*
額に当たる熱に痛みを覚え、目が覚めた。
そっと瞼を開けると、窓の外はすっかり明るくなっていて、秋の終わりにしては鋭い太陽光が部屋まで入り込んでいた。
いつのまに眠っていたんだろう。ここ最近は気がつくと寝落ちしている。といっても原因はわかりきっていて、ろくに睡眠をとっていないからだ。今日も徹夜で、ソファに丸まったまま寝てしまったみたいだ。
寝違えた首をさすりながら、部屋を見渡した。
はじめての〝自分だけの城〟は、窓を開けていてもやさしい香りに包まれている。
実家を出たのは大学一年生の夏だった。アルバイトをはじめた俺は、そのまま自立したくなって安アパートを探した。部屋探しで一番に条件をつけたのは、広さだった。
駅から遠くてもかまわない。ユニットバスでもかまわない。築年数が古くても、街の治安が悪くてもかまわない。ただ、満足できるくらいの広さが欲しかった。
小説を存分に所有できる、余裕のある広さが。
今、俺の1Kの部屋には限界まで本棚が設置され、あらゆるジャンルの小説が並べられている。そこには、昔から読んでいた恋愛小説も、高校の部室に並べられていたような純文学たちも、あらゆるジャンルを網羅している。
部屋には常に、本の香りがする。何度も通った、あの図書館と同じ匂いだ。
まだ寝ぼけている頭を振り、目の前のテーブルに目を向けた。
木製の古いローテーブルには、スマホと、大量の紙が散らばったままだ。
そういえば昨夜、渉からメッセージが来ていたことを思い出す。
〈おーい、生きてるかー? 陽斗、土曜ってたしか授業取ってなかったよな。来週、うちで鍋パでもしねぇ?〉
渉は毎年、秋になると適当な理由をつけて俺を誘う。それは、俺がなぜかこの時期になるとひどく落ち込むことを知っているからだろう。
三年前の高校二年生の秋、俺は一週間ほど学校を休んだ。その間、渉は理由も聞かずに連絡をくれていたけれど、本当はその理由を時任さんに聞いたんじゃないかと思う。
時任さんと一部の女子生徒だけは、桜庭の承諾を受けて、最期に会えていたから……。
大学生になって渉はさらに忙しくなっただろうに、ずっと俺のことを気にかけてくれることが、うれしい。
俺はひとりじゃない。……大切な人がいなくなっても、決してひとりではないのだと教えてくれる。
だから、今年こそは話そうと思った。
俺の秘密の、恋の話を。
〈うん。ありがとう。もしよかったら、時任さんも呼んでくれないかな。いろいろ話したいことがあるから、どうせなら、ふたりに聞いてもらいたくて〉
そう返信をし、ソファに身を預けた。
窓際に寄せたこの席は、奇しくも図書館のVIP席のように、座ったまま真っ青な空を見上げることができる。
——静かだ。
休日の自室はあまりに静かで、まだ夢の中にでもいるようだった。
三年前のあの時期は、いつも騒々しかった気がする。心の中は喜びや悲しみで二転三転し、人生の中で、一番感情が揺れ動いていた日々だった。
月日が流れ、いい意味でも悪い意味でも、俺の心はようやく落ち着きを取り戻していた。
自分の気持ちと向き合うことができていた。
「……彩葉。ようやく……書き終わったよ」
テーブルの上の紙を手に取り、ぼんやりとつぶやいた。
〈どうか、浅見くんの好きなラストを書いてください〉——彩葉に小説を託された日から、俺はずっとそのことだけを考えていた。
高校生三年生になって、本格的に受験勉強をはじめたときも。第一志望の大学の受験の日も。課題に追われ、四苦八苦していた大学一年生のときも。いつだって小説のことが頭から離れなかった。
思うことはいろいろあったけれど、ずっと考えていたのは、彩葉の言う〝ラストシーンまで書き終わらなかった〟という意味だ。
読む限り、彩葉の書いた小説はちゃんと完結していた。知らずに誰かがこの小説を読んだとしても、未完成という印象は抱かないだろう。ただただ切ない、でもどこか勇気をもらえる、美しい小説だった。
でも、それでもなにかが足りないと言うのなら、それはヒーロー役——〝浅見陽斗〟視点の、エピローグなのかもしれない。
浅見陽斗は、彼女を亡くしたあとどう生きたのか。
なにを思い、どう考え、どんな選択をしたのか……。
額に当たる熱に痛みを覚え、目が覚めた。
そっと瞼を開けると、窓の外はすっかり明るくなっていて、秋の終わりにしては鋭い太陽光が部屋まで入り込んでいた。
いつのまに眠っていたんだろう。ここ最近は気がつくと寝落ちしている。といっても原因はわかりきっていて、ろくに睡眠をとっていないからだ。今日も徹夜で、ソファに丸まったまま寝てしまったみたいだ。
寝違えた首をさすりながら、部屋を見渡した。
はじめての〝自分だけの城〟は、窓を開けていてもやさしい香りに包まれている。
実家を出たのは大学一年生の夏だった。アルバイトをはじめた俺は、そのまま自立したくなって安アパートを探した。部屋探しで一番に条件をつけたのは、広さだった。
駅から遠くてもかまわない。ユニットバスでもかまわない。築年数が古くても、街の治安が悪くてもかまわない。ただ、満足できるくらいの広さが欲しかった。
小説を存分に所有できる、余裕のある広さが。
今、俺の1Kの部屋には限界まで本棚が設置され、あらゆるジャンルの小説が並べられている。そこには、昔から読んでいた恋愛小説も、高校の部室に並べられていたような純文学たちも、あらゆるジャンルを網羅している。
部屋には常に、本の香りがする。何度も通った、あの図書館と同じ匂いだ。
まだ寝ぼけている頭を振り、目の前のテーブルに目を向けた。
木製の古いローテーブルには、スマホと、大量の紙が散らばったままだ。
そういえば昨夜、渉からメッセージが来ていたことを思い出す。
〈おーい、生きてるかー? 陽斗、土曜ってたしか授業取ってなかったよな。来週、うちで鍋パでもしねぇ?〉
渉は毎年、秋になると適当な理由をつけて俺を誘う。それは、俺がなぜかこの時期になるとひどく落ち込むことを知っているからだろう。
三年前の高校二年生の秋、俺は一週間ほど学校を休んだ。その間、渉は理由も聞かずに連絡をくれていたけれど、本当はその理由を時任さんに聞いたんじゃないかと思う。
時任さんと一部の女子生徒だけは、桜庭の承諾を受けて、最期に会えていたから……。
大学生になって渉はさらに忙しくなっただろうに、ずっと俺のことを気にかけてくれることが、うれしい。
俺はひとりじゃない。……大切な人がいなくなっても、決してひとりではないのだと教えてくれる。
だから、今年こそは話そうと思った。
俺の秘密の、恋の話を。
〈うん。ありがとう。もしよかったら、時任さんも呼んでくれないかな。いろいろ話したいことがあるから、どうせなら、ふたりに聞いてもらいたくて〉
そう返信をし、ソファに身を預けた。
窓際に寄せたこの席は、奇しくも図書館のVIP席のように、座ったまま真っ青な空を見上げることができる。
——静かだ。
休日の自室はあまりに静かで、まだ夢の中にでもいるようだった。
三年前のあの時期は、いつも騒々しかった気がする。心の中は喜びや悲しみで二転三転し、人生の中で、一番感情が揺れ動いていた日々だった。
月日が流れ、いい意味でも悪い意味でも、俺の心はようやく落ち着きを取り戻していた。
自分の気持ちと向き合うことができていた。
「……彩葉。ようやく……書き終わったよ」
テーブルの上の紙を手に取り、ぼんやりとつぶやいた。
〈どうか、浅見くんの好きなラストを書いてください〉——彩葉に小説を託された日から、俺はずっとそのことだけを考えていた。
高校生三年生になって、本格的に受験勉強をはじめたときも。第一志望の大学の受験の日も。課題に追われ、四苦八苦していた大学一年生のときも。いつだって小説のことが頭から離れなかった。
思うことはいろいろあったけれど、ずっと考えていたのは、彩葉の言う〝ラストシーンまで書き終わらなかった〟という意味だ。
読む限り、彩葉の書いた小説はちゃんと完結していた。知らずに誰かがこの小説を読んだとしても、未完成という印象は抱かないだろう。ただただ切ない、でもどこか勇気をもらえる、美しい小説だった。
でも、それでもなにかが足りないと言うのなら、それはヒーロー役——〝浅見陽斗〟視点の、エピローグなのかもしれない。
浅見陽斗は、彼女を亡くしたあとどう生きたのか。
なにを思い、どう考え、どんな選択をしたのか……。