「うーん、まだかかりそうです」


「へ?」


思わぬ助産師さんの言葉。

……うん、OK、OK。
了解、了解。

初産婦の平均分娩時間は15時間くらいって書いてあった。
もう子宮口が開いて、今にも産まれそうかも……なんて。
そりゃ、私も期待しすぎだよね。

でも平気!
一度、陣痛さえ起こっちまえば、こっちのもんなんだから!
ちょっとくらい待つってもんよ!



「子宮口もだいぶ固いですし、赤ちゃんも下がってないですね。この感じだと、今日このままお産に進むって感じじゃないですよ」


助産師さんは私に十分残っていた期待を、簡単にぶち壊した。

はい?

今日はお産にならないの?

だって、お腹痛いよ?

10分間隔だよ?

教科書どおりだよ?

だから、病院に来たのに!


諦め切れない私の希望もあり、
ノンストレステストを受ける長椅子に移動して、陣痛の間隔や強さを測ってみることになった。

30分計測した時点で、陣痛はみるからに弱くなり、

そして消失した。