目次
この作品のレビュー

「普通」に埋もれて生活する「あたし」 自分は「普通」なんかじゃない もっと「特別」な存在なんだ そう叫びたいのに 爆発しそうなくらい叫びたいのに くだらないと感じる毎日 閉塞感と自殺願望 だけど何もできない 堂々巡りの閉塞感と自殺願望 「生きる意味」を問いながら、もがいてみようとしながら、吹っ切れない現実に嫌気が差す。 そんな身に覚えのある苦しみや叫びが、歯切れのいいテンポの言葉で綴られています。 ふらりと授業を抜け出した屋上には、普通っぽく見えて普通じゃない児島がいました。 彼の言動に、思想に、度肝を抜かれてください。 そして、あなたなりの「生きる意味」に触れてみてください。
この作品の感想ノート
採水さま
はじめまして! この作品に気づいていただき、そしてご感想までいただき、ありがとうございます。
そして、お返事が遅れてしまい、ごめんなさい!(-_-;)
前にもここに書いたんですが、児島くんにはモデルがいます。それ本人に言っちゃう!?という事件が多々……
本当に、この人に会ってから、色々くだらないことで思い悩んでいた自分がばからしくなりました(笑)
わあ、ファン登録までしてくださったんですか! 本当に嬉しいです! ありがとうございました!
初めましてこんばんわ!
題名が気になり拝見させて頂きました。
児島君の考え方とても好きです!
ああ、そういう考え持ってたらきっとくだらない事なんて考えないんだろうなあって思いました。
私の周りにもそんな人居たらきっと惹かれてたと思います笑
主人公と対照的でそれ言っちゃう?という発言をしてしまう児島君にも気持ちがとても共感できて感情移入しやすかった主人公もとても素敵だと感じました。
素敵な作品を有難う御座います
長文とファンぽち失礼します
氷月あや様
まるで詩のような素敵なレビュー、ありがとうございます!感動しました!
児島のキャラは、自分の知人がモデルになっています。
ボランティアをしていると自己紹介をした初対面の人物に、「偽善者か」と言い放つのを聞いて度肝を抜かれたのを覚えています。普通にひどい(笑)
本当に思考と言動が直結していて。ですが、その突飛な言動には目を奪われました。
個性って、外見的なものじゃなくて、内面から滲み出るものなんだと気づかされましたね。
児島の言う「生きる意味」も、その人物が言った内容をもとにしています。なるほどそうか!と胸のつかえがとれました。
氷月さんのコメントはどれも私の言いたかったことを分かりやすい言葉に変換してくださって、嬉しい限りです。
読んでくださって、ありがとうございました!