【穀雨】
 頭上から深い響きの声が聞こえて、僕はそっと顔を上げた。
 美しい琥珀色の瞳をした勿忘様が、此方を見下ろしている。
「おはようございます、勿忘様」
【今日も暑くなりそうだな】
「えぇ」
 眩しい夏の日差しに目を細めながら、僕はふと気が付いて勿忘様に訊いた。
「そういえば、今日、雪華は?」
【まだ来ていないな。珍しい】
「あのぅ、気になってたんですけど、勿忘様と雪華って、どんな関係なんですか?」
【なんだと思う?】
 勿忘様の目が、悪戯っ子のように輝く。
「...雪華は下僕と言ってましたけど、今どきそんな...僕はお友達ってとこであって欲しいです」
 はは、と勿忘様が楽しそうに笑った。
【正直だな、穀雨は】
「...えと、すみません」
【何、謝ることじゃない】
 僕の頭に、そっと勿忘様の(ひげ)が触れた。
【雪華か。友達、という表現が正しいのか、私にはよく分からないが...少なくとも、主従関係を結んでいるわけではない。知り合い方は穀雨とよく似ている】
「僕と?」
【小さい頃からよくこの神社にお参りに来るのだ。前は仲良しの人間と来ていたが、最近は専ら1人だな。1人で寂しそうに立っているから、つい声を掛けてしまった。...怖がられると思っていたのだがな。龍神様の下僕だなんて言ってたのは穀雨と会ったのが初めてだ】
「...ちょっと安心しました」
【主従関係ではなくて?】
「それもありますが、その...生贄とかじゃなくて」 
【一体いつの時代の話をしているんだ】
 勿忘様が少し呆れたように溜息を吐いて笑った。
「あ、龍神様、穀雨」
 鈴のように澄んだ声が聞こえて顔を向けると、雪華が走ってくるところだった。
「おはよう」
 雪華が此方を見てにこりと笑う。
 初めて会った時には天気のせいもあって、少し不気味な印象を覚えたものだが、改めて見ると、雪華は整った顔立ちのとても綺麗な人だった。
「龍神様と何話してたの?」
「ん?今日も暑いって話」
「そりゃあ、もう8月に入ったじゃない、暑くもなるよ」
【最近は毎年暑くなっているような気がするな】
「本当ですね」
【もう少し前は今よりも涼しかったものだがな。少なくとも、500年前は...】
 勿忘様の言葉に、僕はあんぐりと開けた。
「ごひゃく、ねん、まえ?」
「なんだ、知らなかったの?」
 雪華が呆れたように溜息を吐いた後、勝ち誇ったような目をして此方を見た。
「龍神様は1000年ぐらい前からずっと此処にいらっしゃるんだよ」
「悪かったね知らなくて。僕は雪華と違って勿忘様とはこの前初めて逢ったばっかりなんだよ。
...それにしても勿忘様、1000年前って鎌倉...いや、平安時代?そんなに前からいらっしゃるんですか?」
【そうだな、そのぐらいになるか】
「1000年前に、この辺が雨降らなくてえらいことになって、勿忘様が助けてくれたんですよね?」
【そうだな、そういえばそうだった】
「そういえば?」
 雪華が不思議そうに首を傾げる。
【いや、何だ、最近は世界平和から学業成就から恋愛成就まで、幅広いものをお祈りされるものだから、この地に祀られたきっかけを忘れていた】
「水神様になんで学業成就を...」
【藁にも縋りたい思いなんだろうな】
 純粋な疑問を口にすると、勿忘様は優しげな目をして笑った。
「...勿忘様は」
【ん?】
「人間が好きなんですか?」
【...どうだろうな。雪華と穀雨はどう思う?人間は嫌いか?】
「私は、どっちでもないかも」
「...僕は」
 苦々しい記憶が頭の中を駆け巡った。
「僕は、人間は...嫌いです」
【そうか】
 勿忘様の、静かな声が響く。
【何故そう思う?】
「...人間は、他人の欠点を晒して安心する生き物だから」
 息を吐く。それは微かに震えていた。
「そんな、醜いだけの生き物だから。僕は、人間が嫌いです」
【そうか。そうだな。間違ってはいない】
 勿忘様の美しい(たてがみ)を、生温い風が撫でていく。
【...さっき、穀雨に人間が好きか聞かれて、どうだろうと言ったな。...すまない、前言撤回しよう。私は、人間が好きだ】
 僕と雪華は、揃って顔を上げた。
【確かに、人間は誰かを貶めて安心する生き物だ。でも私は、人間は醜いだけじゃないと思っている。言葉がある。想像力がある。学ぶ、力がある】
 僕と勿忘様の視線が、ぱちりと合った。
【穀雨。お前には、本当に、人間は...醜いだけの生き物に見えるか?】
 僕は、目を見開いた。
 頭の中に、風が吹き渡ったような感じがした。
【...穀雨。二十四節気か。良い名ではないか】
 はは、と僕の口が笑い声を立てた。
 その拍子に、雨も降っていないのに僕の頬に雫が伝った。
「雪華にも同じこと言われました」
 そう言いながら彼女の方を見ると、彼女は優しげに微笑んだ。

 勿忘様の琥珀色の瞳と、雪華の碧眼が見えた。何故だろうか、分からないけど、透き通ったそれらの瞳は、僕の視界の中で滲んで見えた。





「暑ーい!」
 雪華の投げやりな声が、僕の耳に届く。
「うん、暑いね」
 僕もそう返して、額の汗を拭った。
「穀雨、声が全然暑そうじゃないね」
「何言ってるの、僕も暑さをしっかり感じる人間なんだけど。それはそうと、今日勿忘様は?いないけど」
 僕がペットボトルのお茶を開けながら訊くと、雪華が首を横に振りながら答える。
「分かんない。どこか出掛けてるんじゃない?」
「神様も出掛けるんだ」
「雲の上とか飛んでるのかね」
 神社の本殿の端に寝転がって、雪華が空に手を伸ばす。僕もそれを真似て燦々と輝く太陽に手を伸ばしてみたけど、その掌を生温い風が撫でていくだけで、特に興味深いものではなかった。
「それにしても」
 僕はそう言いながら、雪華をちらりと見やる。彼女は相変わらず寝転がりながら、美しい碧眼を煌めかせていた。
「随分と薄着だね、今日は」
 雪華は白いノースリーブのワンピースを着ていた。日焼けとか気にしないんだろうか。
「だって暑いし。...脱がないからね?」
「僕をなんだと思っているの、雪華は。会って1ヶ月経ってない友人をいやらしい目で見るほど、僕は堕落してないと自負してるんだけど?」
「流石。紳士だね」
「どうだか。でも僕は雪華を淑女だとは思っていないよ」
「酷い。言動が容赦ない人間は嫌われるよー」
「上等だよ。僕も人間、嫌いだから」
「ひっねくれてんなー」
「龍神様の下僕だとか言う人の方がよっぽど拗らせてると思うけど」
「それは忘れろ、記憶から消し去れ」
「それにしても何で咄嗟に出てくる言葉が下僕なわけ?馴染み深いの?」
「煩い」
 馴染み深いわけないでしょ、と続けて雪華が口を尖らせる。僕はしてやったりと笑った。
と、突然、軽快なやり取りを繰り広げる僕たちの前に、ふわりと何か大きなものが舞い降りた。
「龍神様!」
 雪華が跳ね起きて、勢いよく駆けていく。勿忘様の美しい琥珀色の瞳が見開かれた。
【お前たち、居たのか?てっきり今日は暑いから来ていないと思っていたのに】
「龍神様にお逢いしたくて来ちゃいました」
「僕も暇だったので」
【人間は弱いんだから、すぐに暑さで倒れてしまうぞ。長月、9月か。9月なるまではあまり来てはいけないよ、どうしても来たい時は、早朝か日没後にしなさい】
 勿忘様が、鬚をぴんと伸ばして言う。
 僕たちは揃って、神様に叱られてしまった。
 雪華はしょんぼりとしていたけど、確かにこの暑さの中に何時間もいたら幾ら水分と塩分を摂っていてもぶっ倒れかねないだろう。
「分かりました」
【嗚呼、まだ午前中だし、2人とも暇ならどこか涼しいところにでも行って来たらどうだ?】
 時計を見ると、丁度9時を回ったところだった。
「そうですね。穀雨、どこ行く?」
「え?」
「え?じゃないよ。一緒にどこか行こうよ」
「僕、家で本読もうかと思ってたんだけど」
「じゃあ、図書館か本屋行こうよ」
「この滅茶苦茶暑い中出掛けるの?」
「今も滅茶苦茶暑い中にいるじゃん、それにきっと屋内は涼しいでしょ」
 こういう時、人とのコミュニケーション能力が低い人間は恐ろしく不利だ。僕もそこに該当する1人。
 僕はとにかく押しに弱い。
「...分かったよ。あんまり人が多いところは嫌だからね」
「やった。じゃ、とりあえず一旦家に荷物取りに行かせて。1時間後に...うーん、そうだな...駅前の図書館前集合ね。じゃ、また後で」
 くるりとUターンすると、雪華は神社を走り出て行ってしまった。
「雪華ってあんなに強引な人でしたっけ?」
 途方に暮れて勿忘様を見ると、その目が愉快そうに笑っていた。
【私が知っている雪華はもう少し大人しい子だったが、あっちが本来の雪華に近いのかもな。まぁ、同年代の話し相手が出来て嬉しいのだろう】
 感想が孫を可愛がるおじいちゃんだな、と思いながら、「じゃあ、僕も帰ります」と言って神社を出た。この暑さだというのに、涼しげに鬣を靡かせる勿忘様を、やっぱり綺麗な生き物だ、と思いながら。

「穀雨ー」
 声がした方を見ると、雪華が手を振りながら走ってくるのが見えた。僕なんかここまで歩いて来ただけで疲れたというのに、なんというか元気な子だ。
「良かった、本当に来てくれた」
「友人との約束をすっぽかすほど僕は堕落していないよ」
「あれは約束っていうより宣言とか強要に近いでしょ」
 からからと笑う雪華に、僕は独り言のように呟いた。
「...自覚あったんだ」
「うーん、家に帰ったらじわじわと?
強引だったかなって思って。ごめんね」
「いや、別に良いよ。僕も来たくなかったらすっぽかすし」
「あれ、友達との約束はすっぽかさないんじゃなかったの?」
「あれを約束と取るか宣言と取るか独り言と取るかは僕の自由でしょ」
「確かに」
 雪華がまたも楽しげに笑った。
「じゃ、早いとこ行こうか。暑くて倒れちゃうから」
「そうだね」

 図書館に入ると、空調の効いた快適な空間に思わず溜息をついた。
 図書館は、小さい頃からずっと好きだ。
 古い本から新しい本、様々な紙の匂いで満ちていて、何よりも他人に必要以上に干渉されないのがとても楽だった。それに、ひとたび本を開けば、過去にも未来にも、例え異世界にだって、それは僕の手を引いて連れていってくれるのだ。
「本、好きなの?」
 雪華に急に声を掛けられて、僕ははっと我に返った。
「うん、本は小さい頃からずっと好きかな」
「そうなんだ、私と一緒だ」
 雪華が嬉しそうに笑う。
 と、「あ」と声を上げて、雪華が一つの棚に歩いていった。
「この本知ってる?面白かった。もう一回読もうっと」
 雪華がそう言って、一冊の本を手に取る。その後も棚の上から下まで眺め回して、何冊か本を引き出していった。
「この本は読んだことないけど、この作家さんは好きだよ」
 僕もその周辺から読んだことがない本を適当に何冊か見繕って、まとめて棚から引っ張り出す。
「お、話が合いそう」
 雪華がまたも嬉しそうに笑って、近くの机に腰を下ろした。僕もその隣に座る。
「てかさぁ」
「ん?」
「図書館デートなんて聞いたことがないんだけど」
「...は?」
「図書館デート。聞いたことがない」
「...デートではないだろ」
「まぁまぁ、細かいところは気にせず」
「十分過ぎるほど大きいところだよ」
 僕が溜息を吐いて頬杖をつくと、僕の呆れ返った顔が面白かったのか、雪華が愉快そうにくすくすと笑い声をあげた。
「じゃ、読みますかー」
「僕は大分前から読んでるよ」
「では、鞠谷雪華、入りまーす」
「はい」
 返事をしながらなんとなく横を見ると、彼女の意識がページに吸い込まれていくのが見えた。

 ふと空腹を覚えて顔を上げると、もう時計が12:30を指していた。
「雪華」
「...」
「ねぇ、雪華」
「......」
 余程の集中力だ、此方の呼び掛けに全く気づいていない。彼女の頭に僕が読み終わった本をこつんと軽くぶつけると、雪華ははっとして、やっと僕と目が合った。
「ごめん、何か言った?」
「言った。てか、呼んだ。
そろそろお昼だからさ、どこか食べに行かない?」
「もうそんな時間か。うん、行く」
「どこ行く?焼肉?」
「そんなお金はない」
「私も。ファミレスで良いよね?」
「うん」
 2人で本を何冊か借りて鞄に入れ、出入り口に向かって歩き出す。
「外出たくなーい」
「同感」
「でもお腹すいたー」
「うん、食べ行こう」
 図書館デートだ、と彼女は2時間ほど前に言っていた。では、図書館から移動したら何デートになるのだろう、なんてくだらないことを考えながら、僕は雪華と並んで図書館を出た。

「あそこで良い?」
 雪華が指差したのは、この辺りに多く展開しているファミレスだった。
「良いよ、今日割と空いてるね」
「ま、私たちは夏休みだけど、一般的には平日だからねー」
「あ、そっか」
「何食べるー?」
 僕が相槌を打った時には、既に彼女は一歩先にいて、僕のことを導いてくれているようだった。
「うーん、これ」
「パスタか、良いね。私グラタンにしようかな」
「美味しいよね」
「うん」
「あ、すいませーん」
 雪華が急に大きな声を出したので、僕は驚いて微かに肩を竦めた。
「パスタと、グラタン一つずつお願いします」
 はーい、と軽快な声が聞こえて、あれ、ここって呑み屋か何かだっけ、と僕は少し困惑する。
「...ここって居酒屋じゃないよね?」
「何言ってんの?違うに決まってるじゃん」
「いや、注文の仕方が居酒屋だから」
「いやぁ、声がよく通るのが取り柄で」
「うん、あんまり褒めてない」
 彼女はぽかんとした後、あ、という顔をして肩を竦めた。
「将来、蟒蛇(うわばみ)になるよと言いたいの?」
「どうかな。蟒蛇が似合うとは思うけど」
「ひっど。蟒蛇が似合うって何」
「そのままの意味だよ」
 やいのやいのと言い合っていると、「お待たせしましたー」という声が斜め上から降ってきて、料理が運ばれてきた。ありがとうございます、と言った途端に、空腹感を思い出した。
「食べちゃおうか」
 彼女が目を輝かせながら言うのに頷き、いただきます、と揃って手を合わせた。
「ねぇ、雪華」
 パスタをくるくるとフォークで巻きながら声をかけると、雪華が此方に目を向けた。
「んぅ?」
「この後どうする?図書館にはもう付き合ってもらったし、次は雪華の行きたいところ教えて」
 雪華の目が、何か言いたげに僕の目を見た。表情をくるくると変えながら、何か伝えようとしてくる。
「ほふうはほこひひたひ」
何を言っているのか全く分からない。
「...とりあえずそれ、飲み込んでからで良いから」
 雪華が頷く。
 もぐもぐと口を動かし、きちんと飲み込んでから彼女が口を開いた。
「穀雨はどこ行きたい?」
「雪華の行きたいところを訊いてるんだよ」
「私はねー、うーん...神社?」
「外は倒れるぞって勿忘様に止められたばっかりじゃないか」
「じゃああそこの店」
 雪華が窓の外を指差す。
 その先には、駅前にある割と大きなショッピングモールがあった。
「僕と行って楽しいの?」
「楽しいと思うよー」
「じゃあ良いけど」
 僕がそう言うと、雪華はぱっと顔を輝かせた。
「じゃ、食べ終わったら行こ」
 楽しげに笑う雪華を見て、僕もふっと笑った。
「うん」

 ショッピングモールに入ると、流石に比較的多くの人がいた。
「人多」
「そうだね。雪華、どこ行きたいの?」
「うーん、なんとなくここって言ったけど、特に行きたい店があるとかじゃないんだよね」
「じゃあ帰る?」
 僕が冗談めかしてそう提案すると、雪華は珍しく小さな子供のように頬を膨らませた。
「それは嫌だ」
「どうしろと...」
「とりあえず適当に回ってみようよ」
 雪華がにこりと笑ってそう提案したので、僕は頷いた。
「そうだね」

「あ、本屋。寄っていい?」
 僕が雪華に声を掛けると、彼女は少し不安そうな顔を作って応えた。
「良いけど...大丈夫?私、出てこなくなるよ」
「大丈夫、僕も出てこなくなるから」
「全然大丈夫じゃないじゃん...」
 呆れ顔で溜息をついたものの、その表情はどこか楽しそうだった。
「じゃ、本屋行った後はそこの雑貨屋見るの付き合って」
「分かった」


「けっこう回れたねー」
 雪華がそう言いながら、陽が傾き始めた道を歩いていく。
「そうだね」
 僕も頷きながら、額の汗を拭った。
 夕方になって少し涼しくなってきたとはいえ、8月の空気は肌にまとわりつくように重たい。乱反射する蝉時雨を聞きながら、僕はほうと息を吐いた。
「そういえば、人とこんなに長い時間一緒にいたのは久しぶりだ」
「疲れた?」
「そうだね、ずっと歩き回ってたし」
「私も。でも、どう?楽しかった?」
「...どうかな」
「じゃあ私が予想しよう。穀雨は今日、...うーん、そうだな。楽しかった。違う?」
「...なんでそう思うの?」
 だって、と雪華が此方を見て嬉しそうに笑った。
「今日さ、私、穀雨が楽しそうに笑ったの初めて見たよ」
「そうだっけ」
「そうだよ。あ、龍神様にも報告しようっと」
「報告って...」
「穀雨が初めて笑いましたよーって」
「笑ったことはあっただろ」
「うーん、あるにはあるけどさ。何処か悲しそうだったり、寂しそうだったり、意地悪かったりしてたじゃない?」
 彼女は時々、まともなことを言う。
「...意地悪は余計だ」
 僕がそう言うと、えーっと声を上げて雪華が空に顔を向ける。
 真夏特有の生温い風が、僕の頬をそっと撫でていった。

 20分程歩くと、いつもの神社が見えてきた。そこで雪華は、神社の横に伸びている細い道に入っていく。
「じゃ、私こっちだから。またね」
「うん、また」
 そう言うと、彼女はにこっと笑って、僕に背中を向けて歩いていった。

 あ。忘れてた。
「雪華」
 思わず声を上げると、5メートル程進んでいた雪華がくるりと振り向いた。
「...あの、今日」
 息を吸い込んだ。
「その...楽しかった。ありがとう」
 彼女の碧眼が、一瞬驚いたように見開かれたのが見えた。その後、嬉しそうにふふっと笑って、力強く頷いた。
「うん、また行こう」
「うん」
 僕も頷き返すと、雪華はまたも嬉しそうに笑って、ひらひらと手を振った。
「お久しぶりです、勿忘様」
【あぁ、穀雨か。久しぶりだな】
まだ陽が昇っていない朝の5:00頃であるので、辺りは心地よい涼しさと静けさに包まれていた。
「最近、雪華って来ているんですか?」
【嗚呼、来ているぞ。雪華も早いからな、5:30ぐらいには来るんじゃないか】
「そうなんですね、雪華と会うのも久しぶりです」
【そうか。そういえば、この前雪華と出掛けたそうじゃないか】
「ええ、1週間ちょっと前に」
【どうだった?】
「まぁ...悪くは、なかったです」
【よっぽど楽しかったんだな】
僕が言葉を濁したにも関わらず、勿忘様は嬉しそうに笑って言った。
「悪くなかったって言っただけなんですけど」
【いや、穀雨は普通に楽しかった程度なら『えぇ、まぁ』ぐらいで終わるだろう】
「...なんで分かるんですか」
まるで琥珀色の瞳に心の奥まで見透かされているようで、不思議に思った。
【神さまを舐めてもらっちゃ困る】
「そういえば神さまでしたね」
【そういえばって。穀雨は私のことを何だと思っていたんだ?】
「…龍?」
【間違ってはいないが...うん...】
少し呆れたように、勿忘様が溜息を吐いた。
「龍神様。あ、穀雨だ」
鈴の音のように澄んだ声が聞こえて顔を向けると、雪華が此方に向かって歩いてきた。
「久しぶり。元気?」
声を掛けると、美しい碧眼が僕を捉えた。
「久しぶり。元気だよ、穀雨は?」
「うん、元気」
【何だ、少し見ない間に随分と仲良くなったな。良いことだ】
「挨拶しただけですよ?」
【前は『元気?』なんて聞かなかったのに。それに、今までは私がいると私を挟んで会話していただろう】
「...そう、でしたっけ」
「そうですか?」
【2人とも自覚なしか。でも、人々の絆は美しい。大いに結構、仲良くやってくれたまえ。神社で喧嘩するなよ】
「神社で、なんですね」
少し笑いながら言うと、勿忘様が驚いたように僕を見た。
【雪華の言う通りだな】
「え?」
【穀雨は楽しそうに笑う人だと、前に雪華がにこにこしながら言っていた。なぁ、雪華?】
「...なんのことでしょうか」
雪華は僕と勿忘様から顔を背けて、ぼそぼそと呟いた。
「...照れてる」
【照れてるな】
「照れてない!です!」
雪華が顔を赤くして大きな声を上げた。華奢な体躯なのに、意外と大きな声が出るものだ。
勿忘様が楽しそうに笑った。
むぅと頬を膨らませる雪華を見て、僕も勿忘様に釣られて笑ってしまった。
「あー、穀雨も笑ったー」
「笑ってない、笑ってないよ」
笑いを噛み殺しながら言ってみたけど、雪華にはお見通しだったようだ。
「笑ってるじゃんー!」
尚もむくれたように雪華が不満げな声を上げる。でもその声の中には、微かに楽しそうな響きが混ざっていた。

本殿の端で、雪華が大の字にひっくり返っている。
「...暑いのは分かるけどさ、神社の本殿でひっくり返るのはどうなの」
僕は溜息を吐きながら、雪華の頭の横辺りに腰を下ろした。
「前に穀雨もやってたじゃん。龍神様も許してくれてるし、良いでしょ」
彼女はそう言いながら、掛けていた眼鏡を外して両手でいじくりまわしている。
「雪華って、眼鏡外すと誰だかわかんないよね」
「酷いなぁ。もうすぐひと月近くの付き合いだよ、良い加減顔くらい覚えてよ」
「いや、いつも眼鏡掛けてる人は大体そうじゃない?ところで雪華はさ、いつも眼鏡してるけど目悪いの?」
「そうでもないんだよね。これは唯のクリアサングラス」
「くりあ、さんぐらす?」
初めて聞く単語の並びに目を瞬かさせていると、雪華が愉快そうに笑った。
「レンズが透明なサングラスだよ。私、目の色素が薄いから紫外線に弱いんだよね。すぐ目が痛くなるの。でも、レンズの色が濃いサングラスだと物の元の色が分からないから」
「へぇ、それでクリアサングラス」
「そゆこと。私も穀雨みたいな黒い目が良かったなぁ」
「...なんで?綺麗じゃん、青い目」
「そうかな。綺麗でも、目立ちたくない私には不要なものだよ」
「...何かあったの?」
「青い目の人って、日本には殆どいないじゃん。私みたいなクォーターとか、あとはハーフの人はいるかもしれないけど...だから目立つし、皆気に入らないんだろうね、孤立したり、虐められたりとかもよくあったよ」
雪華がクォーターだというのは初耳だけど、今根掘り葉掘り訊くべき話題ではなさそうだ。
「そう、なんだ。人間、嫌いにならなかった?」
「うーん、嫌いになるっていうより無関心になったかも」
「...え?」
「どうせ分かり合えないから、別に良いかって。だから、人間好きでもないけど、嫌いにもならなかったな」
なんてことないように語る雪華を見て、途方もない無力感に襲われた。雪華は、人間と関わりたくないわけじゃなくて。人間と関わることを、諦めているだけだ。
何か言いたかった。
何も言えなかった。
「そう、なんだ」なんて、ありきたりな相槌が口から零れただけで。
蝉が狂ったように鳴いている。それを聞いていたら、自分の心がどんどん空っぽになっていって、身体から力が抜けていって。思わず項垂れた僕の耳に、深い響きの声が届いた。
【大丈夫か?暑さにやられたか?】
勿忘様が、ふわりと僕たちの前に舞い降りてくる。
「あ、龍神様。大丈夫です、私がちょっと重い空気にしちゃっただけで」
雪華がはぐらかすように笑ったのが見えて、僕はぽつりと呟いた。
「...雪華は悪くないよ」
「そ?」
「うん」
僕が弱々しく笑ったのを見て、雪華は少し首を傾げながら笑っていた。

作品を評価しよう!

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

【920PV突破しました!ありがとうございます!】たたかい

総文字数/25,209

あやかし・和風ファンタジー18ページ

本棚に入れる
表紙を見る
表紙を見る
タナトス-thanatos-

総文字数/28,017

青春・恋愛12ページ

本棚に入れる
表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア