・・・・・・・・・・・・・・・・。
ボクの名前は、高柳 蒼(たかやなぎ そう)。
高2、サッカー部。彼女は最近別れたから今はフリー。
頭もそんないいワケではなく、顔がそこまでいいワケでもなく・・・、
あ、歴代の元カノには『カワイイ系』って言われてた。
まぁ、そんな感じのごく普通の高校生。
そして、今は部活終わりで、帰りに部員とラーメンでも食うかって話になって、
制服に着替えて、下駄箱の前にいる。
そんなボクの下駄箱に一通の手紙が入っていた。
花柄のカワイイ系の封筒。
手にとって確認。
『高柳 蒼 様』
キチンとした文字でそう書いてある。
(これって、いわゆるラブレター?今時?ラブレターなのか!?)
そう思って裏返した。
「はぁ!?」
思わず大声を出してしまった。
自分の声デカさに気づいて、周りを確認。
もう、夜になりかけの玄関にはボクしかいないみたいだ。
もう一度、差出人の名前を確認。
『柏木 流湖』
柏木 流湖(かしわぎ るうこ)。
ボクと同じクラスで、席はボクの後ろ。
一言で言うと、「学校1のモテ女」。でも、なんだっけ?高嶺の花?
あまりにもキレイすぎて、告るのが恐ろしい存在。
真っ黒な長いストレートの髪に化粧は薄くて、でもキリっとしたデカイ目。
何か、有名な人気女優にちょっと似てる。
笑うとその美人な顔が一気に子供みたいな笑顔になる。
頭も良くて、運動神経もよくて、性格も明るくて・・・・
何度か会話はした事はあると思うけど、緊張してしまう。
その位、「完璧な美人」。
何かのイタズラだろ。
あ、もしかして小学校の頃流行った「不幸の手紙」とか。
しばらく手紙を持ったまま、悩んでしまう。
柏木 流湖を名乗った奇妙な手紙。
「気持ち悪ぃな」
そう呟いて、でも、本当に柏木かもしれなくて・・・
迷ったけど、その場で手紙を開けてみる事にした。
高柳 蒼 様
こんばんは!になるのかな?
多分、高柳くんがコレを読むのは放課後。部活が終わってからだよね?
あなたの後ろの席の柏木 流湖です。
ビックリしたかな?今時手紙って。
別にメールでもいいだろ!って思うかもしれないけど、手紙です。
あたしは手紙が好きなの。
何で、高柳くんに手紙を書いたかは内緒。今は内緒。
あたしの手紙にちゃんと「手紙」で返事をくれるならそのうち教えます。
では、本当に柏木 流湖か?って疑われると思うので、色々書きます。
高柳くん・・・、ねぇ、「高柳」って漢字、書きにくいから「ソウ」って
呼んでもいい?あ、ソウより「ソウちゃん」!カワイイでしょ?決めた。
ソウちゃんは、サッカー部。MF。
MFって結構重要なポジションなんだよね?日本代表の人気選手とか、海外の一流プレイヤーとかMF多いよね?
そのMFなソウちゃんは、高校入学時から3人彼女がいて、今はフリー。
苦手科目は数学と古文。
いっつも授業中は寝てるでしょ?ソウちゃんの寝顔、後ろからよく見える。
時々、口をポカンと開けて爆睡する姿は笑っちゃうんだよ。
あたしはね、ソウちゃんが羨ましいの。
だって、男女問わず友達がいていつも賑やかで楽しそう。
あたしは「近寄りがたい」ってイメージだって聞いた。
あたしもソウちゃんみたいに、みんなでワイワイしたいのに。
男子はみんな、あたしを「柏木さん」って呼ぶ。
何かそれって、すごく遠くに感じない?
だから、ソウちゃんはあたしの事、「ルウコ」って呼んで。
そうじゃなきゃ、返事しないからね!約束だよ。
ルウコって呼んでくれたら、たまに課題を見せてあげてもいいよ(笑)
だって、ソウちゃんはいつも課題忘れるでしょ?
いつも、友達にお願いして見せてもらってるもんね。
あたしが特別に見せてあげる!
ちょっと偉そうかな?
でも、いいの。偉そうでも何でも、ソウちゃんがあたしをルウコって呼んでくれたら。
そして、あたしの手紙に返事をくれたらそれでいいの。
手紙の返事って何を書けばいいか困ってる?
何でもいいんだよ。「今日は部活が疲れた」とか、そんな些細な事でいい。
だから、必ず手紙書いてね!
あたしが本当に柏木 流湖かどうか確認したかったら、明日、あたしに話し掛けてみてね。
では、ソウちゃんの返事待ってるからね。
その前にあたしが書いちゃうかも(笑)
柏木 流湖 より
部員とラーメンを食べて、家に帰って着替えてからもう一度手紙を読んだ。
確かに、柏木かもしれない。
何か、この文字、見た事あるかも。多分、後ろからプリントを回収する時、
柏木はこんな字だったかもしれない。
「これって、ラブレターではないみたいだな・・・」
読み返しても、ボクの事はよく知ってるみたいだけど、好きとかは一切書いてないし。
羨ましい?みんなとワイワイしていて羨ましいのか?
多分、クラスの女子ほとんどは柏木を羨ましいと思っているぞ。
でも・・・・
ボクは思い返してみた。
クラスで柏木と仲がいいのは、山下 明日香(やました あすか)。
柏木と中学から一緒みたいだ。山下もかなりモテるはずだけど、バスケ部の1コ上の彼氏がいたよな。
他に特別仲がいい友達っていそうにない。
そういえば、クラスの連中はみんな「柏木さん」って呼ぶよな。
男で「柏木さん」って呼ぶのは、大体、柏木に憧れがあるからみたいだけど。
山下の声でしか「ルウコ」って呼ぶのを聞いたことがない。
ボクは柏木と何度か話したことがある。
後ろの席だから、授業中先生に当てられて困っていたら、小さく破いた紙に
答えが書いてあって助かった。
「柏木、ありがとう」
そう言った記憶がある。柏木はニコって笑ってた。その笑顔はやっぱりビックリするくらいに可愛くて、ちょっとドキドキしたかも。
後は・・・、あー、山下とボクが話しをしていて、メアドを交換した時だ。
ついでに柏木のメアドも聞いたんだ。
クラスの男連中が死ぬほど羨ましがってて、「聞けばあっさり教えてくれる」って答えた記憶がある。
確かに柏木 流湖は、超がつくくらいな美人だ。
入学した時、ボクもつい見とれてしまうくらいだった。
でも、ボクは何か柏木には縁がないなって、そう思っていたし、それよりもちょっと元気があまるくらいで表情がクルクル変わるような女の子。そういう子が好きで、今まで付き合ってきた子もそんな感じだった。
柏木は「儚げ」っていうか、あんまり「元気」とか「明るい」ってイメージじゃない。
たまに山下と話している笑い声とかも聞こえるけど、どこか違うんだ。
それなりに今風な女子高生なんだけど、古風な感じ。大人しいイメージ。
でも・・・・
何で手紙をくれたんだ?
何でボクを選んだんだ?
友達になりたいって意味なのか?
ベッドに寝転んで手紙を読みながら疑問がいっぱいだ。
「ソウちゃんって」
思わず笑ってしまう。
ボクはみんなに「ソウ」と呼ばれているけど「ソウちゃん」なんて呼ばれたことがない。
そして・・・・
手紙がほしい、返事がほしいと書いてある。
ボクは手紙なんて書いた事がない。メールでいいんじゃないのか?
「うーん」
考えていると段々眠くなってしまった。
まぁ、本人かどうかは明日聞けばいいや。
そう思って寝る事にした。
翌日。
今は3時間目。自習。
ボクは柏木に確認する事が出来ないでいた。
朝、教室に入っていざ柏木を見るとなぜか緊張してしまった。
柏木はボクをチラっと見ただけで、何事もなかったかのように山下と話をしていた。
(やっぱりイタズラなのかな?)
そう思って、聞けずにいた。
でも、気になるものは気になる。
ちょっと息を吸い込んで、思い切って後ろを向いた。
自習の課題をやっていた柏木は振り向いたボクをあのデカイ目で見た。
「柏木、あのさ」
ボクが話し掛けても、ただジっとボクの顔を見ている。
「柏木?」
ボクがもう一度呼ぶと、柏木の小さな声が聞こえた。
「ルウコ」
「え?」
「ルウコって呼ばなきゃ返事しない。そう書いたでしょ?」
やっぱり・・・・
手紙を書いたのは柏木だったんだ。