紙を見る
——「知ってますか?なんかちょっとありえない再会が望めるようですよ」 笹舟の約束が本当なら、どうかもう一度あの人に会わせてください *** 高校三年生 八城杏那(18) × 教育実習生 葛西弘海(21) ……………………… *お知らせ* たくさんの出会いに恵まれこの度は書籍化という縁に恵まれました。 この作品を読んでくださった全ての方々にお礼申し上げます。 尚、書籍化に伴い、大幅に加筆・修正をしました。 書籍版とは内容が変わっていること、ご了承ください。
作品を読む
書籍化作品
星に誓う、きみと僕の余命契約
長久
/著
総文字数/85,666
青春・恋愛
58ページ
65
#青春
#余命
表紙を見る
きみが死ぬくらいなら、僕の命を全部あげても構わない――。 生きてる世界と死後の世界を分ける川を渡るのも、船渡し賃がいると聞いた。 夜空に輝く天の川を渡る織姫や彦星だって、対価を毎年払ってるのかもしれない。 この世に生きてる人だって同じだろう。 好きなことをしたい。好きなものを食べたい。好きな人と遊びに行きたい。 何かを求め探して歩むなら、大変だろうと 対価を支払ってるはずなんだ。 胡散臭い彼と不思議な店で取引をしなければ、愛情を感じない人生になったはずだ。 大切な人の想いにも、自分のやりたいことにも気が付かなかったと思う。 人生の価値と意義を痛感したからこそ、生きていられる一瞬が尊くなる。 そして――後悔したんだ。
作品を読む
pagetop