作品を評価しよう! この作品にいいね!する0 レビューはまだ書けません レビューを見る レビューを書くには 感想を送る 感想を見る ひとこと感想を投票しよう! あなたはこの作品を・・・と評価しました。 すべての感想数:0 この作品の感想を3つまで選択できます。 おもしろい 感動した ワクワクする 泣ける 切ない スカッとする 元気が出る 夢がある ドキドキ 胸キュン 怖い びっくり ほのぼの 不思議な気分 ためになる 投票する この作品のキーワード #恋愛 #カップル #デスゲーム #暴露 #恐怖 #裏切り この作家の他の作品 野々さくらさんをフォロー フォローについて もしも、巡る季節が止まってくれたら 野々さくら/著 総文字数/20,271 ヒューマンドラマ12ページ 0 第4回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞 by スターツ出版文庫エントリー中 #きょうだい児 #ヤングケアラー #進路 #夢 #悩み #青春 #恋愛 表紙を見る 「君はどうしたいの?」 「将来は何をしたいの?」 「好きな人は居ないの?」 私が苦手な言葉だ。 その気持ちを言葉にしたら、みんな困るから。 その気持ちのまま行動したら、みんなが困るから。 その気持ちに気付いてしまう、自分が怖いから。 「求められている私」になってしまえば、全てが丸く収まる。だから私は、自分の心に蓋をした。 そしたら楽になった。悩みも、葛藤もない。ただ巡る季節に身を任せて、時の流れに乗ればいい。そこに感情なんて、必要ないのだから。 だからお願い、心の蓋を取らないで。 感情を取り戻させないで。 諦めた未来を夢見てしまうから。 作品を読む 八十年越しのラブレター 完 野々さくら/著 総文字数/31,968 青春・恋愛23ページ 1 第56回キャラクター短編小説コンテスト「大号泣できる10代向け青春恋愛【余命は禁止!】」エントリー中 #タイムスリップ #戦争 #小説家 #夢 #進路 #約束 #別れ #ヒューマンドラマ #青春 #恋愛 表紙を見る 「私は、どんな人生を生きたいのだろう?」 高校三年生の十七歳。進路を決めないといけない夏。 手元には進路希望表の紙があり私は地元の大学名を書き込んだけど、本当にその勉強がしたいのだろうか? でもお母さんはそうした方が就職に有利だって言ってるし、きっとそうなんだよね? 参考書の奥に隠しておいた一冊の冊子を手にした私は、それをゴミ箱にポイっと捨てる。 ザラザラとしたものが胸の奥に立ち込めるような気配がした私は、気付かないフリをする為に憧れのSF作家、菅原平成先生の本を読みながらウトウトしていると黄金色に輝く黄昏時の光りが差してきた。 目が覚めると私は別の場所で眠っており、目の前には見知らぬ男性。誘拐されたと逃げ出すも、町並みがおかしい。 私はどうやら1944年(昭和19年)、終戦一年前の日本にタイムスリップしてしまったようだ。 元の世界に帰る手段がない私は、保護してくれた男性、立花大志さんの好意により下宿させてもらうことになる。 生きる為に飯の炊き方を教えてもらい、タライでの手洗い洗濯。大志さんの農業を手伝わせてもらい何とか生活は出来るが、元の世界に帰る方法が分からない。 私はこの先多くの人が亡くなる未来を知っているけど、何も言わない。運命を変えることなんて出来ないから。 だけどそれは想像以上に辛くて、苦しんでいた私に寄り添ってくれたのは大志さんだった。 この人と共に生きていく。そう思っていた矢先、ついに恐れていたことが起きてしまった。 作品を読む 君のギャップに惚れた! 完 野々さくら/著 総文字数/26,947 青春・恋愛13ページ 7 #ボカロP #歌い手 #ギャル #真面目 #夢 #青春 #恋愛 #初恋 #高校生 #ラブコメ 表紙を見る 一軍女子ギャル(ボカロP)×真面目男子(歌い手) 憧れの歌い手は、同じクラスの真面目くんだった。しかも私が、JKボカロPだと知られてしまった。 作品を読む 作品をすべて見る この作品を見ている人にオススメ 読み込み中… この作品をシェア Tweet pagetop