あれから、車で学校に向かった私たちは、教室に布を運んで、沖田くんのお兄さんにお礼を言って解散になった。でも、貰った布にどんな色があって、その色はどれくらいの量があるのか今日のうちに調べておいたほうがいいと思った私は、真木くんと学校に残ることになった。

「水色は、三十枚。ツギハギになるかもだけど、衣装、クラスの半分はぎり賄えそう」

 私は教室で、広げた布の枚数を数えながら、枚数を記録している真木くんに声をかける。すると、前で黄色い布をぺらぺらとめくっていた沖田くんが顔を上げた。

「クラスの半分アリスにすんの?」

「希望によるけど、内装にも使うって考えるとその半分かもしれない」

 沖田くんも、布の確認のために残ってくれることになった。ののかちゃんたちは地域のワークショップに参加しているらしい。

「そういえばお前ら、やっぱ文化祭も二人でまわんの?」

「うん」

 私は箱からダンボールを取り出して、今度は黒い布の枚数を数えていく。でも、変な沈黙が流れた気がして、私は顔を上げた。

 沖田くんはやや元気がなく、ぼーっとしながら布を見つめている。

「どうしたの?」

「あ、いや……園村と真木って、いっつも一緒だなと思って、えっと、幼馴染なんだっけ」

「うん。幼稚園から一緒」

 幼稚園の頃から、ずっと一緒だ。真木くんとは。

 始めこそ私はいつもみたいに真木くんを引っ張っていた。「あそこへ一緒に行ってほしい」「一緒に見たい」なんて。でもだんだん、彼がまだ皆が習っていない算数のこととか、理科のことを私に教えてくれて、博物館とか、図書館とか、彼のほうが私をどこかへ連れて行ってくれることも増えた。

 夏休みの宿題は一緒の自由研究をしたし、冬休みはクリスマスプレゼントの交換、春にはお花見だってした。でも、彼が誘拐されて一年間、真木くんはずっと自分の部屋にいた。声をかけても返事が無いことのほうがずっと多くて、すすり泣く声や吐いてしまう声でその場にいることを知るような日々が続いていたのだ。