梶さんが仕事へ戻ったあとは、図書館で借りた本に夢中になっていた。

 ここら辺でSAKURAはちょっと有名なのか、お客がすっかり途切れてしまうということはない。いつも数組か数人のお客が美味しい物を堪能していた。店内の明るくてすっきりとした雰囲気は居心地が良く、櫻子さんの物腰の柔らかさもこの店の雰囲気を更に引き立てているから、落ち着いて過ごすことができる。

 そして、やってくるお客の手には、向かいにあるUzdrowienie(ウズドリャビャニャ)のショッピングバッグが握られていることも多く。まるで対になっているこの二つのお店は、櫻子さんと梶さん同様に、切り離しては考えられないように思えた。

 カフェに長く居座ると、次々と何か食べたり飲んだりしたくなってしまう。ランチも食べカプチーノを飲み、プリンも食べて紅茶も飲んだ。なのに、私のお腹ってば、マフィンも要求している。佑に見られたら、何を言われるか。

 櫻子さんが温めてくれたマフィンが、プレートの上でホカホカふんわり甘い香りを漂わせていた。再び注文した紅茶をティーポットからカップに注ぎ、ダージリンの琥珀色を眺め口にすると、香りがとっても豊かで美味しかった。

 これは、茶葉が特別なのか、それとも淹れ方にコツがあるのか。家でコーヒーを淹れて飲むことはよくあるけれど、紅茶というと黄色いラベルでお馴染みのティーパックになってしまって、茶葉からポットにお湯を注ぐなどという凝ったことをしたことはない。 この辺に、美味しい茶葉を扱うお店はあっただろうか。会社近くでもいいや。ちょっと探してみようかな。

 すぐに影響されてしまう脳内では、美味しい茶葉とティーポットまで購入している図が浮かび上がっていた。
 そうだ。帰りにもう一度Uzdrowienieを覗いてみよう。素敵なティーセットがあった気がする。

 マフィンの美味しさに頬を緩めながら、後ろを振り返る。レジ横には、あのサクサクとした軽い歯触りでバターの効いたクッキーたちと一緒にマフィンも置かれていた。

 帰りに買って帰ろう。

 紅茶のカップを持ち上げて窓の外を見ると、Uzdrowienie(ウズドリャビャニャ)の前に一台のトラックが停まり、荷台からいくつかの段ボール箱が降ろされた。段ボール箱の表面に印刷されている文字は日本語じゃない。

 もしかして、ポーランドから?

 興味津々であっ君が梱包を解き始めているのを窓ガラス越しに眺めてたら、「新しい商品が届いたみたいね」と櫻子さんが傍にやって来た。

 新商品の入荷なんだ。新しいの、見たい!

「雪ちゃん好みの雑貨が、たくさん届いたんじゃない?」

 櫻子さんの言葉も手伝い、一瞬でテンションが上がり、ワクワクとしてくる。ティーセットだけのつもりだったけれど、他の物も買いたくなっちゃうかも。

 梶さんとあっ君が丁寧に梱包を解き、商品を店内へと運び込んでいる。今すぐにでも見にいき来たいけれど、品出ししている時に行ってお邪魔にはなりたくない。

 夕方近くまで櫻子さんのカフェに居座って、自分用の土産に購入したレジ横のマフィン片手にお向かいさんへお邪魔した。

 Uzdrowienie(ウズドリャビャニャ)の店内は、新しい物が棚の上に並び始めていた。空になった段ボール箱は、邪魔にならないよう端の方に置かれていて、検品作業はまだ続いているようだった。細かい物が多いから時間もかかるのだろう。

「こんにちはー」

 声をかけると、作業をしていた二人が一旦顔を上げた。

「いらっしゃい、星川さん。今帰るところ?」

 書類とペンを持った梶さんが笑顔で迎えてくれた。

「はい。新商品の入荷だって櫻子さんが教えてくれたので、帰る前にまた来ちゃいました」
「いくつかは棚に出したよ。まだ値段を決めてないものもたくさんあるんだけど、よかったら眺めていってね」

 あっ君は、値段の決まったものをどこへ飾るか思案中のようだ。

 あ、この壁掛け時計、可愛い。まだビニールのかぶった時計に目が行き、しゃがみこんで段ボールの中を覗き見た。すると、洗濯ばさみや靴ベラなんかも見えた。洗濯も楽しくなっちゃう、ポップでカラフルな木製の洗濯ばさみだ。靴ベラは、女の子が使っても違和感のないシンプルでいて使いやすそうなもの。おもちゃみたいな腕時計もある。可愛い。

 あ、これって、エプロンだよね。

 キッチン用品が描かれたものや、花柄の物に動物のイラスト。どれもシンプルに描かれているのに、可愛らしさは損なわれていなくて素敵だ。
 普段は、料理する時につけたり、つけなかったりといい加減だけれど、これなら毎回つけて料理したくなっちゃうな。買っちゃおうかな。

 いくつか手に取り吟味する。

「気に入った?」

 じっくりとエプロンを眺めていたら、検品作業途中の梶さんが微笑んでいた。

「まだ値段が決まってなくて、ごめんね」

 見ると、二種類くらいずつしか同じ柄がないようで、それを目にしたら余計に欲しくなってしまった。

「値段が決まったら絶対に買うので、取り置きしておいて下さい」

 力強く返したら、クスリと笑われてしまった。
 エプロンがあんまりに素敵で、力み過ぎた。恥ずかしい。

「雪乃ちゃんは、いつも元気だね」

 笑顔で返され、恥ずかしさに肩を竦めた瞬間にはっとした。

 今、下の名前で呼ばれた。

 窺うように目の前の梶さんの顔を見上げると、そこにはいつもと変わらない表情があった。なのに、私の心臓はドキドキと速く鳴っていて、どうしようもないドギマギ感に心があたふたしている。そんな私の様子を、あっ君が遠巻きに見てニヤニヤしているのが視界に入った。

 もぉ、面白がってるんだから。お仕事してください。

 名前で呼ばれたことは、正直嬉しかった。けれど、勘違いしそうなこの胸の高鳴りを制御するのは、以前よりも大変になっている気がする。嬉しさとは対照的に心には影がかかり、痛みが伴う。チクリと刺さるものの正体は、背後にあるSAKURA。その場で振り返ってみたけれど、中の様子はこの位置からだとわからなかった。わからないけれど、櫻子さんの笑顔を思い出すと、心にかかる影は色を増し、痛みも強くなる。

 私が毎日のようにUzdrowienie(ウズドリャビャニャ)に顔を出すことを櫻子さんはどう感じているのだろう。本当はいい気持ちをしていないんじゃないだろうか。あまり頻繁に顔を出すのはよくないかな。

 影のかかる脳内は、悪い方へとばかり考えが偏ってしまう。
 溜息を吐きそうになっているところへ、梶さんの声がした。

「エプロンの値段、今日中に決めておくよ。お店が終わったら、そのまま家の方に渡しに行こうか?」

 心にかかる影に気を取られていたら、梶さんが気を遣って提案してくれた。咄嗟にコクコクと頷いた。
 私が勝手に抱える影のことなど解るはずもない梶さんは、いつもと変わらない明るい笑みを向けてくれていた。
 たったそれだけで影っていた心に光がさすのだから、この想いはすでに手遅れのような気がした。

 休日が続くと何をすることもなく、ゆっくりとお風呂につかってみたり、のんびりとテレビを見たり。お酒も飲んじゃって少しいい気分になってしまう。今日SAKURAで買ったマフィンは透明なセロファンにラビングされていて、まるで素敵な雑貨のようにテーブルにちょこんと置かれていた。食べるために買ったけれど、見ているだけでも満足できる。

 あ。ティーセットを見ようと思っていたのに、新商品に気を取られてすっかり忘れていた。なんでも形から入るわりに、いつもどこか抜けている自分の行動に苦笑いがもれた。まずは、茶葉のお店を探すところから始めよっと。

 ダイニングの椅子に腰かけ、買ったマフィンを前にスマホ片手に検索してみたけれど、「SAKURA」の周辺に茶葉の専門店はないみたいだ。きっと特別な業者から仕入れるルートがあるのだろう。会社近くも検索してみたけれど、めぼしいお店はない。別の沿線を使った場所にはみつけたけれど、そこまでして買いに行く気力はあるだろうか。結局、よく飲むコーヒーを買ってきて淹れ、それで満足してしまいそうだ。
 でも、Uzdrowienie(ウズドリャビャニャ)で素敵なティーセットを買ったら、その気力もむくむくと沸いて来るかもしれない。

 お風呂上りにベッドに腰かけ、バラエティー番組にクスクス笑いながら、缶ビールを喉に流し込む。とても贅沢な時間だ。

 何か摘まみになるものが欲しいな。

 ベッドから立ち上がったところでドアホンが鳴った。

 ん? 佑? 他の住人に紛れて、エントランスを抜けてきたのだろうか。

「はーい」

 インターホンのボタンを押した。

「こんばんは、梶です」

 えっ。梶さん? どうして梶さんが?

 慌てて思考を巡らせ思い出した。

 あ、エプロン。
 届けてくれると言っていたのに、うっかりしていた。どうしよう、ノーメイクだ。

 焦ってはみても、今更どうにかできるはずもない。既にドアの向こう側にいる梶さんを待たせるわけにもいかず、もう、どうにでもなれとばかりに開き直り玄関ドアを開けた。

「こんばんは」

 すっぴんをあまり見て欲しくなくて、ちょっと俯き気味になってしまう。そんな乙女心を知ってか知らずか、梶さんからは特に何の反応もなく、エプロンの収まる袋を差し出された。

「ありがとうございます。お幾らですか?」

 訊ねると、それなんだけど。と梶さんが立ち話を始めた。

「ゴールデンウイーク明けの、平日水曜日。僕にちょっとお時間を頂けませんか?」
「休み明けですか? はい、かまいませんけれど」

 エプロンの値段を訊いのだけれど、話がよく解らない方へと向かっていく。

「ありがとう。じゃあ、そのエプロンは、その時のお礼ということで、僕から雪乃ちゃんへのプレゼントです」
「えっ、でも――――」

 すっぴんだということも忘れて、思わずパッと顔を上げてしまった。

「その日は、何時くらいに仕事を終えて帰ってこられそうかな?」
「えっと、十九時前には」

 話が見えないまま、躊躇いながらも訊ねられたことに応えていった。

「了解。じゃあ、仕事から戻ったら、うちのインターホン鳴らしてくれる? その時にまた」

 渡されたエプロンを手にしたまま、あれよあれよという間に予定が決まると、いつもの爽やかな笑顔を残し、梶さんはお隣へと帰っていく。

「なんの用事だろ」

 ぼそりと零し、デートのお誘い? なんて考えが頭を過り、大それた思い込みに苦笑いがもれた。

「ない、ないっ」

 大袈裟に手を横に振りながら、それよりもすっぴんを見られてしまったことの方がよっぽどありえないと、今更ながらに大きく息を吐き出し、渡されたエプロンの収まる袋を握りしめたまま肩を落とした。