織姫と彦星が年に一度だけ会える、そんな嬉しくて切ない日、七夕。 
その空に浮かぶ天の川は、きっと僕の目には一層輝いて見えると思う。
だって天の川には僕が愛した君がいるから。
僕はきらりと光った流れ星に、笑顔を絶やさなかった彼女を重ねて、願った。

ー君がずっと笑っていられますように。


僕と彼女との出会いは、全くと言っていいほど、僕の不注意に過ぎない。
四月七日ーちょうど七夕の三ヶ月前に、僕らはある図書館の中庭で出会った。
あの日から、僕の人生は百八十度変わったと言っても過言ではない。

僕はとある事情で学校に行けておらず、毎日図書館へと通う生活をしていたのだ。
「あら、おはよう」
もはや顔を覚えられつつある図書館の司書さんと挨拶を交わし、僕は来年取り壊される予定だとかいう中庭へと向かった。
木々が生い茂り、小さなベンチしか置かれていない庭には、いつも誰もいない。
僕としては絶好の場所だった。
さぁぁぁぁぁ、という雨の音が聞こえる。優しい雨は、僕の暗い気持ちを慰めてくれるようで好きだった。
僕はベンチに座り、自分のノートパソコンを開く。そして趣味である『小説を書く』という作業を始めた。
何時間ぐらい熱中していたのだろうか。
ふと、顔を上げると僕と同じ年齢だと予測できるぐらいの少女が僕の方を見ていた。
「君、更科高校の子だよね?多分、二年C組」
僕が行くべき高校の制服を着た少女は、なぜか僕の所属するクラスを知っていた。
しかし、こんな美少女と知り合った覚えはない。
「……事情があって行けてはないけどね」
僕はやんわりと答えた。
事情ー僕が余命幾許もないことは家族と一部の先生しか知らない秘密だ。
「私は君と同じクラスに所属する月島あかり!君の名前は?」
「……」
明るめの茶髪を肩あたりまで伸ばし、制服を綺麗に着こなす彼女は、まるで僕と住む世界が違う人のようだ。
「名前、嫌いなの?」
彼女は断りもなく僕の隣に座ってきた。
古いベンチはミシリ、という音を立てる。
「まあ、そんな感じ」
正直言って、僕は自分の名前が嫌いだった。だから人に自分の名前を教えない。
「ま、嫌いならいいけど」
彼女はサラリと話題を流し、にっこりと笑顔を見せた。
「にしても君は小説家なの?すっごく面白かったよ」
「え……」
小説家になんか、なれっこないのに。
こんなただの捻くれた高校生が。
「って言うか、覗いてた?」
僕が聞くと、彼女はニヤリと笑った。
「だって高校生ぐらいの子が必死にパソコンに向かってたんだもん。気になるじゃん?」
勝手に人のパソコンを覗いたというのに、彼女には反省のはの字もなかった。
「すごいね、ほんと」
僕がここにきた時に降っていた雨は、まだ降り続いていた。
四月の雨は、僕を少しだけいい気分にさせる。

彼女ー月島あかりと出会ったことで、僕の平穏な毎日は突如終わりを告げた。
「ねえ、不登校くん!」
彼女は学校を休んでまで図書館に来て、勝手なあだ名で僕を呼んでいる。
「何?」
意地でも名前を知られたくない僕は、『不登校くん』なんてあだ名は嫌だったけれど返事をした。
すると彼女は、嬉しそうににっこり笑う。
「やっぱり君はすごいね!天才高校生作家じゃん」
「そんなことない」
褒められるのが慣れていない僕は、そう言って彼女に背を向けた。
「そんなことなくないよ。小説書くなんてこと、普通の人はできないよ?」
僕は驚いて振り向いた。
そこには、やっぱり何度見ても美少女だと感じる彼女の姿があった。
でも、いつも引っかかる。
幸せそうな顔をしている裏で、どこか寂しげな笑みを見せていることが。
「ありがとう」
思えばこれが、初めて心のこもった『ありがとう』だったかもしれない。
「どういたしまして」
そう言いながら彼女は、手に持っていた本を読み始めた。
もちろんのことながら、読書をしている姿というのもすごく絵になった。

僕が唯一困る時、それは小説が書き終わってしまった時だ。
基本家か図書館で過ごす僕は、一日の大半を執筆活動が占めている。
その努力が実った気がして、とても嬉しい反面、何を題材に次の話を書くかが決まるまでは、暇な時間に過ぎない。
「ふぅ」
自分の部屋の机でノートパソコンを開き、何か案を練ろうとした時。
ふと、彼女のあの明るい声がよぎった。
「月島あかり、だっけ」
どっかに名前が似た芸能人がいたよな、と心底どうでもいいことを思った。
でもなんであんなに学校をサボれるのだろうか。
普通の高校生なら、青春を謳歌したいと思うだろうし、単位の問題もある。
もし、あの小さな背中に、とてつもなく大きな運命を背負ってたとしたら?
もし、あの笑顔の裏で、大きな何かと必死に戦っていたとしたら?
「小説にできるじゃん」
思わず声を出してしまった。
キョロキョロと辺りを見回し、誰にも聞かれていないことを確認してから、大きな息を吐く。
主人公は、ある病気を患い、余命宣告された女の子だ。
真っ直ぐで、明るくて、笑顔いっぱいな彼女は、誰にも言わず、最後の時を迎えようとする。しかしー
「ご飯」
妹の友梨が勝手に部屋に入ってきた。
僕は適当に追い出してからまた小説の世界に入り込む。 
いつか彼女の寂しさを取り除ければいいのに。と思ってから冷静になった。
まあ、僕みたいな人間ができっこないか。

次の日。
いつも通り図書館に到着した僕は背後に彼女がいないことを確認してから、新しい小説の執筆作業を始めた。
プロットは昨日の夜に仕上げていて、完璧な状態だ。
何時間ぐらい熱中していただろうか。
ふと、顔を上げた僕の目の前にはデジャヴの風景が広がっていた。
「ふーん……不登校くん、その女の子は私がモデルなの?」
「……っ!そんなわけ」
「あるでしょ」
きっぱりと言われ、僕は折れるしかなかった。
「…………ごめん」
勝手にモデルにして、という意味を込めた『ごめん』だったのに、彼女はムッ、と顔を顰めた。
「謝ってほしくて言ってるんじゃないよ」
そしていつも通りの満面の笑顔を見せて言った。
「でもまあ、私をモデルにするなら、ひとつ条件出しちゃおっかな」
彼女のことだから、変な条件を出すんじゃないかという予感は薄々していた。
けれども、昨日寝通し作ったプロットを潰すようなことをしたくはない。
「条件次第による」
すると彼女は、悪戯っぽい笑みを浮かべた。
嫌な予感が徐々に確信へと変化していく。
「私と一緒に出かけよう?色んなところにさ」
僕は少しだけ拍子抜けする。
人混みに行くのは決して好きではないが、思っていたよりも優しめの条件だった。
「……モデルにしていいなら」
だから、素直じゃないけど許すことができたのだ。
この時から、彼女と過ごす時間が楽しいと感じていたのかもしれない。
「ただ、行くところは私の行きたいところでいい?」
「いいよ。行きたいところないし」
やったー!と彼女はその場で飛び跳ね、僕にハイタッチを求めてきた。
この状況でなぜハイタッチなのかよく分からないが彼女の笑顔を見てると断れそうにない。僕がゆっくりと手を差し出すと、彼女はパンッ、と手を合わせた。
女子の手は思ったより小さいんだな、と思う。
「私は君に出会えてよかったよ」
そう言いながら彼女は、着けていたペンダントをいじった。
思えばいつもこのペンダントを首につけていた気がする。
「綺麗なペンダントだね。星みたい」
深い青色の石に、ところどころラメが入ったペンダントは、まるで夜空に輝く星座のように見えた。
「うん。星好きなんだ」
「へぇ。僕星とか全く分かんなくて」
今更ながら、僕は彼女のことを全く知らないなと感じる。
だから、自分から歩み寄ろうと思った。
僕としては、珍しいことだと自覚しながら。
「星のこととか教えてよ。小説に使えるかもしれないし」
小説に使える、というのは完全な後付けの理由だった。
「本当?!明日空いてる?」
目を輝かせる、とはこういうことを言うのかもしれない。
今の彼女は、出会ってから今までで一番嬉しそうにしていた。
「空いてるけど」
「じゃあ、明日は私と出かけよっ!」
断るという選択肢は、彼女をモデルにした時点でないことが決定していた。
どこに行かされるのか、少々不安はあるが、彼女がいたらどこでも楽しく感じる気がする。
「明日の午前八時!場所は面倒だからこの中庭ね!」
「分かった」
本当に嬉しそうに何度も飛び跳ねる彼女を見ながら、僕は思った。
クラスメートと出かけるのは、これが初めてかもしれない。







午前八時三十分、僕はいつもの中庭で彼女を待っていた。
五月の爽やかな晴れの日は、少しだけ暑いと感じてしまう。
約束をしたというのに、彼女が来る気配は微塵もない。
暇を持て余すのも無駄なので、僕は持ってきていたパソコンで小説を書き始めた。
と、その時。
「ふぅ、はぁ、はぁ、ごめんっ」
顔を真っ赤にし、息を切らした彼女が中庭に走り込んできたのだ。
彼女の頭の中には、『図書館で走ってはいけない』というルールはないらしい。
「いいけど……どうしたの?」
あんなに楽しみにしてたのに、という言葉を僕は言わずに飲み込んだ。
友達関係は今まであまり築いてこなかったからどんな距離を取ればいいのか、いまいち分からない。
「いやぁ、昨日の夜楽しみすぎて寝れなくて……気付いたら寝坊してた」
遠足前の小学生かよ、とツッコミかけてやめた。
今日はずっと笑っていたいから。
「じゃあ、早速出発しよう!遅れちゃう遅れちゃう」
彼女は息を整える間も無く僕の腕を掴み、跳ねる足取りで図書館を後にした。 
「今日はどこに行くの?」
「プラネタリウムっ!私、友達ができたら絶対最初に行くんだ」
友達、という言葉に少し驚いた。
そうか、もう僕たちは友達なんだ。
「プラネタリウム、行ったことないかも」
「マジで?!人生損してるよー」
そこから彼女は、歩きながらプラネタリウムの魅力を延々と語り続けた。
目をキラキラと輝かせる様子は、本当にそれが好きなんだな、と実感できる。
「ね!聞いてる?」
「……乙女座が」
「はい、聞いてない!」
適当に言ったことだ。当たった方が怖い。
「ごめん」
「さては私の可愛さに見惚れてたな?」
「……そういうことにしておく」
すると彼女は、「そこは否定するとこでしょ!」とまた僕を指導した。
「私が好きなのはね、北極星」
夜空に輝く私の道標なんだ、と彼女は続ける。
「道標……」
僕の道標は何なのだろうか。
「私は死んだら北極星になりたいなあ」
「不吉だよ」
「そうだね」
僕たち以外乗る人がいないバスの中に沈黙が流れた。
以前まで、クラスメートといた時の沈黙は怖く感じていたが、彼女だとそうは感じない。
しばらくするとプラネタリウムに着き、彼女は慣れた手つきでチケットを購入した。
「じゃあ、人生初のプラネタリウムを楽しんでね。不登校くん」
「分かった」
『た』の瞬間に暗くなった空間。
真っ暗なプラネタリウムは、すぐに眠くなってしまうかと思ったけれど、そうではなかった。
むしろ、一時間足らずの演目がとても速く感じられたぐらいだ。
「どうだった?」
「北極星が綺麗だった」
彼女が北極星とか言うから、僕はずっと北極星を探していた。すると、解説の声が教えてくれたのだ。
『北極星は、いつも真北で輝く二等星です』
意外と一等星じゃないんだ、と思いながらふと思い出した。
ー北極星は私の道標。
プラネタリウムの時、横を見るとずっと北極星を見つめている彼女の姿があった。
「そっか。星、好きになってくれた?」
「まあ、ね。意外と深いことがわかった」
あんな後付けの理由だったけれど、本当に小説の執筆の役に立つ気がした。
「今度星を題材の小説も書いてね」
「分かった」
「その前に私の小説完成させてほしいなぁ。出来るだけ早く」
「君のじゃないけどね。出来るだけ急ぐよ」
と、彼女が横で唇を尖らしていた。
何か嫌な思いをさせてしまったのだろうか。
「不登校くんは私の名前を忘れたの?」 
「……月島あかり」
すると、ふっ、と優しく笑った。
「じゃあ私のこと名前で呼んでよ」
「月島さん」
「なんで名字?」
ちょっと小馬鹿にされた気がする。
でもさすがに女子を名前呼びするのは馴れ馴れしすぎる。
「あかりさん」
「さんはいらない」
にやにやと彼女が笑っているのが見える。
こうやって僕の反応で遊ばないでほしいな、と考えつつ僕は大げさにため息をついた。
「あかりちゃん」
「ちゃんなんて高ニでやだよ!」
呼び捨てしなさい!と、痺れを切らした彼女が命令した。
「………………あかり」
彼女、いやあかりは恥ずかしそうに顔を赤らめた。
意外と呼び捨てで呼ばれることに慣れてないのかな、と少し驚く。
「ま、プラネタリウム終わっちゃったし……近くに行きたいとこあるから着いてきてくれる?」
「元々そういう約束だからね。従うけど」
あかりのことだ。星関連のところに連れて行かされるのかもしれない。
でも、今の僕ならそんな状況になっても楽しめる気がした。
そして僕らは、行きに乗ってきたバスにまた乗車し、今度は少し町外れのショッピングセンターへと向かった。
予想が外れた僕としては少し意外だ。
「えーっと、まずはご飯かなあ」
ハンバーガー食べたい、あ、でもあれかあ。などと少々意味の分からないことをぶつぶつ呟いている。
「不登校くん、嫌いな食べ物は?」
「魚」
「りょーかいっ」
そしてまた独り言の世界へと戻ってしまう。
よくは分からないが友達と遊びに来た時は二人で悩みながら選ぶものではないのだろうか。
まあ、僕も優柔不断だから即決はできない。だからゆっくり待つことにした。
五分、十分が経ち、
「やっぱりハンバーガー!」
と結局最初に出た案のところに決まった。
時計を見るともう十二時を回っている。
「そんなに悩まずにハンバーガーで良かったんじゃないの?」
エスカレーターで目的地へと向かう途中、僕はあかりに聞いてみた。
するとあかりは、ちょっとだけ恥ずかしそうに笑ってから理由を教えてくれた。
「ここのハンバーガー、すっごい美味しいからすっごい好きなんだけど、パティが二つもあるから分厚くてさ」
ごくり、と僕は唾を飲んだ。
あかりが言う通りそれはすごく美味しそうだ。
「すっごい口開けないといけないじゃん?さすがの私でも男の子の前でそれはできないかなーとか思って」
「……それだけ?」
「それだけ、って、女子に失礼だよ!もう」
プンスカとされてしまったが、僕には意味が分からなかった。
口を開けることの何がいけないのだろうか。
「で、ハンバーガー食べるの?食べないの?」
少し不機嫌になったあかりに尋ねられたので、僕は無言で頷いた。
と、その瞬間、あかりくすっ、と笑う。
「凹みすぎ!子犬みたい!」
「はっ?!」
くすくすと笑いながら一歩先を行くあかりを見てはめられた気持ちになった。
まあ仕方がない、と思っておくことにする。
「さ、食べよ!いっただっきまぁす!」
「小学生みたい」
「ん?何て?」
「いや」
小学生、なんて言ったらまた怒られてしまう。
少しモヤモヤするが僕の目の前に置かれたハンバーガーを食べよう。
「……うまっ」
ちらりと前を見ると、まるで自分の作ったものが褒められたかのように嬉しそうに笑うあかりがいた。
「でしょ?やっぱりハンバーガーにしてよかったぁ」
「それは同意だね」
「相変わらず哲学的だなあ。君は」
「……悪かったね」
「ううん。そういう人の方が気楽だよ」
一体過去に何があったのか、僕は聞きたくなったがやめた。
僕が踏み入れてはダメな領域な気がする。
気分を変えようと僕は大口でハンバーガーを食べた。しかし、幸せそうに笑うあかりを見て、僕は思い出してしまった。
自分が余命わずかなことを。
「やっぱり君と友達になってよかった!」
あかりよりも先にこの世から去ってしまうことを。
「これからもよろしくね」
僕には未来なんてないことを。
僕はどれほど思い詰めた顔をしていたのだろう。
「顔色悪いよ?もう帰ろっか」
あかりに心配されてしまった。
「……ごめん」
「なんで?私が無理して引き連れたしね。家に帰ってゆっくりして」
あかりの優しさが痛かった。
「……ありがとう」
それから僕は、まっすぐ家に帰った。
あかりに悪いことをしたという自覚はあるが、どういう声をかけたら良いのか分からない。
そしてその日の夜だった。
頭に鈍器で殴られたような、そんな痛みが走った。
「……っ」
目の前がどんどん暗くなっていく。
助けて、と声を出す前に、僕は意識を失った。