『そんな生き方を息子の嫁に強いてしまうのは、つらいわね』

 諭すように、柔らかく語りかける過去の私。
 嫁入り前の、純粋無垢な私。

『嫁は私とは別人格。そんなこと最初からうすうすわかってたじゃない。自分と同じ生き方を、強制しちゃだめね』

――ごもっともね。

 そう、私は本当は気がついていたわ。わからないほど馬鹿じゃない。
 長男のお嫁は、争いごとが嫌いな優しい子。だから私に合わせるふりをしてくれていただけ。

 決して私と同じ気持ち、思い、価値観ではあり得ない。
 私とは切り離された別人格なのに、同じ生き方を強いてしまった。

 そしてそれは、私の義理の親が私に強いてきたことでもあった。
 それをはね除けたくて、でもはね除けられなくてもがき苦しんだ新婚当初。

 あの痛みを忘れたかのような顔をしている老婆の私。

――こんな連鎖は終わらせなくてはね。

『彼女には私の分まで羽ばたいてもらわなくちゃ』

 明るく励ますように微笑んだ昔の私。そこで鏡はもと通り、老婆の私を映し出す普通の鏡へと戻る。

 そう、彼女は紛れもなく、私の”ここ”にいるわ――私は胸に手を置いた。胸が震えている。
 あれは、私の本音よ。いつだって胸のどこかで思っていたけれど、生活の雑事によって覆い隠してきた本心。

 本心が、像となってこの清められた鏡に結ばれたのだ。

 涙が頬を濡らした。

 いやな姑になるつもりなんてこれっぽっちもなかったのに、いつのまにか人様の気持ちを思いやるだけの器もなくなっていた。
 年相応の器がなくてはね。

 涙を拭き、試着室を出ると、目が合った。
 結衣さんとではない。
 碧い二つの目。白猫の目。
 あ、と声をかけようとすると、白猫は警戒したかのように店を飛び出していった。

 気を取り直して、私は試着した上下セットを結衣さんに手渡す。

「これ、買うわ。ちょっと袖が長いけれど、お直しは結構よ。自分で直せるもの」
「ありがとうございます。さすがですね」

 結衣さんはにこりと微笑む。笑った目元が絹子さんによく似ていた。

「いいお店作りをしているわね」

 レジ打ちをする結衣さんに賛辞を送る。
 紛れもない本音だ。
 結衣さんはぺこっと頭を下げて、こう答えた。

「お客様がここに来られる目的が服ではないのと同様に、私たちがお売りするのは、服ではなく、福なんです」

 そのせりふを聞いて、背筋が伸びた。
 ああ、紛れもない、絹子さんのよく言っていたことばだわ。

 絹子さんは生前、いつでも私の悩みに寄り添ってくれていた。
 旦那の悪口、舅や姑の愚痴、子育ての不安、近所づきあいの難しさ――。
 全てを笑顔で包み込んでくれていた。

 形は違えど、今日ここで絹子さんに再会できたような気がする。

――天国から今もこのお店を見守っているのね、絹子さん。

 何を差し置いても、その回路を作り出したのは、結衣さんの力だ。
 彼女も絹子さんに負けないくらい、人を温かく包み込む力がある。

 支払いを終えて、店先まで見送る結衣さんにひとつ尋ねる。

「さっきの猫は何者? ずっと私を見ている割には近づいてこないの」

 結衣さんはうっと答えに詰まる。

「一応、招き猫なんです……一応。気まぐれですぐにどこかへ行ってしまいますが」
「なんだかあの目に見覚えがあるのよね」
「そうなんですか……」
「ごめんなさい、こんなこと言われても困るわよね」

 車のエンジンをかけ、ハンドルを握る。

 深々とお辞儀する結衣さんに手を振り、山道を、さらに山奥へと向けてアクセルを踏む。

 帰ったら嫁に伝えよう。

 あなたには、あなたの人生があることを。

 今からでも遅くはない。

 嫁を縛ってきた糸を、裁ち切りばさみで私が断ち切って、高い空へ羽ばたかせてやるのだ。


(5着目:完)