「えーっと、うーんと、どうしたのものでずかねー」

 またも言葉に訛りを出しながらムツヤはうんうんと悩んでいた。

 サズァンはそんなムツヤを見て問いかける。

「そもそもなんで急に最上階に行きたいなんて思ったのかしら? いつもテンタクルドラゴンきもいーくさいーって言ってあの階より上に近付きもしなかったのに」

 テンタクルドラゴンという名前は知らなかったが、会話の中から例の触手トカゲの事を言っているのだとムツヤは理解した。

「えーっどですね、なんずったらいいか、ウチのじいちゃんが外の世界は危険だからって、せめてあの塔の最上階に行くぐらいは強くならなくちゃダメだって言っでてそれで」

 それを聞いてサズァンは今日一番の笑い声を上げた。

 クスクスなんてものじゃない、口元を隠していた手をお腹に当ててもうゲラゲラとだ。

「あなたねぇ…… あなたもおじいちゃんも正気で言ってるのかしら? ここまで来られたらもう外の世界のモンスターなんて寝ながらでも倒せちゃうわよ?」

 笑いすぎて目に涙を浮かべたサズァンの言葉にムツヤは衝撃を受ける。

 強いと信じていた外の世界のモンスターを寝ながら倒せるなんてと。

「っていうかあなたのおじいちゃんってタカクよね? まだ元気にしてる?」

 ムツヤには驚きの連続だ、目の前の邪神は自分の祖父のことを知っていたのだ。

「え、えぇ、最近ちょっどー弱ってきちゃいましだけんど、まだまだ元気だって言ってまず。サズァン様はじいちゃんの事を知ってるんですか?」

 その質問をするとサズァンはふっと軽く笑ってムツヤから目を逸らして言った。

「むかーし、ちょっとねー。それよりどうするの? 私を倒して最上階まで行くの?」

 ムツヤは腕を組んで考える、外の世界のモンスターは案外大したこと無いんじゃないか。

 しかし、強さの証明の為には最上階へ行かなくてはならず、行くためにはサズァンを倒さなくちゃいけないけど、倒したくない。

 でも、外の世界には行ってみたい。

 ぐるぐると思考を巡らせた結果ムツヤが生み出した結論はこうだ。

「嘘ついちゃうか、じいちゃんに」

 ムツヤはぼそっとそう言った。

 右の人差し指を頬に添え「あら、それで良いの?」とサズァンは聞き返す。

「一番上まで行っだっでじいちゃんに嘘付いて外の世界に行きます。俺はサズァン様と戦いたくないですし」

「ふふっ、そう」 

 笑顔を作った後にサズァンはムツヤの元へ近付いてくる。

 ふわっと香る今まで嗅いだことの無い良い香り。綺麗な花を目の前に散りばめられたような甘い香りだ。

「私はこの塔から外に出ることは出来ないけど、あなたにコレをあげるわ、私も退屈だから外の世界を見てみたいし」

 サズァンはムツヤの手を両手で握り占めるようにして紫色のガラス玉付いたペンダントを渡した。

 邪神とはいえ初めて異性に触れたことで胸の高鳴りが一周して気絶しそうになる。

 頭に残った印象は温かくて柔らかかったという事だけだ。

「コレを付けていれば、困った時に助けてあげられると思うわ。と言っても直接手出しはあまり出来ないからアドバイスしてあげるだけだけど」

 フフッと笑ってサズァンは続ける。

「後はどうしても寂しくなったらこの塔に戻ってくるのよ? いつでも私がたっぷり慰めてあげる」

 恐ろしい邪神様なのだろうが、案外いい人、いや、いい神なのかもしれないとムツヤは思い、決心して言うことにした。

「サズァン様、俺のハーレムに入って貰えませんか?」

 5秒間ぐらい静寂が流れる。

 最初はポカンとした表情をしていたサズァンは次第に笑いを我慢するような表情になり、また両手で顔を隠して後ろを振り返った。

「待って待って待って、本当この子可愛すぎ、どーしよ、年の差なんてまぁうーんいやでもーうー…… やっぱり小さい頃から見てたから情が移っちゃったのかしらね」

 さっきまでの気品と神々しさはどこへ言ったのか、サズァンは小声を言いながらくねくねと悶ている。

 ふと、独り言をピタリとやめて振り返った。

 そのサズァンには気品と妖艶さが戻っている。

 そして、聞き分けのない小さい子供を諭すように言う。

「いいムツヤ? 私は神で、あなたは人間、しかも私にとってあなたは弟とかそんな感じなの」

 そう言われたムツヤはこの世の終わりが来てしまったとそんな顔をしていた。

 その後はもう、わかりやすいぐらいに落ち込んだ。

 おそらく人生初の恋はすぐに幕を閉じたのであった。

「あーそのえーっと、あなたが嫌いってわけじゃ無いわよ? むしろ好きだし、でも私は邪神だしね、それにアナタには外の世界を見て来て欲しいの」

 ムツヤは聞いているのか聞いていないのか、口を開けたままアホっ面をしてピクリとも動かない。

「わかった、もうわかったから! 外の世界を見て成長なさい。それでハーレムでも作って、色んな女の子を知るの、それでも好きな人間の子が出来なかったらその時はまた戻ってらっしゃい。そうしたらまたもう一回考えてあげる」

 ムツヤはその言葉を聞くとコレまたわかりやすくパァッと笑顔を取り戻した。

 この時サズァンはムツヤが尻尾を振る可愛い子犬の様に見え、抱きしめて頭を撫で回したい衝動に駆られたがぐっと堪える。

「わかりました、サズァン様。俺は外の世界を見て、外の世界で成長すてハーレムを作ります!」

「はいはい、わかったわかった。そのペンダントを付けてればたまーにお話もできるから困ったら頼って頂戴ね」

 ムツヤはハッと思い出して頭を下げる。これは感謝の気持ちを表す行為らしい。

 来た道を戻る途中、一度だけサズァンを振り返ると笑顔でひらひらと手を振り返してくれた。


(イラスト:東原望美先生)