あれえ…。

家に帰り、朝干しておいた洗濯物を取り込んで、首をひねる。

どうもぱっといい匂いがしない。

生乾きのにおいとも違うので、洗濯物に鼻を埋めたまま携帯でいろいろ調べて、洗濯槽の汚れかも、と思い当たった。

一度も掃除したことない。


必要なものを確かめて、買いに出ることにした。

補講もない、部活もやっていない、予備校にも行っていない私は、帰ってからもたっぷり時間がある。

2階建ての一軒家は、二人暮らしには広くて、使っていないところまで掃除をしたりしないといけない。

兄の帰りが早い日には夕食も作る。

案外そういうので、時間は過ぎていく。


買ってきた漂白剤をどばどばと洗濯機に入れ、スイッチを入れた。

待っている間に勉強でもと思い、リビングでテキストを広げる。


ダメだ。

すぐ閉じた。

なんだか、勉強するのが怖い。

やってもダメだと知るのが怖い。


しっかりしろよ、私。

一喜一憂するなって、先生も言ってたじゃないか。


気を紛らわすために家じゅうに掃除機をかけているうちに、携帯のアラームが鳴った。

つけ置きの時間が終わったのだ。



「うわっ」



洗濯槽をのぞくと、カビとおぼしき茶色いごみが、わっさわさと浮いていて、引いた。

えーと、と携帯で手順を確かめる。



「網ですくって、また"洗い"をして、待つ…」



とりあえず、この繰り返しね、合点。

母がいた頃は、洗濯物はいつもいい匂いがしていた。

知らないところで、こういう手間もかけていてくれたんだと思うと、頭が下がる。


ごみをすくっては、洗面台に流す。

考えたくないことが多いので、心を無にして作業に徹していたら、ふと、なんでもない瞬間に、持っていた携帯を落とした。

トポンと間抜けな水音を立てて、漂白剤で濁った洗濯槽の中に、あっけなく沈み、見えなくなる。


えっ。

嘘。