「なんで約束破るんだよ‼」
そう感じていたとき。
恐怖というよりは。
わけがわからないことを言ってきた。
どういうこと⁉
約束を破るって……⁉
「見ちゃったんだよ‼ 昨日‼」
見ちゃったって?
何を?
「青野くんと下校するところを‼」
……‼
見られてた……⁉
黒川さんに……⁉
もう真宙くんとは関わらない。
そう黒川さんと約束したのに。
真宙くんと一緒に下校した。
それは後ろめたい気持ちだった。
だけど……‼
真宙くんから話しかけられる。
その場合は、どうにも……。
「ごめんなさい。そんなつもりじゃ……。
で……でも、やむを得ない場合も……」
「口答えするな‼」
言い終わる前に。
黒川さんに遮られてしまった。
「お前が青野くんのことを誘い出したんだろ‼」
……⁉
言ってきた。
とんでもないことを。
黒川さんが。
「おとなしそうに見えて、裏では青野くんのことを誘惑してたんだな‼」
誘惑って……⁉
私が真宙くんのことを……⁉
黒川さん、なんということを……‼
「なんてキタナイ女‼」
キタナイって……⁉
なんで……‼
なんでそこまで言われなくてはいけないの……⁉
って。
今、叫んでいるのは全て心の中。
それらの言葉は。
黒川さんには全く聞こえていない。
本当なら。
伝えなくてはいけない。
声を出して。
黒川さんに。
でも。
極度の緊張と恐怖のせいか。
声が全く出ない。
「お前、あのこと言っていいのかよ‼」
……‼
ちょ……ちょっと待って‼ 黒川さん‼
そのことは絶対に言われたくない‼
誰にも……真宙くんに知られたくない……‼
ダメだ……‼
声が……。
声が出ない……‼
もう……ダメ……。
「そこまでだよ」
……⁉
突然、聞こえてきた。
その声に驚いた。
この声は……。
私は声がする方へ振り向いた。
「今、黒川さんが希空ちゃんに言っていたこと、
全て聞いてたから」
やっぱり。
声の正体は真宙くんだった。
「希空ちゃんは俺の大切な人だから」
真宙くん……。
私のこと……大切な人って……。
「これ以上、希空ちゃんに酷いことをしたら、
俺、黒川さんのことを許さない」
真宙くんにそう言われた黒川さんはショックを起こしている様子だった。
「でも、一つだけ黒川さんに訊きたいことがある」
訊きたいこと……?
真宙くん、黒川さんに何を訊きたいのだろう。
「希空ちゃんの『あのこと』って?」
……‼
そうだ、真宙くんが今の黒川さんの言葉を全て聞いていたということは……。
「あ……青野くん……」
お願い‼ 黒川さん‼
真宙くんに私の過去を言わないで‼
「なに、言えないの?」
真宙くんも……‼
これ以上、黒川さんに訊くのはやめて‼
「俺は平気だけど」
え……。
「俺は希空ちゃんの何を聞いても
希空ちゃんのことを嫌いになったり幻滅したりしないから」
真宙くん……。
「……嘘……なの……」
え……。
よく聞こえなかった。
黒川さんの声が小さくて。
けれど。
確かに黒川さんはこう言った。
『嘘』って……。
「本当は……
麻倉さんの過去のこと……
……何も……知らないの……」
え……⁉
「試しに麻倉さんにそう言ってみたら、
麻倉さんに反応があったから……
それで、私……」
そ……そんな……。
それじゃあ、私……。
黒川さんの嘘にまんまと……。
「……そう……」
呟くように。
そう言った真宙くんの一言。
その中には。
何かが込められているよう。
「行こう、希空ちゃん」
真宙くんはそう言って、その場から離れかけた。
「青野くん……‼」
そんな真宙くんを見て、黒川さんは慌てて真宙くんの方へ駆け寄った。
「青野くん、ごめんなさい‼
私、麻倉さんにそんなことをするつもりはなかったの‼」
必死に言う、黒川さん。
そんな黒川さんのことを冷めた様子で見ている真宙くん。
「じゃあ、俺たち行くから」
真宙くんはそう言って、黒川さんから目を逸らし。
私の手首を掴んで、そのまま歩き出した。
私と真宙くんは屋上に来ていた。
屋上から見える景色を見ながら。
思っていた。
黒川さんに追い詰められていたとき。
真宙くんが助けに来てくれていなかったら。
私はどうなっていたのだろう。
そう考えると、恐ろしくなってくる。
真宙くんにお礼を言わなくちゃ。
「あの……真宙くん……
さっきは助けてくれて、ありがとう」
「いいよ、そんなこと。
……それより」
……?
「なんで俺に相談してくれなかったの。
黒川さんから、あんな目にあっていること」
真宙くんの言葉に。
何も言うことができなかった。
「もっと俺を頼ってよ、希空ちゃん」
ありがとう、真宙くん。
真宙くんの優しさ。
とても嬉しい。
だけど。
真宙くんに頼るということは。
話さなければならないということになってしまう。
知られたくない過去を真宙くんに。
それは。
私にとっては、かなり難しい問題。
だから我慢するしかなかった。
「そうだ希空ちゃん、
前にさ、希空ちゃんと一緒に出かけたいねって言ってたでしょ。
それでさ、近いうちに空いてる日ない?
俺、どうしても希空ちゃんに話したいことがある」
話したいこと……?
「どうしても休みの日がいいんだ」
真宙くんの真剣な眼差し。
伝わってくる。
真宙くんの真剣さ。
そんな真宙くんのことを見ていると。
緊張してしまう。
だけど。
聞きたい。
真宙くんの話。
……それに……。
……会いたい。
話を聞きたいだけではなく。
会いたい。
真宙くんに。
そう思ったから……。
こうして。
私と真宙くんは今週の土曜日に会うことを約束した。
私と真宙くんはベンチに座っている。
初めて真宙くんと話した、あの公園の。
今日は真宙くんと会う約束の日。
真宙くんの話を聞く。
そのときが来た。
「……希空ちゃん、今から話す話なんだけど……」
ついに……きた……。
「俺が生み出してしまった問題だから、
自分で解決しなければいけないことなんだけど……」
問題……?
真宙くんが生み出してしまった……?
「どうすればいいのか、わからなくて……。
それで希空ちゃんにアドバイスをもらいたくて」
アッ……アドバイスッ⁉
「わっ……私がアドバイスするなんて、全然お役に立てないっ」
真宙くんに突然そう言われて大慌てしてしまった。
「そんなことないよ。
希空ちゃんは人の心がわかる、とても優しい子だよ」
真宙くんは、やさしい表情でそう言った。
「希空ちゃん、お願い。俺の話を聞くだけ聞いてほしい」
真宙くんは、とてもやさしい声でそう言った。
真宙くんのその声につられてしまったのか。
気付いたら、小さく頷いていた。
「ありがとう、希空ちゃん」
真宙くんは、ずるいくらいのやさしい笑顔でそう言った。
【side 真宙】
俺は希空ちゃんに話を始めた。
内容は妹のこと。
名前は美空。
中学二年生。
俺は約一年間、美空と口を利くことができていない。
理由は。
俺が美空の気持ちに気付くことができなかったから。
今から約一年前。
美空はイジメにあっていた。
『学校を休みたい』と言った美空に。
俺は『逃げたらダメだ』と言った。
その次の日。
美空は学校を休んだ。
美空は一年経った今でも学校に行くことができていない。
俺が美空の気持ちに気付くことができていれば。
美空がどういう気持ちでいるのか。
よく知りもしないのに『逃げたらダメ』だと言ってしまったこと。
それによって美空のことを苦しめ傷つけることになってしまったこと。
とても後悔しているし、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
謝りたい。
美空に。
そう思っても。
なかなか行動に移すことができていない。
そうしているうちに一年が経ってしまった。
美空と仲直りがしたい。
ずっとずっとそう思っている。
でも、どうしたら美空と仲直りをすることができるのか。
その方法が全く思いつかない。
それでも。
一日も早く、美空と仲直りがしたい。
その気持ちだけは確か。
その願いを叶える。
そのために毎日のように美空と仲直りできる方法を考えている。
それが希空ちゃんに話したかった話。
「希空ちゃん、話を聞いてくれてありがとう」
真宙くんは話をしている間、とても辛そうだった。
痛いくらいに伝わった。
真宙くんの気持ちが。
「あ、そうだ、それから……
美空、学校に行かなくなったときくらいから心療内科に通院してるんだ」
心療内科……。
「この近くにある心療内科だよ」
その心療内科って……。
真宙くんは、美空さんが通院している心療内科の名前を言った。
そこは、私も通院している心療内科だった。
美空さんも私と同じ心療内科に通院している。
こういうふうに思うのは、ちょっとあれかもしれないけれど。
何か縁を感じる。
そう感じた私は、こう思い始めていた。
美空さんと話をしてみたい、と。
同じ心療内科に通院している者同士、通じ合えるかもしれない。
心の痛みを分かち合うことで、少しだけ気持ちが楽になるかもしれない。
とは思っても、美空さんの気持ちは少しも楽にはならないかもしれない。
だけど。
何もしないではいられない。
大切な友達の妹さんが心に傷を負っているのに何もしないなんて、そんなことはできない。
……でも。
真宙くんにお願いすることができるのだろうか。
美空さんに会いたいと。
真宙くんは美空さんと一年間、口を利くことができていない。
だから真宙くんには、どう言えばいいのだろう。
こうなったら単刀直入に『美空さんと話がしてみたい』と言おうか。
でも。
真宙くんは美空さんと口を利くことができていない。
だから美空さんに伝えてもらうことができない。
じゃあ、どうすれば……。
そうだ、手紙はどうだろう。
今の私の気持ちを書いた手紙を用意する。
その手紙を真宙くんが美空さんの部屋のドアのすき間に挟む。
その手紙を美空さんが気付き、その手紙を読む。
そうしたら美空さんに私の気持ちが伝わる。
って。
ちょっと待って。
一つだけ問題が。
美空さんからしてみれば『何で会って話がしたいの』ということになってしまう恐れが。
美空さんにとっては人と話をすることは恐怖でしかないはず。
それなのに、いきなり知らない人が話がしたいと言っても、美空さんは警戒するだろう。
だとすれば、美空さんと話をするということは不可能に近いということになってしまう。
どうしよう。
このままでは美空さんと話をすることが実現できなくなってしまう。
一体どうすれば……。
あ……。
そうだ。
あの方法にしよう。
確かに、あの方法でも美空さんが話をしてくれるかどうかはわからない。
でも。
やっぱり美空さんと話をしてみたい。
だから決意した。
真宙くんに話そうと。
私のことを。
今までためらっていた。
自分のことを話すことを。
だから黒川さんに脅されたときも、黙って言うことをきくしかなかった。
私は自分の過去を隠して過ごしてきた。
きっと自分の過去を恥ずかしいと思っていたのだと思う。
でも、それは違う。
私の過去は恥ずかしくなんかない。
私は私で精一杯生きている。
だから。
真宙くんに話す。
私の過去を。
そして、そのことを美空さんに手紙で伝えてほしい。
ただ。
美空さんが私の過去を知っても。
私と会って一緒に話をしてくれるという保証はどこにもない。
だけど、それは実行してみないとわからない。
今の時点では100%ではないけれど0%でもない。
だから。
「……あの……真宙くん……」
勇気を出して。
「私も……話したいことがあるの……」
伝えようと思った。
「……聞いて……くれる……?」
「うん、もちろんだよ」
「ありがとう、真宙くん」
こうして自分のことを真宙くんに話し始めた。
まず美空さんと同じ心療内科に通院していることを真宙くんに話した。
そして通院することになった理由。
それは。
美空さんと同じ。
中学一年生のときにイジメにあっていたから。
ゴールデンウィーク明け。
その日から学校を休み始めたことも。
その頃に初めて心療内科を受診した。
通院しているうちに少しずつではあるけれど回復へ向かっていった。
中学二年生になり、再び学校に行き始めた。
それから卒業するまで、なんとかイジメはされずにすんだ。
だけど。
人と接することに恐怖を感じることは治ることはなかった。
高校に入学してから今のところは問題なく過ごすことができている。
けれど、トラウマのせいか、今だに人と接することは恐怖に感じる。
だけど最近、少しだけ心の変化を感じている。
ほんの少しだけど、人に対して積極的になれているような気がする。
今までの私なら有り得ない。
少しでも自分を変えることができるようになったのも。
真宙くんのおかげ。
真宙くんが思いやりをもって接してくれるから。
そのおかげで、少しずつだけど前を向くことができるようになってきた。
それもこれも、みんな真宙くんのおかげ。
真宙くん、本当にありがとう。
真宙くんに感謝の気持ちでいっぱいだった。