六回の裏、千町高校の攻撃。
先頭の難波が打ち取られた後、二番の遠藤がセンター前ヒットで出塁した。
攻め気で果敢に攻めるチーム方針だが、中盤で三点差ということもあり、大智には送りバントのサインが出された。
試合では滅多にバントはしないが、いつでもできるようにと、練習はしっかりしている。
大智はファーストストライクできっちりと送りバントを決めた。
これで二アウト。
だが、ランナーを得点圏の二塁へと進めることが出来た。
ここで打席に立つのは四番上田。
何とか流れを引き込んで欲しいと、千町高校側からは期待を込めた声援が上田に送られていた。
だが、守り側からすれば無理に勝負する必要はなく、一塁に歩かせてもいい場面だ。
上田のここまでの成績は二塁打と四球。
当然相手は、上田に対して厳しく攻めて来た。
というより、一塁に歩かせてもいいくらいの気持ちで投げている。
結局上田は一度もバットを振ることなく、一塁に歩かされてしまった。
二アウト、ランナー一、二塁。
五番の大森が打席に向かう。
この試合のターニングポイントになりそうな場面。
ここでの一点は後半、大きな意味を持つことになるだろう。
相手も当然それはわかっているようで、この回の初め、疲労の色が見え始めていた相手投手だったが、打席に立った大森に対して、目の色を変えて睨みつけるような目になっていた。
初球。
力のある球が投げ込まれる。
大森は初球から積極的に打ちに行く。
が、タイミングが遅れてしまった。
大森のバットは球の勢いに押され、バットに当たったボールは三塁側スタンドへと飛んで行く。
大森は次の球を見送る。
判定はボール。
一ボール、一ストライクからの三球目。
(今年はこんなところで負けるわけにはいかねぇんだよ)
金属音と共に痛烈なライナーがショート方向に飛んで行く。
微妙な高さ。
ショートはボール目がけてジャンプする。
(抜けろー!)
打球の行方を見ながら走る大森は、賢明に心の内で叫んでいた。
球場が湧いた。
大森が打った打球はジャンプしたショートのグラブの僅かに上を抜けて外野の芝生の上に落ちた。
二アウトで打った瞬間にスタートを切っていた遠藤が一気にホームへ還ってくる。
一塁ランナーの上田は三塁でストップした。
打った大森は二塁へ到達。
オーバーランから戻ると、ベース上で小さくガッツポーズをしていた。
千町高校のベンチやスタンドからは大歓声が上がる。
これまで沈んでいた分を一気に爆発させるように、千町高校サイドは沸いていた。
二アウト、ランナー二、三塁。
打席には六番の岡崎。
千町高校の押せ押せムード。
その勢いが収まらないうちにと、岡崎は初球を果敢に打ちに行った。
岡崎のバットがボールを捉え、鋭い打球が飛んで行く。
その打球に千町高校サイドはまたワッと沸き立った。
だが……。
岡崎の打った打球はサードのグラブにダイレクトで収まった。
スタンドからは落胆の声漏れる。
打球が良かっただけにその分、落胆も大きいようだ。
あと僅かでもズレていれば抜けていた。
そうすれば間違いなく同点だった。
だが、そう上手くいかないのもまた野球なのだ。
球場の雰囲気は五分五分、いや、ピンチを切り抜けた分、微かに相手に分がある雰囲気になっている。
「ここで相手に流れを渡すわけにはいかんな……。春野!」
藤原は一人呟いた後、大智を呼んだ。
だが、返事はない。
「おい、春野はどうした?」
「春野さんならブルペンに行きましたよ」
ベンチ入りの二年生部員がどこからか答えた。
「たくっ。言われるまでもないってか」
藤原は一笑する。
そして、ランナーから帰って来た大森に伝えた。
「ピッチャー、春野」
それを聞いた大森は口元をニッと笑わせていた。
「はい」
先頭の難波が打ち取られた後、二番の遠藤がセンター前ヒットで出塁した。
攻め気で果敢に攻めるチーム方針だが、中盤で三点差ということもあり、大智には送りバントのサインが出された。
試合では滅多にバントはしないが、いつでもできるようにと、練習はしっかりしている。
大智はファーストストライクできっちりと送りバントを決めた。
これで二アウト。
だが、ランナーを得点圏の二塁へと進めることが出来た。
ここで打席に立つのは四番上田。
何とか流れを引き込んで欲しいと、千町高校側からは期待を込めた声援が上田に送られていた。
だが、守り側からすれば無理に勝負する必要はなく、一塁に歩かせてもいい場面だ。
上田のここまでの成績は二塁打と四球。
当然相手は、上田に対して厳しく攻めて来た。
というより、一塁に歩かせてもいいくらいの気持ちで投げている。
結局上田は一度もバットを振ることなく、一塁に歩かされてしまった。
二アウト、ランナー一、二塁。
五番の大森が打席に向かう。
この試合のターニングポイントになりそうな場面。
ここでの一点は後半、大きな意味を持つことになるだろう。
相手も当然それはわかっているようで、この回の初め、疲労の色が見え始めていた相手投手だったが、打席に立った大森に対して、目の色を変えて睨みつけるような目になっていた。
初球。
力のある球が投げ込まれる。
大森は初球から積極的に打ちに行く。
が、タイミングが遅れてしまった。
大森のバットは球の勢いに押され、バットに当たったボールは三塁側スタンドへと飛んで行く。
大森は次の球を見送る。
判定はボール。
一ボール、一ストライクからの三球目。
(今年はこんなところで負けるわけにはいかねぇんだよ)
金属音と共に痛烈なライナーがショート方向に飛んで行く。
微妙な高さ。
ショートはボール目がけてジャンプする。
(抜けろー!)
打球の行方を見ながら走る大森は、賢明に心の内で叫んでいた。
球場が湧いた。
大森が打った打球はジャンプしたショートのグラブの僅かに上を抜けて外野の芝生の上に落ちた。
二アウトで打った瞬間にスタートを切っていた遠藤が一気にホームへ還ってくる。
一塁ランナーの上田は三塁でストップした。
打った大森は二塁へ到達。
オーバーランから戻ると、ベース上で小さくガッツポーズをしていた。
千町高校のベンチやスタンドからは大歓声が上がる。
これまで沈んでいた分を一気に爆発させるように、千町高校サイドは沸いていた。
二アウト、ランナー二、三塁。
打席には六番の岡崎。
千町高校の押せ押せムード。
その勢いが収まらないうちにと、岡崎は初球を果敢に打ちに行った。
岡崎のバットがボールを捉え、鋭い打球が飛んで行く。
その打球に千町高校サイドはまたワッと沸き立った。
だが……。
岡崎の打った打球はサードのグラブにダイレクトで収まった。
スタンドからは落胆の声漏れる。
打球が良かっただけにその分、落胆も大きいようだ。
あと僅かでもズレていれば抜けていた。
そうすれば間違いなく同点だった。
だが、そう上手くいかないのもまた野球なのだ。
球場の雰囲気は五分五分、いや、ピンチを切り抜けた分、微かに相手に分がある雰囲気になっている。
「ここで相手に流れを渡すわけにはいかんな……。春野!」
藤原は一人呟いた後、大智を呼んだ。
だが、返事はない。
「おい、春野はどうした?」
「春野さんならブルペンに行きましたよ」
ベンチ入りの二年生部員がどこからか答えた。
「たくっ。言われるまでもないってか」
藤原は一笑する。
そして、ランナーから帰って来た大森に伝えた。
「ピッチャー、春野」
それを聞いた大森は口元をニッと笑わせていた。
「はい」