何度も力加減をミスって割り箸を貫通させたせいで、穴だらけになったきゅうりを見て、兄が嘆いた。

我が家には、リビングの隣に、仏間のある和室がある。

あまり使わないその部屋で、お盆の準備をしているところだった。


今日は迎え盆だ。

地域がらもあり、母が生きていた頃から、そんなに本気でお盆の準備をする家ではなく、お墓参りといつもよりいいお供えと、精霊馬を飾るくらいで、簡単に済ます。



「お墓行く前に、和菓子屋さん行ってこようかな」

「あ、そうだな、俺ほかも掃除しとくから、頼めるか」

「うん」



近所の和菓子屋さんでは、夏になると、涼やかな水色の練り切りが出る。

母はそういう、季節を感じられるお菓子が好きだった。



「お父さんの分は、また適当でいいのかな」

「いいだろ、好みなんて覚えてないし」

「お母さん、なにお供えしてたっけね?」

「自分の好きなもの供えてた」

「自由だね」



仏壇から位牌や香炉を取り出して私に渡しながら、「いや、そういうわけでもなくて」と兄が答える。



「どういうこと?」

「『なに食べたい?』って聞くと、『きみの好きなものを』って答える人だったんだってさ、父さん」



うわ、素敵な旦那! と思いかけて、おや、と気づく。



「それ、”なんでもいい”をちょっとうまく言っただけだね」

「そう。だから母さんは、そういう調子ばっかりいい父さんへってことで、自分の好きなものばかり供えたわけ」

「仲のいい夫婦だなあ」

「まったくな」



乾いた布で仏具を拭きながら笑った。

仏壇の中を拭いていた兄が、ふと振り返る。



「明るいな、お前」



靖人と同じようなこと言ってる。

私は兄に向かって、にこ、と笑ってみせた。