穂積とわたしが高校生になったくらいに、わたしの身体に癌が見つかった。ほとんど機械で動いているわたしの身体は、もちろん本体にすごく負荷がかかっていたんだと思う。
菅田先生にそう言われた時にも、別に実感はわかなかった。ただ、この身体を蝕む病気は、わたしが人間である証拠なのかもしれないなと、少しだけそう思った。
それよりもわたしにとっては、穂積の方が大事だった。
「先生。わたしの寿命は、あとどのくらいですか」
「……3年くらいかな」
「嘘はつかないでください」
ここまで一緒にやってきたんだ。菅田先生の嘘くらい、見抜けるようになっている。
「……2年だ」
「2年」
ホッとした。まだ、2年もある。
この2年で、わたしは、穂積に立ち直って欲しい。
高校に入ったばかりの穂積は、学校には通えるようになっていたけれど、まだ全然立ち直っていなかった。むしろ昔よりも人との距離をとって、誰とも関わらず自分の殻に閉じこもっている印象だった。
彼にはきっと、友達が必要なんだと思う。
もしかしたら、——恋人、とかも。
ちくりと胸が痛んだ。
気づかないふりをした。
2年生になった穂積をバンドに引っ張り込んでからは、トントン拍子にことが進んだ。怖いくらいに上手くいった。
まるで神様がわたしの命が尽きるまでに、穂積を立ち直らせてくれようとしているみたいに。
穂積が良くなっていけばいくほど、わたしの中の病魔は育っていった。それでも、菅田先生がうまく誤魔化してくれていたおかげで、誰にも気づかれることはなかった。
それよりも誤魔化せなくなっていたのは、穂積への気持ちだった。
わたしは、穂積を助けようと思っていた。穂積を救うことが、わたしの生きる意味だった。それなのに、わたしは穂積に恋をしてしまった。
早瀬ちゃんとの現場に遭遇した時に気がついた。病魔はどれだけ誤魔化せても、この病は——恋という名の病は、誤魔化すことなんてできないんだって。
そこからはとても苦しかった。正直、今思い返しても、全然隠せていなかったんだと思う。
まさか穂積が、わたしのことを好きだなんて思ってはいなかったから、穂積がわたしに好きだよと言ってくれた時、本当に嬉しかった。嬉しくて嬉しくて、どうにかなってしまいそうだった。
でも、わたしは、もう、穂積の傍にはいられない——いたら、いけない。
これ以上幸せになったら、きっと、もっと望んでしまう。
生きていたいと——そう、望んでしまうから。
だから、懸命に諦めようとした。それでも、無理だった。
“セナ、逃げよう”
そう言ってくれた穂積の瞳を見たら——嬉しくて、苦しくて、たまらなくなって。
わたしは気がついたら、泣きながら「……わたしも、穂積が、好き」とそう答えていた。
それからの数日間は、とてもしあわせだった。
好きな人と一緒に過ごすことができるなんて、まるで夢みたいだった。
生きていてよかったって。命を救ってくれてありがとうって。そう、穂積のお父さんとお母さんに、心の底からお礼が言いたかった。
でも、だからこそ。
これ以上、穂積をわたしの傍に置いておくわけにはいかないんだ。