========== この物語はあくまでもフィクションです =========
============== 主な登場人物 ================
南部[江角]総子(ふさこ)・・・大文字伝子の従妹。南部興信所所長の妻。EITOエンジェルのチーフ。
南部寅次郎・・・南部興信所所長。総子の夫。
大前英雄管理官・・・EITO大阪支部の管理官。コマンダー。総子からは『兄ちゃん』と呼ばれている。
足立祐子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
石動悦子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
宇野真知子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
丘今日子・・・EITO大阪支部メンバー。看護担当。元レディース・ホワイトのメンバー。
河合真美・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
北美智子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。現在は休暇中。
久留米ぎん ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトの総長。EITOエンジェルス班長。
小峠稽古 ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
和光あゆみ・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
中込みゆき・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
海老名真子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
来栖ジュン・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7の総長。EITOエンジェルス班長。
愛川いずみ・・・EITO大阪支部メンバー。EITOエンジェルスの後方支援担当になった。
本郷弥生・・・EITO大阪支部、後方支援メンバー。暫く米軍に研修に行っていた。
大前[白井]紀子・・・EITO大阪支部メンバー。事務担当。ある事件で総子と再会、EITOに就職した。
神代チエ・・・京都府警の警視。京都府警からのEITO出向。『暴れん坊小町』の異名を持つが、総子には、忠誠を誓った。
芦屋一美(ひとみ)警部・・・大阪府警テロ対策室勤務の警部。総子からは『ひとみネエ』と呼ばれている。アパートに住んでいる。
用賀[芦屋]二美(ふたみ)二曹・・・。三つ子の芦屋三姉妹の次女。陸自からの出向。総子からは『ふたみネエ』と呼ばれている。オスプレイやホバーバイクを運転することもある。後方支援メンバー。総子の上の階に住んでいたが、用賀と結婚して転居した。
芦屋三美(みつみ)・・・芦屋グループ総帥。EITO大株主。芦屋三姉妹の長女で、総子からは『みつみネエ』と呼ばれている。芦屋三姉妹と総子は昔。ご近所さんだった。
小柳警視正・・・警視庁から転勤。大阪府警テロ対策室室長。
真壁睦月・・・大阪府警テロ対策室勤務の巡査。
佐々一郎・・・元曽根崎署刑事。横山と同期。大阪府警テロ対策室勤務。通称佐々ヤン
指原ヘレン・・・元EITO大阪支部メンバー。愛川いずみに変わって通信担当のEITO隊員になった。
用賀哲夫空自二曹・・・空自のパイロット。EITO大阪支部への出向が決まった。二美の元カレだったが、二美と結婚した。
デビット・ジョンソン・・・アメリカ空軍軍曹。EITO大阪支部専従パイロット。
幸田哲夫・・・南部興信所所員。
中島勝男・・・MAITO隊長。
=====================================
= EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す =
==EITOエンジェルズとは、女性だけのEITO大阪支部精鋭部隊である。==
午前9時。EITO大阪支部。会議室。
マルチディスプレイに、いつもの通り、小柳警視正が映っている。
「ピスミラだったんですか?『時の氏神』って。」と、大前は小柳に尋ねた。
「ああ。アジトは、チーフ達が闘っていた間に荒らされていた。PCの中身は空っぽだった。スパイを潜り込ませて、どこかへ送金したんだろう。いつもの手口さ。」
「正義の味方じゃなかったんだ。」と、いずみが言った。
「そういうことだよ、いずみ隊員。『時の氏神』なんて、ふざけた名前を付けやがって。今度は、闘いが終るのを待たずにガサ入れさせるよ。神代、無理しないで笑っていいぞ。」小柳警視正は、口を歪めて言った。
「無理してません、じゃはは。」小町の態度に、大前も総子も呆れた。
「とにかく、消火弾は役に立った。消防からも感謝されました。」
「MAITOは、この際、量産するそうだ。放水が困難な場所もあるからな。先日も、志田総理が推進した、メガソーラーのソーラーパネルで大火災があったからな。何がクリーンエネルギーだ。日光は年中あるわけじゃないんだ、日本は。」
マルチディスプレイから小柳警視正が消えた。
「随分今日は、荒れてたなあ。」と、紀子が珍しく発言した。
「折角、半グレ抑えたのに、『漁夫の利』やからな。」
「コマンダー。『漁夫の利』って、どういう意味です?」
「第三者が利益をかっさらったってこと。」と、一美が制服で入って来て言った。
「コマンダー。これ、防犯カメラに写った、ヒットマンの女。那珂国の女ね。黒幕はピスミラのエイラブの組織じゃなくて、三美が言っていた、企業侵略の那珂国のグループかも。『三羽ガラス』の共通点は、元々は大会社の社長。既に株が買い占められていたわ。」と、一枚の写真を出した。
「どっちも容赦無いなあ。あっても困るけど。」
その時、遅れていた悦子から連絡が入った。
「コマンダー。すんません。花屋の達吉おじさんが急に亡くなってしまって・・・今日、二七日(ふたなのか)らしいんで、線香上げて来てええですか?」
悦子は、EITOに参加する前、花屋で働いていて、EITO大阪支部が正式稼働する前でも、大前達に協力してくれたのが、花屋を営んでいて、不良少年達の更生にも協力している人物だった。
「かめへん。今日は休め。さっちゃんも淋しいやろ。ゆっくりしゃべってこい。詰まり、有給休暇や。」
「ありがとうございます。」
「みんな、聞いての通りや。悦子が働いていた花屋のご主人の留川達吉さんが亡くなった。ふたなのかと言うことは、もう一週間か。悦子もお通夜位行きたかったろうな。丁度、EITO大阪支部は出動していたな。」と、大前は述懐した。
※関西では、宗派にもよるが、告別式の後、火葬場に行き僧侶と遺族が遺体を『送った』後、休憩してから、『骨上げ』と呼ばれる儀式を行って骨壺に火葬後の骨を納めて、葬儀場に戻ってから、『初七日(しょなのか)』法要をすることが多い。これは、なかなか親族を七日毎の法要で参加させることが困難な為、『一週間経ちました』という『体裁(てい)』で、最初の法要または法事(法事は読経だけでなく会食を含む)を行う。
骨上げは、拾骨や収骨とも呼ばれ、故人をあの世に橋渡しする儀式とされている。
四十九日まで、七七日(しちなのか)と呼ばれる法要が、法事の締めくくりで、満中陰とも呼ばれる。
中陰とは、来世の行き先を決めるための裁判が行われることになっている。49日間続くその旅路を〈冥土(めいど)の旅〉と言い、死者は7日ごとに冥土の王朝の王さまたちから生前に犯した罪を裁かれることになっている。
また、関西では、地域によって、三十五日目に当たる、五七日(ごなのか)に満中陰を迎えた、という体裁(てい)で、法要を行うことがある。これは、先に上げたように、親族がなかなか集まり難い為に『合理化』したものである。満中陰には、『紅白饅頭』を特別の供物としてお供えする場合もある。
更に、関西では『初盆』という法事の儀式もある。元々、『お盆のお迎え』は、毎年行われるが、初めての盆は、故人が『ご先祖さまデビュー』だから、と特別扱いをして、親族を集めて盛大に行うことが多い。初盆には、『屋形(やかた)』と呼ばれる『臨時宿泊施設』も祭壇の横に設置されることがある。
全ては、喪主(檀家)が僧侶と相談をしてスケジュールを決めるが、指針として、『中陰逮夜表』というサンプルスケジュールを、先の初七日法要の時に僧侶が持って来てくれる。
「兄ちゃん。もしその時仕事なかったら、満中陰に行かせて貰うことにするわ。」総子が畏まって言った。
「ああ。そうしたってくれ。都合良く事件が起らんことを祈ろう。」
正午。
小柳警視正から連絡がない為、芦屋グループから提供された弁当を皆で食べようとしていたところ、当の小柳警視正から連絡が入った。
「仏壇屋が火事だ。『仏壇の海士屋』本社だ。吉本知事が佐藤兵庫県知事から依頼された、とご指名だ。先日の『消火弾』が見たいんだろう。取り敢えず、行ってくれ。頼むよ。ああ、防犯カメラに放火犯らしき人物が映っていたらしく、県警が動いている。」
「頼むよ、って言ってもなあ。え?」
もう、総子と小町、ぎんのチームは出口に向かっていた。
「はやっ!!って、俺の台詞としては不適切かな?」
紀子とヘレンが頷いた。
午後1時。兵庫県。海士屋本社。
EITO大阪支部オスプレイが到着したとき、既に鎮火していた。
MAITOのオスプレイが先に到着したからだ。
EITO大阪支部のオスプレイにMAITOの中島から連絡が入った。
「お先に。我々は、すぐに能登に向かう。後は頼むよ、大阪支部の隊長さん。」
「そんなあ。ウチら、もうやることないやん。」と、総子が膨れると、「総子ねえさん。五平餅でも買って帰りますか?」と、小町が言った。
「あんた、馴染み過ぎやで。」大笑いしたのは、パイロットのデビットだった。
午後6時。南部興信所。
「お嬢。それで、弁当は?」「食べた。皆、育ち盛りやから。」
幸田の質問に、総子は平然と応えた。
「吉本知事からEITO大阪支部経由でメールが来た。MAITOに依頼したのは、吉本知事らしい。MAITOは丁度基地から出発した所やったらしい。まあ、終わり良ければ全てよし、やな。」
「そうそう。」総子は五平餅を背中に隠した。
―完―
============== 主な登場人物 ================
南部[江角]総子(ふさこ)・・・大文字伝子の従妹。南部興信所所長の妻。EITOエンジェルのチーフ。
南部寅次郎・・・南部興信所所長。総子の夫。
大前英雄管理官・・・EITO大阪支部の管理官。コマンダー。総子からは『兄ちゃん』と呼ばれている。
足立祐子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
石動悦子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
宇野真知子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
丘今日子・・・EITO大阪支部メンバー。看護担当。元レディース・ホワイトのメンバー。
河合真美・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
北美智子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。現在は休暇中。
久留米ぎん ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトの総長。EITOエンジェルス班長。
小峠稽古 ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
和光あゆみ・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
中込みゆき・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
海老名真子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
来栖ジュン・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7の総長。EITOエンジェルス班長。
愛川いずみ・・・EITO大阪支部メンバー。EITOエンジェルスの後方支援担当になった。
本郷弥生・・・EITO大阪支部、後方支援メンバー。暫く米軍に研修に行っていた。
大前[白井]紀子・・・EITO大阪支部メンバー。事務担当。ある事件で総子と再会、EITOに就職した。
神代チエ・・・京都府警の警視。京都府警からのEITO出向。『暴れん坊小町』の異名を持つが、総子には、忠誠を誓った。
芦屋一美(ひとみ)警部・・・大阪府警テロ対策室勤務の警部。総子からは『ひとみネエ』と呼ばれている。アパートに住んでいる。
用賀[芦屋]二美(ふたみ)二曹・・・。三つ子の芦屋三姉妹の次女。陸自からの出向。総子からは『ふたみネエ』と呼ばれている。オスプレイやホバーバイクを運転することもある。後方支援メンバー。総子の上の階に住んでいたが、用賀と結婚して転居した。
芦屋三美(みつみ)・・・芦屋グループ総帥。EITO大株主。芦屋三姉妹の長女で、総子からは『みつみネエ』と呼ばれている。芦屋三姉妹と総子は昔。ご近所さんだった。
小柳警視正・・・警視庁から転勤。大阪府警テロ対策室室長。
真壁睦月・・・大阪府警テロ対策室勤務の巡査。
佐々一郎・・・元曽根崎署刑事。横山と同期。大阪府警テロ対策室勤務。通称佐々ヤン
指原ヘレン・・・元EITO大阪支部メンバー。愛川いずみに変わって通信担当のEITO隊員になった。
用賀哲夫空自二曹・・・空自のパイロット。EITO大阪支部への出向が決まった。二美の元カレだったが、二美と結婚した。
デビット・ジョンソン・・・アメリカ空軍軍曹。EITO大阪支部専従パイロット。
幸田哲夫・・・南部興信所所員。
中島勝男・・・MAITO隊長。
=====================================
= EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す =
==EITOエンジェルズとは、女性だけのEITO大阪支部精鋭部隊である。==
午前9時。EITO大阪支部。会議室。
マルチディスプレイに、いつもの通り、小柳警視正が映っている。
「ピスミラだったんですか?『時の氏神』って。」と、大前は小柳に尋ねた。
「ああ。アジトは、チーフ達が闘っていた間に荒らされていた。PCの中身は空っぽだった。スパイを潜り込ませて、どこかへ送金したんだろう。いつもの手口さ。」
「正義の味方じゃなかったんだ。」と、いずみが言った。
「そういうことだよ、いずみ隊員。『時の氏神』なんて、ふざけた名前を付けやがって。今度は、闘いが終るのを待たずにガサ入れさせるよ。神代、無理しないで笑っていいぞ。」小柳警視正は、口を歪めて言った。
「無理してません、じゃはは。」小町の態度に、大前も総子も呆れた。
「とにかく、消火弾は役に立った。消防からも感謝されました。」
「MAITOは、この際、量産するそうだ。放水が困難な場所もあるからな。先日も、志田総理が推進した、メガソーラーのソーラーパネルで大火災があったからな。何がクリーンエネルギーだ。日光は年中あるわけじゃないんだ、日本は。」
マルチディスプレイから小柳警視正が消えた。
「随分今日は、荒れてたなあ。」と、紀子が珍しく発言した。
「折角、半グレ抑えたのに、『漁夫の利』やからな。」
「コマンダー。『漁夫の利』って、どういう意味です?」
「第三者が利益をかっさらったってこと。」と、一美が制服で入って来て言った。
「コマンダー。これ、防犯カメラに写った、ヒットマンの女。那珂国の女ね。黒幕はピスミラのエイラブの組織じゃなくて、三美が言っていた、企業侵略の那珂国のグループかも。『三羽ガラス』の共通点は、元々は大会社の社長。既に株が買い占められていたわ。」と、一枚の写真を出した。
「どっちも容赦無いなあ。あっても困るけど。」
その時、遅れていた悦子から連絡が入った。
「コマンダー。すんません。花屋の達吉おじさんが急に亡くなってしまって・・・今日、二七日(ふたなのか)らしいんで、線香上げて来てええですか?」
悦子は、EITOに参加する前、花屋で働いていて、EITO大阪支部が正式稼働する前でも、大前達に協力してくれたのが、花屋を営んでいて、不良少年達の更生にも協力している人物だった。
「かめへん。今日は休め。さっちゃんも淋しいやろ。ゆっくりしゃべってこい。詰まり、有給休暇や。」
「ありがとうございます。」
「みんな、聞いての通りや。悦子が働いていた花屋のご主人の留川達吉さんが亡くなった。ふたなのかと言うことは、もう一週間か。悦子もお通夜位行きたかったろうな。丁度、EITO大阪支部は出動していたな。」と、大前は述懐した。
※関西では、宗派にもよるが、告別式の後、火葬場に行き僧侶と遺族が遺体を『送った』後、休憩してから、『骨上げ』と呼ばれる儀式を行って骨壺に火葬後の骨を納めて、葬儀場に戻ってから、『初七日(しょなのか)』法要をすることが多い。これは、なかなか親族を七日毎の法要で参加させることが困難な為、『一週間経ちました』という『体裁(てい)』で、最初の法要または法事(法事は読経だけでなく会食を含む)を行う。
骨上げは、拾骨や収骨とも呼ばれ、故人をあの世に橋渡しする儀式とされている。
四十九日まで、七七日(しちなのか)と呼ばれる法要が、法事の締めくくりで、満中陰とも呼ばれる。
中陰とは、来世の行き先を決めるための裁判が行われることになっている。49日間続くその旅路を〈冥土(めいど)の旅〉と言い、死者は7日ごとに冥土の王朝の王さまたちから生前に犯した罪を裁かれることになっている。
また、関西では、地域によって、三十五日目に当たる、五七日(ごなのか)に満中陰を迎えた、という体裁(てい)で、法要を行うことがある。これは、先に上げたように、親族がなかなか集まり難い為に『合理化』したものである。満中陰には、『紅白饅頭』を特別の供物としてお供えする場合もある。
更に、関西では『初盆』という法事の儀式もある。元々、『お盆のお迎え』は、毎年行われるが、初めての盆は、故人が『ご先祖さまデビュー』だから、と特別扱いをして、親族を集めて盛大に行うことが多い。初盆には、『屋形(やかた)』と呼ばれる『臨時宿泊施設』も祭壇の横に設置されることがある。
全ては、喪主(檀家)が僧侶と相談をしてスケジュールを決めるが、指針として、『中陰逮夜表』というサンプルスケジュールを、先の初七日法要の時に僧侶が持って来てくれる。
「兄ちゃん。もしその時仕事なかったら、満中陰に行かせて貰うことにするわ。」総子が畏まって言った。
「ああ。そうしたってくれ。都合良く事件が起らんことを祈ろう。」
正午。
小柳警視正から連絡がない為、芦屋グループから提供された弁当を皆で食べようとしていたところ、当の小柳警視正から連絡が入った。
「仏壇屋が火事だ。『仏壇の海士屋』本社だ。吉本知事が佐藤兵庫県知事から依頼された、とご指名だ。先日の『消火弾』が見たいんだろう。取り敢えず、行ってくれ。頼むよ。ああ、防犯カメラに放火犯らしき人物が映っていたらしく、県警が動いている。」
「頼むよ、って言ってもなあ。え?」
もう、総子と小町、ぎんのチームは出口に向かっていた。
「はやっ!!って、俺の台詞としては不適切かな?」
紀子とヘレンが頷いた。
午後1時。兵庫県。海士屋本社。
EITO大阪支部オスプレイが到着したとき、既に鎮火していた。
MAITOのオスプレイが先に到着したからだ。
EITO大阪支部のオスプレイにMAITOの中島から連絡が入った。
「お先に。我々は、すぐに能登に向かう。後は頼むよ、大阪支部の隊長さん。」
「そんなあ。ウチら、もうやることないやん。」と、総子が膨れると、「総子ねえさん。五平餅でも買って帰りますか?」と、小町が言った。
「あんた、馴染み過ぎやで。」大笑いしたのは、パイロットのデビットだった。
午後6時。南部興信所。
「お嬢。それで、弁当は?」「食べた。皆、育ち盛りやから。」
幸田の質問に、総子は平然と応えた。
「吉本知事からEITO大阪支部経由でメールが来た。MAITOに依頼したのは、吉本知事らしい。MAITOは丁度基地から出発した所やったらしい。まあ、終わり良ければ全てよし、やな。」
「そうそう。」総子は五平餅を背中に隠した。
―完―