作品を評価しよう! この作品にいいね!する5 レビューはまだ書けません レビューを見る レビューを書くには 感想を送る 感想を見る ひとこと感想を投票しよう! あなたはこの作品を・・・と評価しました。 すべての感想数:3 この作品の感想を3つまで選択できます。 おもしろい 感動した ワクワクする 泣ける 切ない スカッとする 元気が出る 夢がある ドキドキ 胸キュン 怖い びっくり ほのぼの 不思議な気分 ためになる 投票する この作品のキーワード #ヒューマンドラマ #友情 #お仕事 #移住 #同居 #美味しい #感動 この作家の他の作品 入江立人さんをフォロー フォローについて 泣かない赤鬼 完 入江立人/著 総文字数/17,012 青春・恋愛1ページ 1 #青春 #恋愛 #友情 #高校生 #部活 #挫折 イロモノ戦隊レインボーレンジャー!! 完 入江立人/著 総文字数/100,548 現代ファンタジー22ページ 5 #現代 #群像劇 #あやかし #ファンタジー #友情 #どんでん返し #自分を暴くアンチ青春エンタメ 表紙を見る 借金まみれの境高士(サカイ コウシ)の前に、一千万円をくれるという少女が現れた。 少女は高士の他にも大学生キャバ嬢・相葉胡桃(アイバ クルミ)、仕事に不満しかない小説家志望のサラリーマン・芳野文健(ヨシノ フミタケ)、東京に憧れる青森の女子高生・椎名美保(シイナ ミホ)という年齢も性格も全く違う人間にも声をかけ、四人に「人間の運命を操作している運命の女神の鼻を明かすために、女神に予想外だと思わせる行動を起こしてほしい」と依頼をする。 四人は文健が書いた小説を脚本としたオリジナルの劇を、新宿駅前という目立つ場所で演じ成功させられれば、運命の女神も驚くのではないかと考える。話し合いや練習の中で反発し合いながらも次第に仲を深めていった彼らは、互いの生き方に刺激を受け、人生への向き合い方を考え直すようになっていく。 現状に疑問や不満を持つ若者たちが、普段は関わらないタイプの人間と交流することでどんな刺激を受け、どんな変化をしていくのか。 彼らの成長譚を、お楽しみください。 作品を読む ひとりドライブ 完 入江立人/著 総文字数/5,097 青春・恋愛1ページ 5 #恋愛 #社会人 #職場 #百合 表紙を見る 一つ年下の同性の後輩は、華やかで可愛くて愛想がよくて、男女問わずとにかく人気がある。 人見知りの常識人と言われる堅物の私とは、対局の位置にいるような子だ。 ――それなのに、まさか私が彼女に抱かれることになるなんて、想像もしていなかった。 作品を読む 作品をすべて見る この作品を見ている人にオススメ 読み込み中… この作品をシェア Tweet シェア pagetop