僕は『絵描き』だった。
 田舎の生まれで、代々続く農業の傍ら趣味で絵を描くような、知名度もなければお金を稼ぐことも出来ない、完全に自称の絵描き。

 けれど近所からはそこそこ評判で、描き溜めた絵と作物の物々交換を申し出てくれる人も居た。
 小さく貧しい村で、こうして道楽趣味を受け入れて貰えるのは、とても有り難いことだった。

「アルトー、お客さんだよ!」
「……僕にかい?」

 ある日、秋の収穫を終えて、冬支度も済んだ頃。近所の子供達が連れてきたのは、細身で小柄な人物だった。
 ぼろの薄汚れた布をローブのように纏い、フードを目深に被る様子は魔女のようにも見える。顔はよく見えないものの、その下に着ている服はよく見れば上質で、この村では見たことのない装い。

 もう少しすれば雪に閉ざされ冬籠もりをするしかなくなるこの村に、外からの客人は珍しい。

「……、どういったご用件で?」
「あのね。このお姉ちゃん、アルトの絵を見たんだって!」
「ああ、確かに村中に何枚か飾って貰ってるけれど……でも、それにしたって他所のお嬢さんが何故僕に?」
「……」

 子供がお姉ちゃんと言うからには、若い女性なのだろう。顔の見えない少女はフードを被ったまま、僕の問いに少し口籠ったようにした。

「……まあ、立ち話もなんですから、お話は中で。ちび達も、お客さんを連れてきてくれてありがとうな」
「どういたしまして!」
「お姉ちゃん、アルト、またねー」

 元気に駆けていく子供達を見送ってから、少女を母屋とは別の小屋へと案内する。少し歩いた先にある、小さな木造の古びた建物が、僕のアトリエだ。

 春から秋にかけては気が向いた時に立ち寄る程度のその場所も、農作業のない冬の間だけは、大半の時間を過ごす憩いの空間だった。

 収穫期にはめっきり訪れることもなかったから、少し埃っぽいのはしかたない。

「散らかっていますが、どうぞ」
「……」

 申し訳程度に換気と掃除をして、少女に椅子を勧める。昔絵との物々交換で手に入れた、近所の爺さんの手作りの品だ。生憎と、ソファーなんて上質なものはここには置いていない。

 恐る恐る腰かけた木の椅子が小さく軋む音を立て、その座り心地を確かめるようにした後、少女はややあってそのフードを外した。

「……、綺麗だ……」

 思わず口をついた一言は、心からの本音だった。
 フードの下に隠されていたのは、これから来る冬の雪原のような白い肌と、まばゆく煌めく傷みのない長い髪。それからまるで人形のような、美しい顔立ち。

 ようやく見ることのできたその大きな瞳はひどく凪いで、向かい合っているのに、どこか遠くを見据えているようだった。

「……あなたに、わたしの絵を描いて欲しいの」

 ぽつりと告げられた初めての言葉は、願ってもないことだった。こんなにも美しい人をモデルに描けるなんて、絵描き冥利に尽きる。

 けれど、改めて見ても、着衣から立ち振舞いまでこの辺鄙な田舎に不釣り合いな少女に、疑問は尽きない。

「絵を描くのは、構わない。けれど、完成までには時間がかかるんだ」
「……どれくらい?」
「描いてみなければわからないな。それに、この村はもうすぐ雪で覆われてしまうんだ。外から通うとなると大変だろう」
「……なら、絵が出来るまで、ここに置いて欲しい」

 予想外の要求に、思わず瞬きをする。育ちの良さそうな少女を、こんなぼろ小屋に住まわせるのもどうなのか。そもそも、未成年であろう彼女は外泊の了承を家族から得ているのだろうか。

 様々な問題は浮かぶけれど、久しぶりに訪れたアトリエで嗅ぐ画材の匂いと、今まで見たこともない最高の被写体を前に、胸の奥に燻っていた創作意欲が止まらなくなる。

「いろいろと確認することはあるけれど……そうだね、描きながら、きみのことを教えてくれるかい?」
「……わかった。よろしく、画家先生」
「ああ、僕のことはアルトで構わない。きみの名前は?」
「……、レイ……」
「そうか。よろしく、レイ」

 こうして、僕と彼女の冬のアトリエでの生活が始まった。


*******


「レ