僕の家を出てから一時間ほど歩いただろうか。大男は時々僕がついてきているか確認する為に振り返るだけで、何も言わずにひたすら歩き続ける。
 説明するのは怠いと言っていたけれど、一時間歩くのは怠くないのかな、と思いながら、僕もひたすら歩く。大男は赤信号を無視して、ずんずん進んでいく。僕は躊躇いつつも、赤信号を渡り彼についていく。かなり長い距離を歩いたはずなのに、不思議と疲れはなかった。

「あの、どこへ向かってるんですか?」

 なかなか目的地へ辿り着く気配がないので、僕は思い切って大男の背中に声をかけた。

「もうすぐだ。黙ってついて来い」

 大男は振り返らずにそう言った。
 そこからさらに十分歩いて、とある病院の前で大男は立ち止まった。
 まさか、と僕は思った。大男は何も言わずズカズカと病院内へ入って行った。
 薄暗い通路を進み、三階まで階段で上がる。大男は集中治療室の前で立ち止まった。

「ここだ。入れ」

 促され、僕は中へ入った。
 中には父さんに母さん、竜もいた。
 そしてベッドで眠っていたのは、紛れもなく僕だった。頭にはぐるぐると包帯が巻かれ、痛々しい姿で横になっていた。

「ほらな、死んでねぇだろ」

 驚きのあまり声を発せずにいた僕の背後から、大男は声をかけた。彼の言う通り、確かに死んではいない。目の前で横たわっている僕は、かろうじて生きているようだった。

「……死んでないなら、僕は一体なんなんですか? 壁を擦り抜けたり、長時間歩いても疲れないし、僕は一体なんなんですか?」
「今、そこで死にかけてるお前が肉体で、死んだら霊体となる。そして今のお前は、肉体から抜け出した幽体だ。肉体でも霊体でもない、中途半端な状態だな」
「……はあ」

 何を言っているのかさっぱりわからない。よく聞く幽体離脱のようなものだろうか。とりあえず、僕は死んでいないということだけははっきりとわかった。

「えっと、つまり、そこで眠っている僕が目を覚ましたら、今喋ってる僕が消えて、肉体に戻れるってことですか?」
「まあ、そういうことになるな。だが残念だが、お前が目を覚ますことはない。頭を強く打ちすぎて、もう助からない。もってあと二十二日ってところだ。容態が急変して、お前は死ぬ」
「……そうですか」

 二十二日後に死ぬ。そう言われてもショックだとは思わなかった。目を覚ましたとしても、また辛い毎日に戻るだけだから。

「えっと、おじさんは……一体何者なんですか? 天使ではないですよね」

 僕は恐る恐る訊いてみた。僕は死んでいないというのに、なぜ彼は現れたのか。そして何者なのか。見当もつかない。

「天使なわけねーだろ。俺はただの案内人だ。お前みたいな中途半端な魂専門のな」
「はあ……」
「自殺した魂っていうのは、未練が強すぎてなかなか成仏できないんだ。お前、死ぬ前に何か願わなかったか? その願いが強すぎると、死んだ後もお前はあの世へは行けず、永遠に彷徨うことになる」
「何か願ったかな……」

 飛び降りる直前のことを思い出す。そういえば何か願ったかもしれない。けれど、それが何だったのか思い出せない。

「えっと、つまり、それを思い出せれば、僕は死んだ後、成仏できるんですね」
「簡単に言えばそうだ。お前は運がいい。死ぬまでの二十二日間で未練を断ち切れれば、すんなりあの世へ行ける。とにかく思い出せ」

 そんなこと言われても、とげんなりした。

「あ、でも、それって死んでからでもいいんですか? 死んでから未練を断ち切れれば、結局同じじゃないですか?」
「残念だが、そうはいかない。死んじまったら未練がさらに強くなり、断ち切るのが難しくなる。自殺の場合は特にな。だから二十二日間で、まだ生きてるうちに未練を断ち切るんだ。やはり、お前は運がいい。たまにいるんだ、お前みたいに死にきれなくて、身体から飛び出した中途半端な魂がな」
「……その人たちは、未練を断ち切れて成仏できたんですか?」

 大男は深いため息をついた。

「与えられた時間は人それぞれだからな。一日しかないやつもいれば、十年経っても断ち切れず彷徨ってるやつもいたな。だから、やっぱりお前は運がいい。二十二日なんて、ちょうどいいじゃねぇか。十年もあったらだらけちまって逆にだめなんだ」

 果たしてちょうどいいのだろうか。十年間未練が断ち切れず彷徨っている人がいるというのに、たったの二十二日間で、僕にできるだろうか。

「じゃあ、説明は終わりだ。何かあったら、いつでも呼べ」

 大男はのそのそ歩き、病室から出て行った。
 僕は彼の後を追いかけ、「どうやって呼べばいいんですか? それと、おじさん名前は?」
 どう考えても説明不足なので、立て続けに質問をぶつけた。

「念じれば俺に届く。名前はエンドーだ」

 大男は振り返らずにそう言った。

「遠藤さん?」
「違う。エンドーだ」

 そう言い残して、エンドーさんは去っていった。駄洒落だろうかと思った。人生の最後に現れるからエンドーなのだろうか。そうだとしたらくそつまらない。
 僕は病室に戻り、ベッドで眠る自分を見下ろした。鏡以外で自分を見ることに違和感を覚え、まるで他人を見ているかのような気になった。

「翔也、どうしてこんなことしたのかしら……」

 弱々しい声で、母さんが言った。さっきまで泣いていたのか、目と鼻が真っ赤に腫れ上がっている。

「何か悩んでたんだろ、きっと。遺書はなかったから、わからないけど」

 父さんも力ない声で、顔を伏せて言った。
 自殺をするのなら、やっぱり遺書くらい書いておくべきだった。父さんも母さんも、どこに怒りをぶつけていいのかわからず、ただ悲嘆に暮れることしかできないのだろう。申し訳なくて、両親の顔を直視できなかった。小学四年生の弟の竜は、悲しいのか眠たいのか、下を向いて黙り込んでいる。
 家族が悲しんでいる姿を見て、僕は自分がとんでもないことをしてしまったんだな、とここに来て初めて自責の念に駆られた。
 居た堪れなくなって、僕は病室を出てふらふらと屋上へ向かった。

 外の空気を吸って、落ち着かない頭の中を整理したかった。
 屋上の扉は施錠されていたけれど、今の僕には関係ない。扉を擦り抜けて、屋上へ足を踏み入れた。

 誰もいないはずの屋上に、誰かがいた。施錠されていたのに人がいるなんておかしい。僕は怪訝に思いながら人影に近づいてみる。
 髪の長い女性だ。屋上のベンチに腰掛けて俯いている。
 背後の気配に気づいたのか、女はぐるりと首を回して僕を見た。

「うわっ」

 僕は驚いて思わず声を上げる。女は間違いなく僕を見ている。赤いパジャマに身を包んだ、綺麗な女性だ。年齢は二十代前半くらいに見える。

「私が見えてるってことは、君も幽霊?」

 女は珍しいものでも見るかのような目で僕を見つめて、そう言った。君もっていうことは、この女性も幽霊なのだろうか。僕は違うけど。

「まあ、僕も幽霊みたいなものです。幽霊同士って、お互いに見えたり話したりするもんなんですね」

 まるで他人事のように僕は言った。こんな会話が成立するだなんて、夢でも見ているかのようだった。

「姿は見えるけど、普段は会話なんてしないよ。なるべくお互いに干渉しないようにしてる。暗黙の了解ってやつ。まあでも、君みたいな新人の幽霊は何も理解してないから、話しかけてくることもあるよ。今の君みたいに、怯えながらね」

 女はよっぽど話し相手に飢えていたのか、それとも元々お喋りなのか、滔々と話した。

「そ、そうなんですね。お姉さんは、ベテランの幽霊さんなんですか?」
「ベテランって言っても、まだ三年くらいだよ、幽霊になってから。この世に未練があるとね、なかなか成仏できないの」

 まだ三年と彼女は言ったけれど、それが長いのか短いのか判然としない。「ああ、それと」と彼女は話を続ける。

「夜の病院はね、そこら中にうようよいるから、気をつけた方がいいよ。中には良くない霊もいるから」

 その言葉を聞いて、背筋に冷たいものを感じた。ここへ来る途中、何人もの人とすれ違ったのを思い出した。それはいずれも、入院着を着ていた気がする。
 よく考えるとこんな遅い時間に、薄暗い院内を入院患者が徘徊しているのは絶対におかしい。どうしてそのことに気づかなかったのか。

「病院には未練を残して亡くなった人が多いからね。まあ、私もその一人だけど。とにかく、目を合わせないようにすれば大丈夫だから」

 そう言われても、ちっとも安心なんかできない。僕は昔から、ホラー映画やお化け屋敷が大の苦手だ。一刻も早くこの病院から出よう。頭の中ではそう思い始めていた。

「き、貴重なお話をありがとうございました。僕はこれで失礼します」

 普通に会話をしているけれど、目の前にいる女性は幽霊なのだ。改めてそう思うと、急に怖くなって話を終わらせた。小さく頭を下げ、踵を返して出口に向かう。

「私は大抵ここにいるから、暇だったらまた来なさい。少年」

 彼女は僕の背中に語りかける。わかりました、と僕は返事をし、屋上を後にした。
 病院の出口へと向かう途中、幽霊と思しき人たちとすれ違った。僕は俯きながら歩いていたので、足元しか見ていない。すれ違う人は皆、靴を履いていなかった。裸足でずるずると足を引き摺るように歩く人や、ひたひたと静かに歩く人もいた。
 僕自身幽霊のようなものなのに、幽霊に怯えるなんて滑稽な話かもしれないけれど、心臓がバクバクだった。いや、この表現もおかしいのかもしれない。
 行くあてもないので、僕はとりあえず自宅へ戻った。

 途中、疲れはしないけど歩くのが面倒になって、信号待ちをしていた車にお邪魔して家に帰った。
 自宅には父さんと竜がすでに帰宅していて、二人の会話から察するに、母さんは病院に残ったようだった。
 今日はとにかく疲れた。身体に疲労感はないけれど、あれこれ考え過ぎてこれ以上頭が回らない。
 自室のベッドに横になり、そのまま眠りについた。