そういえばこうやって学校のこと話したことあんまりなかったよな。俺がいつも避けてたからかな。学校であったこととか全部、言わないようにしてた。
 母さんが、一人で病気と闘っている中で俺が楽しい話なんかしたらいけないと思っていたからだ。

「この子、なんてお名前?」
「羽田亮介」

 フルネームで呼んだのなんか初めてだ。それなのにちゃんと名前を覚えていたのは、亮介がしつこいくらいに俺に構って来たからだ。それがなければきっと今頃、ずっと一人だっただろう。

「そう、亮介くんね。なんだか明るくて、とても優しそうな子ね」
「いやぁ……明るいっていうかただ単にアホっていうか単純っていうか……」

 思い出しただけでもおかしくなってお腹の中から笑いが漏れそうになる。

「あら、そんなにたくさん亮介くんのいいところが出てくるのね」
「今のはどっちかっていうと悪口だと思うけど」

 単純でアホだと聞けば誰だって悪口だと捉えるのに母さんは、意外と前向きだ。ポジティブでいて、それで明るい。ここに亮介がいたら間違いなく俺は揶揄を入れられるだろう。

「あらそう? お母さんにとってはいいところにしか聞こえなかったわ。幹太がそうやってお友達のことを言うときは、それだけ相手のことを信頼している証拠だもの」

 〝信頼している証拠〟──か。俺、亮介のこと信頼しているのか? 母さんにはそう見えるのか?

「もしかして亮介くんがあなたに写真部の勧誘をしていたの?」

 今までの俺との会話を思い出し、点と点を繋いで推理をする母さん。亮介以上に勧誘に力が入っていたのは、国崎だが母さんにそれを言えば間違いなく誤解を与えてしまう。

「……まぁ、そうなるかな」

 だから俺は、あえてそれを伏せる。

 厄介事だけは避けたかったからだ。

「亮介くんに勧誘してもらえてよかったわ。亮介くんに感謝しなくちゃね」

 突飛もないことを母さんが言って、穏やかに表情を緩ませる。

「なんで亮介に感謝するの……?」

 俺は困惑してぽかんと固まった。

「亮介くんのおかげで幹太が部活に入ってくれたからよ」

 子どもをあやすように穏やかな表情を浮かべて微笑んだ。

「だから、それは勧誘がしつこかったからだって……」
「ええ。そうだとしても自分では絶対に入らなかった部活に幹太は入ったわ。それは間違いなく亮介くんのおかげだと思うの」

 一番厄介だったのは国崎だけれど、結果的に亮介たちの粘り勝ちということで意味は同じだろう。

「それにね、幹太からお友達の話聞いたこと最近は全然なかったもの。聞いてみたかったけど、触れてはいけないのかしらと思って聞けなかったわ」