奈津美先輩がフランスに旅立ってから、七年が過ぎた。

 浅場南高校を卒業した僕は、そのまま隣県の大学で図書館情報学を学び、念願の司書資格を取った。

 司書というのは、資格を取るまでなら割と簡単だ。単位さえ揃えれば、誰でも資格をもらえる。問題は、その先の就職。少ない枠を、多くの有資格者で奪い合うことになる。

 そんな中、僕は幸運にも、地元浅場市の司書採用試験に一発合格することができた。大学に入ってからの四年間、寝食も忘れて必死に勉強してきた甲斐があったというものだ。

 今では叔父さんが上司、陽菜乃さんは同じ係の先輩職員となっている。就職してから一年半、みっちりしごかれたおかげで、今ではようやく一端の仕事ができるようになってきた。

 そして今日は、僕にとって初めての大仕事――主担当として企画したワークショップの当日だ。企画内容は子供向けの製本講座となっている。ワークショップの会場となっている多目的室では、参加者の子供たちが始まる時を今か今かと待ちわびている。

 ただ……そんな子供たちの様子を部屋の外から見つつ、僕の心は焦燥で満ちていた。

「まったく、あの人はどうしていつもこうなのかな……!」

 頭をガシガシと掻きながら、腕時計で時間を確認する。
 時刻はさっき見た時とほぼ変わらず、午後一時十五分。ワークショップの開始十五分前だ。

 それなのに、講師がいまだに到着していない。午前中にトラブルで少し到着が遅れるとメールが来ていたけど、まさかここまで遅れるとは……。

 諸事情が重なって、今日フランスから帰国し、そのまま講師をやりに来るって言っていたけど……本当にあの人は、いつも僕をやきもきさせてくれる。こういうところは、まったく成長していないんだから。

「どうする、一ノ瀬君。子供たちに、ワークショップの開始時間が少し遅れるってアナウンスしとく?」

「いや、あと五分だけ待ちます。二十分になっても来ないようなら、アナウンスしましょう」

 心配そうに声を掛けてきた陽菜乃さんに、もう少しだけ待ってもらえるように頼んでおく。いつもと違い、今日は僕が陽菜乃さんに指示を出す側だ。しっかりしなくてはならない。

 ちなみに、課長である叔父さんは僕らの隣で苦笑している。この状況でも焦っていないところは、年季の違いというやつだろう。

 すると、その時だ。僕らの背後から慌ただしい足音と、キャリーケースのキャスターが転がる音が聞こえてきた。

「すみません、遅くなりました! 空港でちょっと迷ってしまって……」

 足音が止まり、後ろから荒い息遣いとともに、彼女の声(・・・・)が僕の鼓膜を打つ。

 同時に、僕の胸が大きく高鳴った。焦燥感も一気に吹っ飛んでいく。
 顔がにやけてしまいそうになるのを必死に堪え、背後へ振り返る。そこには、あの頃よりも少し大人びた最愛の人の姿があった。