高校二年、C組。夏休みは終わったのに、まだまだ暑っ苦しい九月。このクラスの一員になって半年が経つが、花村尊は未だに自分の属する場所だという感覚がなかった。
同級生たちと一定の距離があるのは、昨日や今日始まったことではない。頑なに関わりを拒んでいるわけではないが、積極的にそうする必要性も感じられない。遅刻は常習犯、授業はしょっちゅうサボる。そんな不良にクラスメイトたちだって、わざわざ近寄ってはこない。よく話すのは、中学の頃からつるんでいるケンスケとナベだけ。それでなにも問題はなかったのに。
ここ最近はというと、クラスメイトたちの観察を余儀なくされている。イレギュラーは全て、ほぼ強制的に参加させられたゲームのせいだ。おかげでサボる暇もない。
教師の目を盗んでスマートフォンを操作し、すぐさま教室内を見渡す。視線の先は、特定の生徒数名。だが今日も、何の手がかりも得られない。小さくなった飴玉を口の中で転がして、小さく舌を打った。
事の始まりは、一週間ほど前の放課後だった。いつものように午後の授業をサボり、人もまばらな教室に戻った時。机上に放り出していたペンケースの下にそれはあった。
“ID:××××
このIDに連絡ください
chi.”
薄いピンク、テディベア柄のメモ用紙。丸っこい字で書かれたそれを、一瞥ののち教室のゴミ箱に捨てて下校した。
そして翌日、またしても放課後。メッセージアプリのものだろうIDの記入されたメモは、再び置かれていた。今度はご丁寧に“花村くんへ”との宛先つきだ。連絡しなかったのは、自分宛てではないかも、と判断に困ったからではないのに。
つい眉間が寄るのを隠そうともせず、犯人が近くにいるのではと辺りを見渡して。けれどそれらしき人物は見当たらぬまま、くしゃくしゃと丸めたメモをまたゴミ箱に放った。
まさかとは思ったが、その翌日にもメモはあった。ケンスケとナベに『俺の机に誰か近寄ってなかった?』と尋ねてみたが、見た覚えはないらしい。ということは、同じクラスの者の仕業か。
深いため息と共に渋々持ち帰ったそのメモを、寝転がったベッドの上で睨みつけた。その日新たに添えられていたのは、“どうしても連絡が欲しいです。嫌になったらブロックしてもいいので”のひと言。
酷く面倒くさい。けれど応じなければ、いつまでもこのメモから逃れられない予感がした。
仕方なく、記されているIDをメッセージアプリに入力した。メモにある通りの“chi.”という名のユーザーが表示される。アイコンは、例のメモ用紙を撮影したと思われるテディベア。女子だろうという印象を持つが、これだけで判断するのは早計か。そうは思えど、気安く声をかけてくる者こそいなくとも、黄色い歓声を遠巻きにあげられていることはよく分かっている。
180㎝の高身長。ウェーブがかった黒髪はセンターで分け、さすがに学校では控えめに飾っているが、いくつも開いたピアスの穴。いつも気だるげで不良めいた雰囲気は、同年代の男子たちの中でもとびぬけた色気を醸し出している。そしてイケメン。ムカつく――とは、ケンスケ談だ。
それから、『なんでもめんどくさがる尊がモテるとか女子って意味分かんね』とはナベのひとこと。恋愛ごとに興味のない尊にとっては、どうでもいいことだけれど。
もう何度目かもわからないため息をまたひとつ零し、渋々と短いメッセージを送る。
《お前誰》
《連絡ありがとう! 待ってた》
《お前誰》
《内緒》
《ブロックする》
待ち構えてでもいたのか、返信はすぐに返って来た。数秒でのラリー、その割に煮え切らない態度。早々にブロックを宣言したが、相手はすかさず《待って!》と引き止めてきた。
《ゲームをしませんか》
《は?》
《私が誰だか当ててください。タイムリミットは一ヶ月後》
《当てられなかったら?》
《私の言うことをなんでもひとつ聞いてもらいます》
《俺にメリットがない》
《花村くんが当てられたら、私がなんでも言うことを聞きます》
そこで一旦手を止めた。
このゲームに乗って、仮に相手の正体を言い当てられたとして。こんなまどろっこしく、ともすれば薄気味悪いやり方で近づこうとする奴に願いたいことなんざ、せいぜいブロックさせろくらいしか思いつかない。ならば、応えてやる必要はない。
《いや》
《そこをなんとか。お願いします》
だが尚も食い下がってくる様子に、ふと指を止めた。面倒、だるい――いつも抱えている感情を天秤に乗せてみると、ちょっとした高揚感が反対側で揺れていたからだ。
尊はミステリー映画が好きだ。見えない犯人を捜す王道のストーリーが、頭を過ぎる。退屈な時間をこなすだけの日々に、スパイス程度にはなるかもしれない。
《分かった》
相手の思う壺になるのは癪だが、《やった!》とのひとことがすぐに返ってきた。とは言え、ノーヒントは不公平だろう。参加の条件に求めてみると、いくつかのヒントが提示された。
同じ学校、同じ学年。性別は秘密。
だがそれらは、既に想定していたものだ。なんならクラスも同じだと踏んでいる。これ以上のヒントは一切貰えず、渋々と了承する他なかった。
連絡を強いられ、且つ提案を飲んでやったというのに、主導権が相手側にあるのがどうも気に入らない。覚えたばかりの高揚感は幻と消えそうになる。不公平感が面倒くささに拍車をかけ、天秤をぐらりと傾ける。――それでも。一度乗っかってしまったゲームから身勝手に下りるのは、負けを認めるようでしたくなかった。
そうしてイレギュラーな毎日が、高校二年生の九月に始まったのだった。
同級生たちと一定の距離があるのは、昨日や今日始まったことではない。頑なに関わりを拒んでいるわけではないが、積極的にそうする必要性も感じられない。遅刻は常習犯、授業はしょっちゅうサボる。そんな不良にクラスメイトたちだって、わざわざ近寄ってはこない。よく話すのは、中学の頃からつるんでいるケンスケとナベだけ。それでなにも問題はなかったのに。
ここ最近はというと、クラスメイトたちの観察を余儀なくされている。イレギュラーは全て、ほぼ強制的に参加させられたゲームのせいだ。おかげでサボる暇もない。
教師の目を盗んでスマートフォンを操作し、すぐさま教室内を見渡す。視線の先は、特定の生徒数名。だが今日も、何の手がかりも得られない。小さくなった飴玉を口の中で転がして、小さく舌を打った。
事の始まりは、一週間ほど前の放課後だった。いつものように午後の授業をサボり、人もまばらな教室に戻った時。机上に放り出していたペンケースの下にそれはあった。
“ID:××××
このIDに連絡ください
chi.”
薄いピンク、テディベア柄のメモ用紙。丸っこい字で書かれたそれを、一瞥ののち教室のゴミ箱に捨てて下校した。
そして翌日、またしても放課後。メッセージアプリのものだろうIDの記入されたメモは、再び置かれていた。今度はご丁寧に“花村くんへ”との宛先つきだ。連絡しなかったのは、自分宛てではないかも、と判断に困ったからではないのに。
つい眉間が寄るのを隠そうともせず、犯人が近くにいるのではと辺りを見渡して。けれどそれらしき人物は見当たらぬまま、くしゃくしゃと丸めたメモをまたゴミ箱に放った。
まさかとは思ったが、その翌日にもメモはあった。ケンスケとナベに『俺の机に誰か近寄ってなかった?』と尋ねてみたが、見た覚えはないらしい。ということは、同じクラスの者の仕業か。
深いため息と共に渋々持ち帰ったそのメモを、寝転がったベッドの上で睨みつけた。その日新たに添えられていたのは、“どうしても連絡が欲しいです。嫌になったらブロックしてもいいので”のひと言。
酷く面倒くさい。けれど応じなければ、いつまでもこのメモから逃れられない予感がした。
仕方なく、記されているIDをメッセージアプリに入力した。メモにある通りの“chi.”という名のユーザーが表示される。アイコンは、例のメモ用紙を撮影したと思われるテディベア。女子だろうという印象を持つが、これだけで判断するのは早計か。そうは思えど、気安く声をかけてくる者こそいなくとも、黄色い歓声を遠巻きにあげられていることはよく分かっている。
180㎝の高身長。ウェーブがかった黒髪はセンターで分け、さすがに学校では控えめに飾っているが、いくつも開いたピアスの穴。いつも気だるげで不良めいた雰囲気は、同年代の男子たちの中でもとびぬけた色気を醸し出している。そしてイケメン。ムカつく――とは、ケンスケ談だ。
それから、『なんでもめんどくさがる尊がモテるとか女子って意味分かんね』とはナベのひとこと。恋愛ごとに興味のない尊にとっては、どうでもいいことだけれど。
もう何度目かもわからないため息をまたひとつ零し、渋々と短いメッセージを送る。
《お前誰》
《連絡ありがとう! 待ってた》
《お前誰》
《内緒》
《ブロックする》
待ち構えてでもいたのか、返信はすぐに返って来た。数秒でのラリー、その割に煮え切らない態度。早々にブロックを宣言したが、相手はすかさず《待って!》と引き止めてきた。
《ゲームをしませんか》
《は?》
《私が誰だか当ててください。タイムリミットは一ヶ月後》
《当てられなかったら?》
《私の言うことをなんでもひとつ聞いてもらいます》
《俺にメリットがない》
《花村くんが当てられたら、私がなんでも言うことを聞きます》
そこで一旦手を止めた。
このゲームに乗って、仮に相手の正体を言い当てられたとして。こんなまどろっこしく、ともすれば薄気味悪いやり方で近づこうとする奴に願いたいことなんざ、せいぜいブロックさせろくらいしか思いつかない。ならば、応えてやる必要はない。
《いや》
《そこをなんとか。お願いします》
だが尚も食い下がってくる様子に、ふと指を止めた。面倒、だるい――いつも抱えている感情を天秤に乗せてみると、ちょっとした高揚感が反対側で揺れていたからだ。
尊はミステリー映画が好きだ。見えない犯人を捜す王道のストーリーが、頭を過ぎる。退屈な時間をこなすだけの日々に、スパイス程度にはなるかもしれない。
《分かった》
相手の思う壺になるのは癪だが、《やった!》とのひとことがすぐに返ってきた。とは言え、ノーヒントは不公平だろう。参加の条件に求めてみると、いくつかのヒントが提示された。
同じ学校、同じ学年。性別は秘密。
だがそれらは、既に想定していたものだ。なんならクラスも同じだと踏んでいる。これ以上のヒントは一切貰えず、渋々と了承する他なかった。
連絡を強いられ、且つ提案を飲んでやったというのに、主導権が相手側にあるのがどうも気に入らない。覚えたばかりの高揚感は幻と消えそうになる。不公平感が面倒くささに拍車をかけ、天秤をぐらりと傾ける。――それでも。一度乗っかってしまったゲームから身勝手に下りるのは、負けを認めるようでしたくなかった。
そうしてイレギュラーな毎日が、高校二年生の九月に始まったのだった。