練習試合でも経験済みの出来事。無理に焦る必要はない。
 橘が引分けに入る頃、ようやく高瀬が打起しに入った。
 様子を見る限り、落ち着いているように見える。打起しのバランスも悪くない。
 パンッ。
「「ッシャアアアアアア!」」
 橘が一射目を中てた。
 当然のように歓声が沸き起こる。
 練習試合の時に感じた歓声よりも一段と強さを感じた。
 岩月は歓声の大きさも、試合用と練習用があるのかもしれない。
 そんなことを思っていた僕は、徐々に近づく自分の射へと意識を集中させる。
 目の前を見ると、高瀬が会に入っていた。
 古林は既に打起しに入っている。僕も取懸けをして、打起しの準備に入る。
 パンッ。
 爽快な音が響き渡った。
 高瀬が一射目を見事に中てた。
 しかし岩月の時みたいな歓声は一切上がらない。
 それは試合前からわかっていた。
 草越高校男子弓道部は、部員が試合に出ている三名しかいない。つまり、応援してくれるチームメイトがいないのだ。
 仲間の応援は、時にして選手の気持ちを変えることがある。
 それは決して弓道だけではない。
 数多くのスポーツは観客がいてこそ、真の力が発揮される。
 今の僕達にはその力がないだけ。
 だからこそ、チーム力でカバーするしかない。
 大前の仕事をしっかりと成し遂げた高瀬を目に焼き付けた僕は、そのまま打起しに入った。
 呼吸のリズムでゆっくりと射法八節に則って引いていく。
 大三をとり、引分けに入る。徐々に僕の目に的が見え始める。口割りをつけ、そして会に入る。
 詰合いと伸合いを意識しながら、離れの瞬間を待つ。以前の僕は、この詰合いと伸合いを意識することができなかった。意識し始める頃には既に矢は安土に刺さっていたから。
 直ぐに離れてしまうのを避けるため、会に入ると保つことに必死になっていた。そのせいで、詰合いや伸合いを意識することを忘れてしまうこともあった。
 でも、今日はしっかりと会を保てている。一射の重みを十分に理解できている。
 今まで僕を悩ませていた問題が消えたからなのかもしれない。
 今日の射は、僕にとって忘れられないものになりそうだ。
 そう思うことができる余裕が、今の僕にはある。
 パンッ。
 爽快な音が耳に入ってくる。
 的のど真ん中を貫いた矢が、道場からもはっきりと見えた。
 何年ぶりだろう。