「1年生からまず提案したのは、4年生は自然の摂理に立ち戻って災害前に取った土地のデータと綿花の種を蒔いて刈り取った後の土地に含まれる塩分濃度の結果を海岸からの距離別に出す事よ。
1年生はそれを引き継いだ上で4年後のレポートを完成させる形を取るの」
「それならすぐにできるけど、内容が薄くて成果は無いからそれだけでは4年生は頷かなかったんでしょ」
「ふふふ、そうね」
「ラビって前世で経営コンサルタントっていう仕事もしてたから王女だった時より周りの巻きこみ方が上手くなったよね」
「あらあら、褒めてくれるの?」
「うん、昔より腹黒くていい」
「……ありがとう?」
キャスちゃん、それはきっと褒めていないわ……。
まあ可愛いからいいのよ。
それだけではなくてね、ただでさえ災害があってすぐだから、その土地の領主達の協力を学生が得るのも簡単ではなかったの。
下手に自主性が低ければ4年生は諦めムードのやっつけ仕事、1年生はデータの盗難になりかねないし、そんなリスクしか感じられない学生の遊びにはいくら親でも自領の民が絡むのだからお断りよね。
逆にやる気があってもうまく結果が出なければ評価も酷評を受けてしまうし、4年生にはやり直す時間も無くなるわ。
下手をすれば成績不良で卒業が危ぶまれる。
義務教育である以上24才まで退学は無いけれど、留年はあるわ。
24才までなのは全ての学年の学業を修めるのに2倍の時間がかかった場合を考慮して、よ。
他に細かい校則規定はあるけど、それは何かの機会があった時にね。
留年と退学には国の定めた医師による傷病の診断がない限り、義務を果たせなかった違約金が課せられるの。
学生はたまったものではないわ。
それに同級生には塩害地域以外に住む人もいるから、彼らの利になる事も考えなければ学園は動かせないのよね。
「目立ちたくないのに学園を動かそうとするって、バカなの?
ラビは公女で浮気王子の婚約者だから下手をしたら目立つし、婚約の解消もできなくなるんだよ?」
「そうねえ。
あの孫とは婚約はいいけれど、婚姻は正直嫌よ?
でも元王女で現公女だから、一応国民の事は考えちゃうの」
「平民になるほどベルジャンヌを稀代の悪女呼ばわりするし、貴族ほどラビアンジェを無才無能って罵るのに?」
「あらあら、そんなにご機嫌斜めにならないで?
どちらもどちらの私が望んでいるのだもの。
それに私が直接動いたわけじゃないわ。
あくまでそれとなく方向性を示しただけよ」
「むー、納得したくなーい!」
言い方!
もう、もう、もう!
本当に、うちの子、コアラのままで叫ぶとか、何て、何て可愛いのー!
ハッ、駄目よ、耐えなさい、ラビアンジェ=ロブール。
家庭内別居は認めないわ!
「ふふ、ふふふ。
2次的な被害となる領民の流出を抑えて貧困をもろ被りするその土地の1番の弱者である孤児の生活改善に目をつけただけじゃない。
弱味に付け入るなんて、悪女らしいでしょ」
「えー、何か違う……」
ほら、領民が流出すれば未来の税収が減るじゃない?
逆に領民が増えても職に溢れて浮浪者になりかねない。
治安の悪化も招いてしまうわ。
孤児達だっていつかは成人するけど、それまでは税収の一部や寄付が無ければ食べる事も満足にさせられないし、教育もまともにできなければ成人して破落戸になってしまう可能性も高くなるわ。
でもこれって何かしら不測の事態が起こればどこの領でも起こり得る事なのよ。
国は大きく助けてはくれないもの。
だからね。
そういう対策を同時進行してうまく持ち直せば他の領でも真似できて、国レベルの経済効果を出せるの。
もし失敗しても研究の視野を広げて国に貢献しようとした実績は残せる。
だってその場合、国民がそうした事態に陥っていると学園を通して国にアピールできるじゃない?
だってこの国で唯一の王立学園の研究発表よ。
来賓には国王陛下も招かれるわ。
そこらへんのメリットを説明してもらったの。
もちろんゴムの件やその展望も含めて。
1年生と4年生のDクラスの子供達から親である何人かの領主にね。
情に訴えたおかげで領主達にはまず現状使い物にならない塩害地を無料提供してもらう交渉ができたわ。
ここまではかかる費用は0よ。
種はタダで提供して貰えたから。
1年生はそれを引き継いだ上で4年後のレポートを完成させる形を取るの」
「それならすぐにできるけど、内容が薄くて成果は無いからそれだけでは4年生は頷かなかったんでしょ」
「ふふふ、そうね」
「ラビって前世で経営コンサルタントっていう仕事もしてたから王女だった時より周りの巻きこみ方が上手くなったよね」
「あらあら、褒めてくれるの?」
「うん、昔より腹黒くていい」
「……ありがとう?」
キャスちゃん、それはきっと褒めていないわ……。
まあ可愛いからいいのよ。
それだけではなくてね、ただでさえ災害があってすぐだから、その土地の領主達の協力を学生が得るのも簡単ではなかったの。
下手に自主性が低ければ4年生は諦めムードのやっつけ仕事、1年生はデータの盗難になりかねないし、そんなリスクしか感じられない学生の遊びにはいくら親でも自領の民が絡むのだからお断りよね。
逆にやる気があってもうまく結果が出なければ評価も酷評を受けてしまうし、4年生にはやり直す時間も無くなるわ。
下手をすれば成績不良で卒業が危ぶまれる。
義務教育である以上24才まで退学は無いけれど、留年はあるわ。
24才までなのは全ての学年の学業を修めるのに2倍の時間がかかった場合を考慮して、よ。
他に細かい校則規定はあるけど、それは何かの機会があった時にね。
留年と退学には国の定めた医師による傷病の診断がない限り、義務を果たせなかった違約金が課せられるの。
学生はたまったものではないわ。
それに同級生には塩害地域以外に住む人もいるから、彼らの利になる事も考えなければ学園は動かせないのよね。
「目立ちたくないのに学園を動かそうとするって、バカなの?
ラビは公女で浮気王子の婚約者だから下手をしたら目立つし、婚約の解消もできなくなるんだよ?」
「そうねえ。
あの孫とは婚約はいいけれど、婚姻は正直嫌よ?
でも元王女で現公女だから、一応国民の事は考えちゃうの」
「平民になるほどベルジャンヌを稀代の悪女呼ばわりするし、貴族ほどラビアンジェを無才無能って罵るのに?」
「あらあら、そんなにご機嫌斜めにならないで?
どちらもどちらの私が望んでいるのだもの。
それに私が直接動いたわけじゃないわ。
あくまでそれとなく方向性を示しただけよ」
「むー、納得したくなーい!」
言い方!
もう、もう、もう!
本当に、うちの子、コアラのままで叫ぶとか、何て、何て可愛いのー!
ハッ、駄目よ、耐えなさい、ラビアンジェ=ロブール。
家庭内別居は認めないわ!
「ふふ、ふふふ。
2次的な被害となる領民の流出を抑えて貧困をもろ被りするその土地の1番の弱者である孤児の生活改善に目をつけただけじゃない。
弱味に付け入るなんて、悪女らしいでしょ」
「えー、何か違う……」
ほら、領民が流出すれば未来の税収が減るじゃない?
逆に領民が増えても職に溢れて浮浪者になりかねない。
治安の悪化も招いてしまうわ。
孤児達だっていつかは成人するけど、それまでは税収の一部や寄付が無ければ食べる事も満足にさせられないし、教育もまともにできなければ成人して破落戸になってしまう可能性も高くなるわ。
でもこれって何かしら不測の事態が起こればどこの領でも起こり得る事なのよ。
国は大きく助けてはくれないもの。
だからね。
そういう対策を同時進行してうまく持ち直せば他の領でも真似できて、国レベルの経済効果を出せるの。
もし失敗しても研究の視野を広げて国に貢献しようとした実績は残せる。
だってその場合、国民がそうした事態に陥っていると学園を通して国にアピールできるじゃない?
だってこの国で唯一の王立学園の研究発表よ。
来賓には国王陛下も招かれるわ。
そこらへんのメリットを説明してもらったの。
もちろんゴムの件やその展望も含めて。
1年生と4年生のDクラスの子供達から親である何人かの領主にね。
情に訴えたおかげで領主達にはまず現状使い物にならない塩害地を無料提供してもらう交渉ができたわ。
ここまではかかる費用は0よ。
種はタダで提供して貰えたから。