ちょっと何言ってるかわかんない、と頭に医学書を被せて肩をすくめる俺に、ミオがまたぷ、と噴き出す。

 口元に手を置いてちょっと俯く仕草が癖なのか、よく見ると笑窪が見えた。立ち上がって話に耽っていたミオが、近づいてきて俺の隣にまたばすん、と座る。そして猫が微睡むみたいにごろんと寝転んだ。


「おい。人ん家(?)のベッドで寛ぐな」

「いいな、恭平は。バカで」

「喧嘩売ってんのか」

「褒め言葉だよ。バカってのは、誰しもなれるわけじゃない。ある種の才能なんだから」

「言われた側の心はもれなく傷ついてっけどな」

「ねえ、恭平はどうやってあたしのこと見つけたの」


 寝転んで目を閉じたままのミオを隣から座って見下ろして、にわかにダラダラと冷や汗が浮かぶ。理由があまりにも不純だったからだ。それを正直に言ったら絶対帰られる。今俺足折れてる。逃げられたら追いつけない。≒ぼっち。それは嫌だ。なので。


「…………え、絵本の読み聞かせが聞こえたから?」

「読み聞かせ?」


 嘘じゃない。じい様にキャッチされ、仲良くなったあとミオのことを聞いて。小児病棟に一目その姿を見ようと思ったのはさておき、姿より声が先に届いたのは本当だ。
 あの透明感に満ちた耳通りの良い声。今でも思い出すだに懐かしさを感じる。母体の中にいる時のような。…母さんの声に似ているんだろうか。


「そう、読み聞かせ」

「あれ、いいでしょ。聞かせてた子、絵本読みたいんだけど寝たきりで目が見えなくてね。だからいつもこれ読んで、って持ってくる絵本があって。それがいつも、違う場所に置いても、必ず同じものをあそこ、って指で探し当ててあたしに読んでって求めてくるんだ」

「エスパーじゃん」

「お陰で空で内容全部言えるようになっちゃったよ。その子はその絵本の肌触りが好きだからちゃんと持たせてあげるけど。そうだ、恭平にも読み聞かせしてやろうか」

「え? いいよなんで俺が今突然読み聞かせ受けんだよ」

「“アナグマは賢くて、いつも皆に頼りにされています。”」

「なんか突然始まった!」


 俺の制止にならない制止を押し切って、ミオはそのまま自分が覚えたという絵本の話を目を閉じたまま俺に読み聞かせ始めた。

 年をとって死を前にしたアナグマのこと。そのアナグマを愛していた多くの動物たちのこと。死を迎えたアナグマに、悲しみに暮れる動物たち。消えない喪失に、それでもアナグマが残してくれたそれぞれの想い出を胸に前を向いていく。そんな、あたたかな春のひだまりに似た物語を。