「あれ、伊織じゃん」
中央階段でばったり秀に出くわして、私はどきりとした。こうして面と向かって話すのは、結構久しぶりだった。
「ヨウ」
なんとか笑顔を作って、軽い調子で挨拶をする。昔は近づいて、腕や背中を平気でどついたりしていたのに、さすがにそれはできなくて、適度な距離を保って立ち止まる。
「相変わらず男みたいな挨拶してんな」
秀はぎこちなく笑う。
どうして秀がそんな顔をするんだろう。私みたいに、厄介な感情を抱えているわけじゃないだろうに。
「うっさいな。別にいいじゃん、挨拶なんかどうだって」
秀は私の微妙にささくれ立った感情に、敏感に気づいた。
「なんだよ、不機嫌だな」
「どうせ私は男っぽいよ」
ぶすっとして言うと、秀が視線を泳がせた。
「おまえな、そういう……」
「なによ」
「……いや、なんでもねえ。悪かった」
なぜか謝られて、私ははっとした。
何言ってんだろ、私。秀を困らせて、何がおもしろいんだろ。
「……嘘。ごめん。別に気にしてない」
「いや、気にしてるだろ絶対」
「うるっさいな、気にしてないってば」
謝ったばかりなのに、すぐ強がって、何かを誤魔化すみたいに、汚い言葉ばかり使ってしまう自分が嫌だ。
昔はこんなんじゃなかったのに。いつだって馬鹿みたいな話して、笑ってばかりで、楽しいだけだったのに。高校に入ってから、秀と普通に話せなくなった。和佳と普通に話せなくなった。
今の私、すごく嫌な子だ。
うまく謝れなくて、それ以上取り繕うのも諦めて、私が階段を降り始めると、秀は半歩後ろをついてきた。
「あー……最近どうなの。大会とか」
私は、ちょうど差し掛かった踊り場の窓に目をやった。最近雨ばかりだったけど、今日はよく晴れている。
青い空は、夏の空だ。七月だった。
八月になると、インターハイがある。それはサッカー部にしても、陸上部にしても、水泳部にしても一緒だ。まあ……出れないんだけど。
私は百メートルとか、二百メートルに出たけど、地区も抜けられなかった。自分で言うのもなんだけど、わりと速い方なんだけど、上見ちゃうと、きりがない。
「予選落ち。そっちは?」
訊き返すと、秀の声音がしかめっ面になった。
「インハイ出てたら、報告してるさ。うちの親が、そっちの親にさ」
「ああ……ウン」
それもそうだ。じゃあなんで訊いたんだ、ってツッコミは……たぶん野暮だろう。私たちは一緒に階段を降りて、そのまま昇降口に向かった。
今日は陸上部は練習がない。サッカー部はどうなんだろう。もう高校へ入って一年以上が経つのに、私はサッカー部の練習日も、水泳部の練習日も、きちんと把握していないことに今さらのように気がつく。というか高校に入ってから、三人で平日一緒に帰ったことって、一度もない。
「なあ」
下駄箱でぼんやり靴を履き替えていると、秀が言った。
「ん?」
「……あのさ」
煮え切らない声だ。私は眉をひそめる。
「なによ?」
「あー……最近、さ。和佳と何か話した?」
私は目を丸くした。
「なんで私にそんなこと訊くの」
「いや、なんか話したのかなァって」
「喧嘩でもしたの?」
私が訊ねると、秀は少し怖い顔になった。
「してねえよ。普通に話すし。でも和佳ってほら、なんか……あんまり自分のこと言わないじゃん」
――それは昔からそうだった。
和佳は、自分のことを話さない子だった。
私と和佳がつるむようになったのは、席が隣だったときにノートを貸してもらったとか、そんな些細なきっかけだったと思うけどよく覚えていない。
中学のときから和佳は口数が少なくて、でもそれは人見知りというより、一人でいるのが好きというだけで、たぶん人付き合いが特別苦手なわけではなかった。話せば普通に話してくれる。
ただ、なんとなく距離は感じさせる。深入りさせない感じ。そんなだから当然、和佳の方から自分のことを語ることもあまりなかったし、私もそれについて深く突っ込んで訊いてみたこともなかった。
なんとなくだけど。それ以上踏み込んだら、和佳は友だちではいてくれなくなってしまう気がした。
「いつものことでしょ。別にいいんじゃない? 和佳がしゃべりたくないこと、無理に訊かなくても」
私は言った。
「そうだけど……」
と、秀は眉根にしわを寄せたままだ。昇降口から出ると、七月の熱気がベールのようにまとわりついてきて、私はため息をついた。
放課後なのに、まだまだ日は高く、空は青く、気温も馬鹿みたいに高い。野球部がグラウンドを走っている。このくそ熱いのに、なんで野球部って必ず長ズボンなんだろう。あれでよく熱中症にならないものだと、いつも不思議な気持ちで見ている。
「和佳ってさ、しゃべりたくないっていうか、しゃべれないんじゃないかって、最近思うんだよ」
私は秀の方を見た。
「どうして?」
「だって、愚痴も悩みも泣き言も言わないんだぜ。いくらでもあるだろ、部活とか、家とか、クラスのこととかさ」
「ああ、彼氏の悪口とかね」
私は少し意地悪なことを言った。秀は真顔のままだ。
「まあそれとかな。けど、あいつは言わない」
秀が疲れたように言った。
「本当に自分のことは、何もしゃべらないんだよ、あいつ」
疲れたように聞こえたけれど、寂しそうにも聞こえた。
私はなにも言わなかった。
秀がそんなに心配する相手が、自分じゃないことばかり考えてしまう。和佳のことを、ちっとも心配しない自分がいる。どちらも嫌で、和佳のことを考える。無理やり、考える。
「……それとなく訊いてみるけどさ」
やがて、私はぽつりと言った。
「頼む。俺には言わないこと、伊織には言うかもしれないし」
「それはないでしょ……」
とつぶやいたのは、二人は恋人同士で、私よりもずっと距離が近いはずで、要するに僻みだったけれど、声が小さかったせいか秀には聞こえなかったようだった。
私たちは校門を並んで出る。道路はすっかり乾いていたけれど、道端の日の当たらない影に少し昨日の水たまりが残っていて、夏空が青く映り込んでいた。
私はそれを見るふりをしながら、秀の様子をうかがった。どうもサッカー部の練習はないらしい(確かに、グラウンドは野球部が使っていた)。
家が近いから、このまま帰ろうとすれば、必然的に一緒に帰ることになってしまう。胸がどきどきして、同時にちくちくした。秀が何も言い出さないので、仕方なく私から口火を切った。
「あー……私さ、駅に用事あるから」
もちろん嘘だった。
突然言い出したのも、たぶん見え透いていただろう。それでも秀は、その嘘を嘘だと暴くようなことは、しなかった。
「おう。またな」
そう言って、ようやく昔みたいにニッと笑ったその顔に、またどきりとしてしまう自分が我ながら本当に嫌になる。
中央階段でばったり秀に出くわして、私はどきりとした。こうして面と向かって話すのは、結構久しぶりだった。
「ヨウ」
なんとか笑顔を作って、軽い調子で挨拶をする。昔は近づいて、腕や背中を平気でどついたりしていたのに、さすがにそれはできなくて、適度な距離を保って立ち止まる。
「相変わらず男みたいな挨拶してんな」
秀はぎこちなく笑う。
どうして秀がそんな顔をするんだろう。私みたいに、厄介な感情を抱えているわけじゃないだろうに。
「うっさいな。別にいいじゃん、挨拶なんかどうだって」
秀は私の微妙にささくれ立った感情に、敏感に気づいた。
「なんだよ、不機嫌だな」
「どうせ私は男っぽいよ」
ぶすっとして言うと、秀が視線を泳がせた。
「おまえな、そういう……」
「なによ」
「……いや、なんでもねえ。悪かった」
なぜか謝られて、私ははっとした。
何言ってんだろ、私。秀を困らせて、何がおもしろいんだろ。
「……嘘。ごめん。別に気にしてない」
「いや、気にしてるだろ絶対」
「うるっさいな、気にしてないってば」
謝ったばかりなのに、すぐ強がって、何かを誤魔化すみたいに、汚い言葉ばかり使ってしまう自分が嫌だ。
昔はこんなんじゃなかったのに。いつだって馬鹿みたいな話して、笑ってばかりで、楽しいだけだったのに。高校に入ってから、秀と普通に話せなくなった。和佳と普通に話せなくなった。
今の私、すごく嫌な子だ。
うまく謝れなくて、それ以上取り繕うのも諦めて、私が階段を降り始めると、秀は半歩後ろをついてきた。
「あー……最近どうなの。大会とか」
私は、ちょうど差し掛かった踊り場の窓に目をやった。最近雨ばかりだったけど、今日はよく晴れている。
青い空は、夏の空だ。七月だった。
八月になると、インターハイがある。それはサッカー部にしても、陸上部にしても、水泳部にしても一緒だ。まあ……出れないんだけど。
私は百メートルとか、二百メートルに出たけど、地区も抜けられなかった。自分で言うのもなんだけど、わりと速い方なんだけど、上見ちゃうと、きりがない。
「予選落ち。そっちは?」
訊き返すと、秀の声音がしかめっ面になった。
「インハイ出てたら、報告してるさ。うちの親が、そっちの親にさ」
「ああ……ウン」
それもそうだ。じゃあなんで訊いたんだ、ってツッコミは……たぶん野暮だろう。私たちは一緒に階段を降りて、そのまま昇降口に向かった。
今日は陸上部は練習がない。サッカー部はどうなんだろう。もう高校へ入って一年以上が経つのに、私はサッカー部の練習日も、水泳部の練習日も、きちんと把握していないことに今さらのように気がつく。というか高校に入ってから、三人で平日一緒に帰ったことって、一度もない。
「なあ」
下駄箱でぼんやり靴を履き替えていると、秀が言った。
「ん?」
「……あのさ」
煮え切らない声だ。私は眉をひそめる。
「なによ?」
「あー……最近、さ。和佳と何か話した?」
私は目を丸くした。
「なんで私にそんなこと訊くの」
「いや、なんか話したのかなァって」
「喧嘩でもしたの?」
私が訊ねると、秀は少し怖い顔になった。
「してねえよ。普通に話すし。でも和佳ってほら、なんか……あんまり自分のこと言わないじゃん」
――それは昔からそうだった。
和佳は、自分のことを話さない子だった。
私と和佳がつるむようになったのは、席が隣だったときにノートを貸してもらったとか、そんな些細なきっかけだったと思うけどよく覚えていない。
中学のときから和佳は口数が少なくて、でもそれは人見知りというより、一人でいるのが好きというだけで、たぶん人付き合いが特別苦手なわけではなかった。話せば普通に話してくれる。
ただ、なんとなく距離は感じさせる。深入りさせない感じ。そんなだから当然、和佳の方から自分のことを語ることもあまりなかったし、私もそれについて深く突っ込んで訊いてみたこともなかった。
なんとなくだけど。それ以上踏み込んだら、和佳は友だちではいてくれなくなってしまう気がした。
「いつものことでしょ。別にいいんじゃない? 和佳がしゃべりたくないこと、無理に訊かなくても」
私は言った。
「そうだけど……」
と、秀は眉根にしわを寄せたままだ。昇降口から出ると、七月の熱気がベールのようにまとわりついてきて、私はため息をついた。
放課後なのに、まだまだ日は高く、空は青く、気温も馬鹿みたいに高い。野球部がグラウンドを走っている。このくそ熱いのに、なんで野球部って必ず長ズボンなんだろう。あれでよく熱中症にならないものだと、いつも不思議な気持ちで見ている。
「和佳ってさ、しゃべりたくないっていうか、しゃべれないんじゃないかって、最近思うんだよ」
私は秀の方を見た。
「どうして?」
「だって、愚痴も悩みも泣き言も言わないんだぜ。いくらでもあるだろ、部活とか、家とか、クラスのこととかさ」
「ああ、彼氏の悪口とかね」
私は少し意地悪なことを言った。秀は真顔のままだ。
「まあそれとかな。けど、あいつは言わない」
秀が疲れたように言った。
「本当に自分のことは、何もしゃべらないんだよ、あいつ」
疲れたように聞こえたけれど、寂しそうにも聞こえた。
私はなにも言わなかった。
秀がそんなに心配する相手が、自分じゃないことばかり考えてしまう。和佳のことを、ちっとも心配しない自分がいる。どちらも嫌で、和佳のことを考える。無理やり、考える。
「……それとなく訊いてみるけどさ」
やがて、私はぽつりと言った。
「頼む。俺には言わないこと、伊織には言うかもしれないし」
「それはないでしょ……」
とつぶやいたのは、二人は恋人同士で、私よりもずっと距離が近いはずで、要するに僻みだったけれど、声が小さかったせいか秀には聞こえなかったようだった。
私たちは校門を並んで出る。道路はすっかり乾いていたけれど、道端の日の当たらない影に少し昨日の水たまりが残っていて、夏空が青く映り込んでいた。
私はそれを見るふりをしながら、秀の様子をうかがった。どうもサッカー部の練習はないらしい(確かに、グラウンドは野球部が使っていた)。
家が近いから、このまま帰ろうとすれば、必然的に一緒に帰ることになってしまう。胸がどきどきして、同時にちくちくした。秀が何も言い出さないので、仕方なく私から口火を切った。
「あー……私さ、駅に用事あるから」
もちろん嘘だった。
突然言い出したのも、たぶん見え透いていただろう。それでも秀は、その嘘を嘘だと暴くようなことは、しなかった。
「おう。またな」
そう言って、ようやく昔みたいにニッと笑ったその顔に、またどきりとしてしまう自分が我ながら本当に嫌になる。