「財務大臣と国務大臣を解任する……!? 本気ですか?」
「ええ。彼らに今の国難を乗り切る力量はないわ……」

 9月。アンナは苦しい決断をせざるを得なくなっていた。

 予測通り、いやそれ以上の打撃を、農村部はこうむっていた。春の霜害と初夏の長雨により、麦の収穫は絶望的だ。他の作物も程度の差はあれ、例年を大きく下回る収穫量だという。
 8月にはすでに晩秋のような風が吹き、アザミの間も今日からは日中も暖炉に火を入れることにした。

「両大臣はいずれもクロイス派の重鎮です。それを解任するとなれば、両派手を取り合わせて、という陛下ご即位時の取り決めを破ることになりませんか?」
「わかってる。でも……あの2人に任せるわけにはいかないでしょう?」

 無論、マルムゼもそのことは承知している。だがこんな時は、敢えて対立意見を述べて、アンナの思考を整理させるのが彼の役割だ。

 財務大臣ベリフ伯爵は高騰する小麦市場を見て小躍りした。そしてその値上がりを促進させ、貴族たちの資産を増やすような政策を進めようとしていたのである。

「少なくともベリフは論外よ。あんな男に経済を任せていたら、6桁単位の死者が出るわ」

 一方、国務大臣ユヴォー侯爵は、ベリフ伯爵に比べればまだ民に事を考えている人物だったが、危機感が薄すぎた。魔法時代から帝国がいくつもの飢饉を乗り越えてきたことを引き合いに出し、今回も問題なく乗り切れるとたかをくくっているのだ。

「最後に第飢饉が起きた時代と比べて、帝国の人口は3倍以上に膨れ上がっている。その上、当時はあった魔法が今はない……ユヴォーは一体、何を根拠に大丈夫だと言ってるのかしら……?」

 アンナは深いため息をついた。

「2人を解任するとして、後任には誰を?」
「旧フィルヴィーユ派の官僚から選任する。それしかないでしょう」
「お待ちください! あの政変を生き残り、今アンナ様の下で働かれている者はいずれも平民出身! せめて爵位を持つ者でないと、クロイス派は納得しません!」
「じゃあ、誰を任命しろと?」
「それは……」

 マルムゼは言葉に詰まる。それしか道がないことはマルムゼもわかっているのだ。
 だが、この決断を下せば、クロイス派は明確に顧問派の敵となり、政争が始まる。民を差し置いて不毛な足の引っ張り合いが始まれば、民心はマリアン=ルーヌ女帝から離れていくことになりはしないか?

「あなたの懸念はもちろんわかるわ、マルムゼ。でも、それを承知の上で乗り切るしかないと思う」
「混乱や衝突は避けられない、と言うことですか」
「ええ……」

 そして沈黙がアザミの間を支配する。
 この状況にあっては、どんな事を話しても悲観論に陥ってしまう。そんな思いが、2人の舌を重くしていた。

「顧問閣下、面会をお求めになる方がお越しですが……」

 沈黙を破ったのは、部屋付きの侍従だった。

「面会? 今日は予定はなはずだけど、どなたかしら?」
「それが……」

 * * *