「そうだ。お題は『春の庭』にしましょう。それでもよろしいですか?」
「……好きになさい」
「晋太郎さんは、春の庭と言えば、何を思い浮かべますか?」
「私ですか? そうですね……」
何気ないおしゃべりは続く。
この人の隣でこんなにも長く話したのは、初めてかもしれない。
よかった。もう大丈夫。
奥の襖が開いた。
「ずいぶんと、熱心にしていらっしゃること」
お義母さまが入ってきた。
盆にどんぶりが二つ乗っている。
「志乃さん、今日はゆっくりしていなさい」
にっこりと微笑む。
すぐに襖は閉じられた。
義母は全力で応援してくれている。
お昼にと用意してくれたのは、アサリと大根の吸い物をご飯にかけたものだった。
「わ、何だか申し訳ないことをしました。私が作らないといけなかったのに……」
「いいのです。いただきましょう」
あっさりとした汁に、ふわりと磯が香る。
「志乃さんは、いつの頃から句を詠まれていたのですか」
「さぁ、もう忘れました」
そういうことにしておこう。
ニッと微笑むと、晋太郎さんは呆れたように笑った。
夕餉の支度は手伝って、寝所を整え床につく。
しばらくしてやってきた晋太郎さんは、すぐに布団に入った。
「明日は三味線を教えてください。床の間に立てかけてあるでしょう? ずっと気になっていたのです。よいですか?」
衝立の向こうでごそごそと音がして、その人はくるりと背を向けた。
「あれは飾り物であって、弾くものではありません」
「たまにお弾きになっているではないですか」
「駄目なものは駄目です」
「……まだ人に聞かせるほど、上達してはいないからですか?」
「はい?」
驚いたような晋太郎さんの声に、つい笑ってしまう。
「だって、お世辞にもあまりお上手とは……」
「もう休みます。おやすみなさい」
布団の山が動いた。
こみ上げてくる笑いをおし殺すのは難しくて、衝立の向こうのこの人を思うだけで、こんなにも楽しくなれることに驚く。
朝になって、お義母さまに尋ねてみた。
「あぁ、あの三味線ね」
義母は表情を変えることなく雑巾を絞る。
「耳障りなだけよ、やかましいもの。志乃さんまであんなものをかき鳴らさないでちょうだい。あの三味線はね、いろいろあって……、まぁ、形見なのよ」
「え? 珠代さまの形見なのですか?」
「そ。面倒くさいから、触れちゃダメよ」
義母の板の間を拭く手は止まらない。
ものすごい勢いで掃除を済ませる。
私は水の入った桶を持ち、立ち上がった。
「……。弾いてくださいって、お願いしちゃった……」
「あぁ、それは無理ね。無駄よ。諦めなさい」
今日は晋太郎さんは、お勤めに出て家にいない。
昼寝をしてもいいけれどこんな機会でもなければ、ゆっくりとあの部屋を見て回ることもできない。
私は奥の部屋に忍び込んだ。
「……好きになさい」
「晋太郎さんは、春の庭と言えば、何を思い浮かべますか?」
「私ですか? そうですね……」
何気ないおしゃべりは続く。
この人の隣でこんなにも長く話したのは、初めてかもしれない。
よかった。もう大丈夫。
奥の襖が開いた。
「ずいぶんと、熱心にしていらっしゃること」
お義母さまが入ってきた。
盆にどんぶりが二つ乗っている。
「志乃さん、今日はゆっくりしていなさい」
にっこりと微笑む。
すぐに襖は閉じられた。
義母は全力で応援してくれている。
お昼にと用意してくれたのは、アサリと大根の吸い物をご飯にかけたものだった。
「わ、何だか申し訳ないことをしました。私が作らないといけなかったのに……」
「いいのです。いただきましょう」
あっさりとした汁に、ふわりと磯が香る。
「志乃さんは、いつの頃から句を詠まれていたのですか」
「さぁ、もう忘れました」
そういうことにしておこう。
ニッと微笑むと、晋太郎さんは呆れたように笑った。
夕餉の支度は手伝って、寝所を整え床につく。
しばらくしてやってきた晋太郎さんは、すぐに布団に入った。
「明日は三味線を教えてください。床の間に立てかけてあるでしょう? ずっと気になっていたのです。よいですか?」
衝立の向こうでごそごそと音がして、その人はくるりと背を向けた。
「あれは飾り物であって、弾くものではありません」
「たまにお弾きになっているではないですか」
「駄目なものは駄目です」
「……まだ人に聞かせるほど、上達してはいないからですか?」
「はい?」
驚いたような晋太郎さんの声に、つい笑ってしまう。
「だって、お世辞にもあまりお上手とは……」
「もう休みます。おやすみなさい」
布団の山が動いた。
こみ上げてくる笑いをおし殺すのは難しくて、衝立の向こうのこの人を思うだけで、こんなにも楽しくなれることに驚く。
朝になって、お義母さまに尋ねてみた。
「あぁ、あの三味線ね」
義母は表情を変えることなく雑巾を絞る。
「耳障りなだけよ、やかましいもの。志乃さんまであんなものをかき鳴らさないでちょうだい。あの三味線はね、いろいろあって……、まぁ、形見なのよ」
「え? 珠代さまの形見なのですか?」
「そ。面倒くさいから、触れちゃダメよ」
義母の板の間を拭く手は止まらない。
ものすごい勢いで掃除を済ませる。
私は水の入った桶を持ち、立ち上がった。
「……。弾いてくださいって、お願いしちゃった……」
「あぁ、それは無理ね。無駄よ。諦めなさい」
今日は晋太郎さんは、お勤めに出て家にいない。
昼寝をしてもいいけれどこんな機会でもなければ、ゆっくりとあの部屋を見て回ることもできない。
私は奥の部屋に忍び込んだ。