昼食のときも、やはり乃蒼の姿は見えていないようだった。怪しまれないように、フードコートで大盛りのラーメンをひとつ頼んで、それを二人で半分こして食べた。
 というか、幽霊でも腹って減るんだな、と思ってから、幽霊だと決まったわけじゃないなと思い直す。
 昼食を食べたあとで、映画でも観ようか、という僕の提案によりショッピングセンターの六階にある映画館に向かうことに。

「乃蒼、何か観たい映画ある?」
「立夏が観たいのでいいよ」
「じゃあこれかな。今話題の恋愛もの」

 昔別れた元恋人からある日突然手紙が届き、現在の恋人との間で心が揺れ動く。人を愛することの意味とは何か? を観るものに問いかける恋愛映画だ。原作は小説で、最近実写映画化されたものだった。
 乃蒼は恋愛映画が好きだと以前言っていたし、最適だろう。
 同時に、ここでも試してみたいことがあった。
 ポップコーンを二人分買って、一方でチケットは一人分しか買わない。入場するとき止められるかどうかの確認だったのだが、止められることはなかった。
 チケット代が一人分浮いた……と喜んでいる場合ではない。「やっぱり、私の姿見えていないんだね」と乃蒼は少し落ち込んでいたのだから。
 かける、うまい言葉が見つからなかった。
 映画の内容はよくある感動もののストーリーではあったものの、やはり話題になるだけあって普通に面白かった。ただ、主人公の優柔不断な言動には首をひねる場面が多々あって、いまひとつ感情移入できなかったのだが。去り行く者を追いかける勇気って大切なのだなと、不器用な彼らの姿を見て少し思った。
 追いかける勇気、か……。

 映画を観終わったあとで、ショッピングセンターを出ると近くにあったコーヒーショップに入る。ここでもやはり乃蒼の姿は見えていないようだったので、(変な顔をされながらも)ミルクコーヒーフラペチーノと、チョコレートデニッシュをふたつずつ注文した。
 席に着き、映画の感想をお互いに言い合う。チョコレートデニッシュをつまみながら、これまででわかったことを紙に書き出していく。

・ノアの姿が見えているのは、僕と朝香のみ。(ただし、朝香には少し透けて見えている)
・乃蒼に触ること自体は、おそらく誰にでもできる。
・乃蒼が触れているもの。身にまとっている衣服なども、同様に見えなくなる。
・食う、寝る、遊ぶ、といった普通の生活は他の人と同じようにできる。

「つまり、どういうことなんだろう? やっぱり私は幽霊なのかな?」

 乃蒼が首をかしげる。眉間にしわが寄っている。

「うーん……」

 どういうことなのか、現象だけを抜き出して考えてみる。幽霊が物に触れるか? それはおかしいだろう。幽霊は物に触れないというのが定説だ。それ以前に、幽霊なんて見たこともないが。

「乃蒼、ちょっと手を出してみて」
「ん? こう?」

 テーブルの上にあった紙ナプキンを、彼女の手に載せた。当たり前のように、紙ナプキンはそこに留まった。

「ほら、意思を持っていない紙ナプキンでさえ、こうして手のひらの上に留まる。ということはさ、乃蒼は確かにここにいるんだよ。間違いなくね」
「あっ、そうか。それはそうだよね」
「ただ、乃蒼の姿が見えている人間はいまのところ僕と朝香しかいない。これはなぜか?」

 うん、と乃蒼が真剣な眼差しで頷いた。

「意志がある者には、見えたり見えなかったりしているんじゃないかなって」

「あ」と乃蒼がひとつの可能性に思い至ったかのように声を上げた。

「私のことを、見ようと思っているか。あるいは、知っているかが影響している、とか?」
「そういうことなのかもね」

 もちろんこれはただの憶測にすぎない。だが、今現在乃蒼の姿が見えているのが、彼女の親友であった朝香と、これは恥ずかしくてとても言えないが――彼女に想いを寄せていた僕――だったことからそう推測できるのだ。

「だから、乃蒼は幽霊なんかじゃないんだよ!」

 うん、と笑みを作りかけて、しかし、頬笑みは彼女の顔に広がることなく消えた。儚く消える幻のように。

「でも、知っている人以外から認識されないなんて、死んでいるのとあまり変わらないみたいで少し悲しいけれど」
「いや、それは……」

 乃蒼は一度死んでいるんだから仕方ない。それがこうしてまた出会えただけでも奇跡なんだ、と言いかけて口を噤んだ。
 それはあまりにも無神経な言葉だ。

「立夏は、いつまで私の姿が見えているのかな? いつかは忘れられて、私のことが見えなくなってしまうのかな?」
「そんなわけない。僕は忘れないよ。こうして、乃蒼に触ることだってできる」

 勢いで手を握ってから、とんでもないことをしている自分に気づいて慌てて手を離した。

「ご、ごめん」

 ところが、元の位置に戻そうとした手を、乃蒼のほうから握り返してきた。

「証明して」
「え?」
「私のことを忘れないって。ちゃんと、見えているって」
「ど、どうやって? いや、ちゃんと見えているってば」
 
 自分の姿が他の人に見えていないとわかり、自暴自棄になっているのだろうか。

「じゃあ、キスしてみてよ」
「えっ!?」

 今度こそ驚愕して大きな声が出てしまう。キス? 僕が乃蒼と? それはさすがにまずいだろ。

「私が確かにここにいるんだってこと、証明してほしいの。私のことを大切に思っているってことを証明してほしいの」

 乃蒼の目に、うっすらと涙が浮かんでいる。……ああ、もう! そんな目で僕を見るなよ。

「いや、証明っていったって……」

 キスをしたらそれが証明になるのか? いや、そんなことはないだろ。

「どうせ他の人からは見えていないんだし、平気でしょ? それとも、私とキスするのは嫌かな……?」
「嫌だなんて、そんなことはあるはずない」
「じゃ、証明してみせて」
「……本気?」
「私はいつだって本気だよ」

 乃蒼の唇がキュッと結ばれた。その瞳は真剣そのもので、茶化そうとか、からかってやろうとか、そういった意志は微塵も感じられなかった。ただまっすぐに僕の目を見つめていた。
 唇が赤い。ふっくらとしていて血色が良くて、幽霊かも、なんてことは微塵も感じさせない。
 乃蒼が瞼を閉じた。顎が少しだけ上がる。そんな顔をされたら、嫌だなんて言えるはずがないじゃないか。それに僕だって男だし、そういうことに興味がないわけじゃないし……。
 乃蒼の唇に顔を寄せた。少し不慣れな手つきとぎこちなさで、乃蒼が僕の手に指を絡めてくる。心臓が早鐘を打っていた。
 あと少しで唇と唇が触れ合うというところで、まるで見計らったかのように大きな音が響いた。
 ガシャーーーーーン、と何かが割れる音がして、反射的に音のほうに目を向けると、ガラスを突き破ってコーヒーショップの中に突入してきた車が見えた。アクセルとブレーキを踏み間違えたのだろうか。
 悲鳴がいくつも上がる。
 いまだ停止できていない車の前方に、子ども連れの客がいた。
 母親はびっくりして逃れたが、小学生くらいの男の子が逃げ遅れている。
 間に合わない――轢かれる!
 惨劇の光景を予感して顔をそむけようとして――。

「ダメ!」

 男の子に向かって伸ばされた腕が、男の子の襟首をつかんで引っ張った。手を伸ばしたのは乃蒼だ。
 間一髪、男の子の鼻先を車の車体がかすめていく。全力で引っ張ったことでよろめいた乃蒼の体を僕が抱き留める格好になった。そのまま二人で尻もちをつく。
 車は店の奥にまで突っ込むと、壁にぶつかってようやく停止した。
 事故の瞬間を目の当たりにして、店内は騒然となった。倒れたテーブルや椅子が散乱していて、ガラスの破片が床一面に散らばっていた。店員たちが血相を変えて車のほうに向かう。
 子どもは何が起きたのかわからない、といった表情をしていて、乃蒼が解放するとまっすぐ母親のほうに駆けていった。「ママ!」とその子が母親に抱きついて、感動の再会を果たした。みんなからは乃蒼の姿は見えていない。男の子が弾かれたように車から逃れ、ぶつかられた僕が尻もちをついたようにしか見えないのだろう。
 僕の腕の中で乃蒼が震えていた。
 二の腕が細くて、肩が小さくて、力加減を間違うと割れてしまうガラス細工のようだった。
 僕に身を預けたまま乃蒼が力なく笑んだ。助けられて良かった、と。

「無茶しないでくれよ。一緒に車に轢かれていたらどうするつもりだったんだ?」
「でも、救えた」
「そんなの結果論だよ」
「いいんだよ。最高の結果になったもん。それに、私は一度死んでいる人間なんだから、これくらいわけないよ」

 乃蒼の口角が上がった。強がりだ。額には玉のような汗が浮かんでいて、笑っているというよりひきつっているようにしか見えない。無理をしているんだ、本当は怖くて泣きたいほどなのに、僕を心配させまいと気丈に振る舞っている。

「怪我はない?」
「大丈夫。どこも痛くないよ」
「良かった。お願いだから、こんな無茶はもうしないでくれ」

 うん、と頷いて、乃蒼が嬉しそうに目を細めた。
 そのとき、一瞬だけ乃蒼の姿が薄くなった気がした。
 びっくりして、目をこすってからもう一度目を落とすと、乃蒼の姿はしっかりと見えた。
 気のせい、だったのだろうか。

「どうかしたの?」
「いや、なんでもない」

 救急車のサイレンの音が、近づいてきていた。

   *