(起) 幼年時代 (3) 生育環境


 通称『3PS』(スリーピース)と呼ばれる巨大人工宇宙島は。
 その名が示すとおり、大きく三つの部分に分かれる。

 第一に建設されたのが『最初のP』と呼ばれる、『PORT』(宇宙港)の部分。
 第二に設置されたのが『支えるP』と呼ばれる、『POWER』(駆動部&工場)部分。
 第三に増築されたのが『第三にして真のP』の、『PEAPLE』(居住区)の部分。

 だった。

 正式名称は(英語圏では)

『The PORT of The PEAPLE’s POWER 』。

 設計施工は『星雲基金』(ネビュラ・ファンド)推進機関の、実質的な首脳陣各位が請け負い。

 資金源である施主は…『FIFS』(フィフス)と名乗ることもある、
『人類救済委員会』だ。

 つまり、全人類の、希望の人工星…だ。

 トキは、正式に『仮親』となってくれたジン・ルイフェンや、仕事仲間たちに連れられて。
 最初は『3PS』建設委員会の本拠地だった地上の南米基地で暮らし。
 次には建築中の『PORT』の作業要員が寝泊まりする、
 仮設の隣接施設『POP-UP』の。

 有重力エリアで育った。

 当然だが、他にはほとんど同年代の子どもなどいなかった。

 ひたすら、大人たちの緊迫した日々の船外作業や。
 追加で至急の設計変更における怒号と混乱のディスカッションや。
 突発事故対応や遺体や宇宙葬の悲惨さ…の。

 なまの現場を観て。肌で感じて。
 学んで、育った。

 大きな事故や、悲劇的な事件なども多かったが。
 建築の手が停まることは、一刻だとてなかった。

 早く…
 早く!
 一日でも、一秒でも
 早く…

 地上の、人類と、全生命の…
(せめて種子や遺伝子だけでも!)を…

 保護したい!

 働く人々は、それだけを願い、集まった、

 …ボランティアたち。
 だった。

 仲違いもトラブルも多かったが。
 一触即発のような状況になった時でも、

 …ふと。

 地上の…
 荒れ果てた、姿を、眺めおろすと…

 おとなたちは一気に冷静になり。

「ここで言い争ってる場合じゃないな…!」と。

 意見のすりあわせポイントを必死で、探して。
 譲歩しあい、
 止揚させ…

 話し合いで。
 解決して。

 建築を、進めた。
 それを、トキは、まじかに…

 観て、育った。


     *


 トキがそろそろ十歳になろうかという頃。

 『3PS』の『最後にして最大のP』が。
 ようやく、完成した。

 以後の運営主体である『FIFS』への引き渡し式典と。

 盛大な、打ち上げパーティーと。

 即座に。
 めまぐるしく送り込まれ始めた…
 大勢の、避難民の…
 最初期の、『宇宙移民』の。

 一般人の。
 ひとびと。

 トキはその人たちとコミュニケーションをとる方法が、最初よく分からなかった。

 今まで周囲にいた、いずれ劣らぬ『天才肌』の大人たちとは…
 なにもかもが、違っている、ようだったので。


     *


「…残念だけど、そろそろお別れの、時期かな…?」

 続く『月基地建設』計画へ向けて。
 慌ただしく移転の仕度を始めたジンに。
 ある日、言われた。

「きみはちょっと急いでオトナになり過ぎた。
 ここらでいっぺん、時間を巻き戻して。

 遊ぶとか、さぼるとか、昼寝をするとか。トモダチをつくるとか…

 そういうのを、学んでみる、番だよ?」

「…ジンもそうだったの?」
「…え?」
「ジンは? オトナになる前に… コドモ、やったの?」
「…う~ん…」

 五年間の育ての親は。

 実年齢にはまったく見合わない若々しい外見の、
 若々しい仕種で。
 大仰に悩んでみせた。

「やったと言えば… やったかなぁ…。
 友達、は、出来たねぇ…

 失恋も、したりとか…」

「そうなんだ?」
「うん。まぁ… 今のぼくの基盤になる経験というか…
 青春というか? は… した。ねぇ…」
「ふ~ん…」

「大事な、思い出だよ。きみにも、そういうのを、体験しておいてほしいなぁ?」
「そうなんだ…」

「とりあえず、新設される『3PS』の『俊秀英才学院』内に『複数学年スキップ級』(天才児クラス)が出来るから。
 きみさえよければ、すぐにも編入手続きを、するけど?」

 とりあえず、数年でもいいから。
 同年代の人や、一般的な知能指数の人たちとの。
 交際のしかたや、『一般常識』を…、学んで。

 それで、もし僻地での、天才仲間まみれの。
 閉鎖的な環境の中での暮らしのほうが、向いていると思ったら。

 就職は、月面開拓や辺境開発に、…したらいい。

 そう、言われて。

 しばらくの、お別れの、つもりで。
 笑って。

 月面基地建設のための仮設宿泊施設に向かう、ジン達、育ての親たちを、
 見送って…

 以後、直接に会う機会は。

 ついに、なかった。