「――いつでも人に優しくするの。それが、一番大事なことなの」

 祖母が口癖のように教えてくれた言葉を、僕は未だに覚えている。

 両親を早くに亡くした僕は、祖母に引き取られた。いつでもニコニコとほほ笑んでいた祖母は、いつも同じ話をした。

 理由だとか、根拠だとかではなく、優しく生きるべきなんだって。

 僕もまた、祖母の言葉を理由も考えず、根拠もなく信じた。もとよりそういった生き方が性に合っていたのか、僕はいつだって、誰にでも優しさを分け与えていた。

 求めていなくても、「ありがとう」の一言が心に染みた。

 『優しさは、誰にも分け隔てなく』。

 『見返りは求めず、皆が笑顔で居られるように』。

 その二つを信条に生きてきた僕は、そのまま社会に出た。

――間もなく、僕は自分の甘さを思い知った。

 心無い言葉。

 罵声にも似た怒号。

 人を使い捨てる冷淡さ。

 大人になって見た世界は、こんなもので埋め尽くされていた。誰かを押しのけて、踏んづけるだけの世界で、僕と祖母の優しさなんてものはまるで意味がなかった。

 ただ生きているだけで、心がすり減っていった。

 人を助けたい、優しい気持ちを持って生きていたい。そんなささやかな願いすら、世の中は許してくれなかった。叱られ、怒鳴られるのはまだ耐えられたし、仕方ないと思えた。だけど、善意が踏みにじられ、使い潰されるのは耐えられなかった。

 誰よりも早く出社し、誰よりも遅く退社する。気づけば、こんな生活になっていた。

 仕事量や技能の問題というよりは、ただひたすら仕事を押し付けられた結果だった。つまり、僕自身が招いた残酷でありふれた結末だ。

 少し前に亡くなった祖母が見たら卒倒するほどにやつれた僕は、帰ってくれば気絶するようにベッドに倒れ込む。そうしていつも、同じ台詞を壊れたレコードのように呟く。

「僕の優しさに、意味はなかったのかな」

 見返りを求めるつもりはなかったけど、もしも僕にも世界が少しだけ優しかったならと、ちょっぴり思ってしまう。それなら、こんなに苦しまなくてよかったのかな。

 なんてくだらないことを考えながら、いつものように駅で電車を待っていた時だった。

 とん、と背中に強い感触を覚えた。

 体がぐらりと前につんのめった。先頭で電車を待つ僕の視界に広がるのは、線路だけ。

 誰かにホームから突き落とされたというのは、すぐに分かった。

 誰が押したのか、何の為に。何十、何百の思考が頭を駆け巡るうち、宙を未だに舞っている僕の左隣から、轟音と鉄の塊が迫ってきていた。

 怖い、嫌だ、死にたくない。

 たった三つの考えが心の全てを埋め尽くした瞬間――僕は無意識に、目を瞑った。



 そして、目を開いた。

 視界の先に広がっていたのは、文字通り見知らぬ空間だった。

 ――いいや、知っている。僕にとっては、ありふれて見慣れたところじゃないか。

 天蓋付きのベッドに、大きな窓から射しこむ陽の光。木製の太い柱と、まだ幼い自分には不釣り合いなほど広い、石壁の部屋。

 ベッドから出て窓から景色を眺めると、そこにあるのはいつもと変わらない、どこまでも続いて見える芝生の庭と垣根。ぐるりと部屋を見回すと、分厚い本が並んだ本棚と厳かな絵画、火の灯っていない暖炉、僕の背丈よりずっと大きな鏡がある。

 鏡の前まで歩いて自分の姿を見つめると、やっぱり映っているのはただの僕だ。三十代の男ではなく、淡い金色の髪と丸く青い瞳、幼いながら凛とした顔つきの子供だ(少し前、メイド達に褒められたから自信過剰にはならないと思うけど)。

 ここがどこで、自分が誰は分かっていた。僕はフォールドリア王国西部に住まう侯爵家の三男で、歳は三歳。父、二人の兄弟、そして沢山の従者や騎士と暮らす屋敷だ。

 問題なのは、どうして僕がここにいるかなんだ。

 ついさっきまで、僕は電車を待っていた。だけど後ろから突き飛ばされて、本当なら死んでしまったはずだ。だったら、どうしてこんなところに、これまでと違う容姿で生きているのか説明がつかない。

 まるで、別世界に生まれ変わってしまったかのように。

「……生まれ変わった?」

 そうとしか、言いようがなかった。

 信じられない話だけど――僕は一度死んで、別世界に転生したんだ。

 それなら、色々な謎が解ける。三歳ながらに意識がはっきりしていること、この世界が自分のいた世界と違うこと、こちらの常識を知っていること。二つの感覚が混同しているのも、それが理由なのかな。

 所謂ドッキリかもしれないと思っていないかというと、嘘になる。

 だけど、ふとドアがノックされる音を聞いて、僕は全てを確信した。

 こんな朝早くから僕の部屋に入ってくる人物なんて、一人しか思い当たらない。それに、彼女がいるというのが、僕のいる空間が現実だという証拠になったんだ。

「失礼します、ご主人様……おや、早起きでございますね。感心です」

 凛とした声を部屋に響かせたのは、黒を基調にしたメイド服に白いエプロンを纏った女性、アリス。腰まで伸びた跳ね一つない黒髪と丸眼鏡、つり目が特徴的だけど、怖い人じゃないのを僕は知っている。

 当たり前のように部屋に入れるのは、彼女が僕の専属メイドだからだ。

 僕が物心つく前から面倒を見てくれた彼女は、少しだけ厳しいけど、とても綺麗で優しい人だ。その顔つきはやっぱり日本人らしいものじゃなく、僕と同じで西洋人を思わせる。だけど、ここがフランスとか、イギリスではないのも分かってる。

「あ、うん。アリス、唐突だけど、ちょっとおかしなことを聞いてもいいかな?」

「……ご主人様、いつからそれほど流暢にお喋りを……?」

 やっぱり、おかしかったかな。中身は成人男性だけど、見た目は三歳だもの。

 今更誤魔化すのもどうかと思っていると、アリスが首を静かに横に振った。

「失礼いたしました、ご主人様。このアリスでよろしければ、何なりとご質問を」

 うん、それじゃあお言葉に甘えて。

「僕はこの屋敷に住んでいて、年齢は三歳。家名は、えっと、セルヴィッジ」

「はい、その通りです」

「アリスは僕のたった一人の専属のメイドで……毎朝起こしにきてくれるね」

「その通りでございます。ご主人様、私の知らぬ間に勉学に励まれていたのですね」

 僕がこれほど話せると思っていなかったのか、それとも急な成長を見せたからなのか、アリスは僅かに動揺している。そんな反応が、僕にとってはちょっぴり楽しい。

 けど、意地悪をするのは好きじゃない。だから、早めに本題に入ることにした。

「父上はヴァッシュ・アドリスト・セルヴィッジ侯爵。兄上は二人で、ケイレム・ターン・セルヴィッジと、ザンダー・カドマ・セルヴィッジ。そして――」

 少しだけ間をおいて、僕は自分の存在を確かめるように口を開いた。

「――僕はイーサン。イーサン・ホライゾン・セルヴィッジだ」

「お見事です、ご主人様。成長の場に立ち会えて、私は大変嬉しゅうございます」

 アリスは氷のような表情を緩めるように、温かな笑顔を見せた。

 僕――イーサン・セルヴィッジも、アリスに微笑み返した。