「――……ファ? 鈴風!」

 体を揺さぶられて目を覚ました私は、うるさいなぁ、と思いながら目を開いた。すると、焦った表情の女の子――雹華(ひょうか)がこちらを心配そうに見下ろしていた。

「……よかったぁ……」

 あ、私助かった……?

 さっき私、ひったくり犯に道路に飛ばされて、車にひかれたはずで……。この人は、看護師さんかお医者さん? ここは病院?
 違う、なに言ってるの、私。
 この子は雹華よ。
 くるまって、なに? そんなの知らない。
 私は、馬車とぶつかりそうになったのよ……。

 知らない言葉が浮かんできて、まるで自分が自分じゃないみたいだった。

 混濁する意識の中、ぐるぐると思考を巡らせていると、なにかが弾けたように目の前が一瞬真っ白になった。

 それが薄れてきてゆっくりと瞼を開けると、視界は一気に鮮明になりこれまでぐちゃぐちゃだった頭の中が整理されていく。
 それまでバラバラだった無数の点がつながって一本の線を形成していくような、不思議な感覚の後、唐突に頭がすべてを理解した。

 私は、前世で車に轢かれて死んだのだ。
 そして生まれ変わり、李鈴風として新しい人生を歩んでいる。

 流れ込んできた記憶は、前世の記憶。馬車にひかれそうになった衝撃と、死ぬときの記憶がリンクして呼び起されたのかもしれない。

 前世の私は秦明国を知らないし、今世の私も日本なんて国を知らないから、ここは俗にいう異世界とかいうものではないか、と私は勝手に決めつけた。

「鈴風、大丈夫? 痛いところはない?」

 ぼうっとする私を覗き込む雹華に「大丈夫」と返す。
 雹華は、私と同室の宮女で同じく洗濯係の下っ端だ。同時期に入宮して以来、共に助け合いながらこれまでやってきたいわば同志でもある。

「それで、私、結局どうなったんだっけ」

 聞けば、四夫人の一人淑妃(しゅくひ)さまの馬車馬が蜂に刺されて暴れてしまったのだとか。暴走したところにたまたま運悪く私が居合わせてしまったらしい。幸いにも、御者が方向を変えてくれたおかげで衝突は免れたが、私はショックで気を失って今に至る、と雹華が教えてくれた。

「んもう、気を付けてよね! 鈴風が倒れたって聞いた時、鈴風の綺麗な顔に傷がついたらどうしよう! って恐怖で体が震えあがったわ!」

 両腕で自身の肩を抱きしめて怖がって見せる雹華に私は苦笑する。彼女は、私の外見が(いた)くお気に入りで、ことあるごとに綺麗だ、美しいなどと褒めてくれる。

 私は自分の顔を思い出して、言われてみれば確かになぁと唸った。

 小さな顔に大きな薄茶色の瞳と美しい曲線を描く眉毛にアジア人にしては高い鼻梁。薄桃色の唇は白い肌にいっそう映えて愛らしさを演出しているし、長い髪はほんの少し茶色みを帯びて艶やかだ。

 どこから見ても非の打ちどころのない「美人」だった。
 どうせなら、前世の時にこんな儚い系の上品な顔立ちに生まれたかったな、なんて思ったり。

 前世でも私は、幼い頃に両親を亡くし身寄りがなかった。児童養護施設で育った私は、高校卒業と同時にフリーターとして飲食店のアルバイトを点々としてなんとか食いつないでいた。

 将来の夢は、料理人。

 かすかに記憶にある、料理人だった父親が作る美味しいごはんが大好きで、小さい頃からその夢は変わらなくて、飲食店のキッチンで働いて腕を磨いてお金をためて、いつかは自分の料理を提供したいと思っていたのだ。

 それが、ひったくり犯に突き飛ばされた先で車にひかれて死ぬなんて。人生って、本当になにが起こるかわからないし、なんともあっけないものだ。

 でも、こうして前世の記憶を思い出した私は、自分の今世を振り返った今ものすごく後悔していた。

 生まれた順番や家格が人生を左右すると言っても過言ではないこの秦明国おいて、身分が低く生まれた私は、いろいろなことを諦めていた。親戚夫婦の家でも召使のような扱いを受けてきたし、後宮に売られてからも、雹華という優しい友人には恵まれたものの、三度の飯にありつけて雨風をしのげる寝所があるだけで幸せだと”今”に甘んじて生きていた。

 無駄に見目がいいという理由だけで、私は(ひが)まれ妬まれ、嫌がらせを受ける対象になり、一部の宮女や妃付の侍女たちからこっぴどい仕打ちを受けながら、それすらもただ耐え忍んで日がな一日が過ぎていくのを待つだけの人生。

 ――私は、なんて大ばか者だったの。

 私は、生きているのに。
 前世での私みたいに、死んでいないのに。
 前世の私からすれば、それは死んだも同然の生き方に思えて腹立たしさすら覚える。

 必ず明日が来るとは限らない。
 今目の前にある当たり前は、当たり前じゃなくて奇跡なんだ、と志半ばで死んでしまった私は思い知る。

 せっかく、手に入れた第二の人生だ。
 私は胸にくすぶったままだった夢を抱えて、自分に恥じない生き方をしようと誓った。