*23
 行為をしたあとの八木田橋は初めてしたときと同じく、私の前髪を梳いては私を見つめた。自分の部屋、アロマデフューザーのファンの回る音と湯気を吐く音。ただ笑顔を浮かべる八木田橋。私は照れ臭くて目を伏せるように視線を足元にやる。無造作に包まる掛け布団からはみ出す自分と八木田橋の足が見えた。
「ゲレンデの営業期間、3月いっぱいだから」
「あ、うん」
「シャトルバス、浦和経由だし」
「バス?」
「宿泊すればタダだし、車出さなくて済むだろ」
 髪を梳いていた八木田橋は再び覆い被さり、首元に顔を埋めた。何かを言いたげに息を吸ってるけど無言で。いつも見上げてる自分の部屋の天井、明るい部屋。恥ずかしくて背中に手を回すのも躊躇した。
「痛っ! ちょっとヤギっ」
 八木田橋が私の首を噛んだ。
「空気読めよ」
「透明なんだから読める訳ないでしょっ! カラースプレーで字でも書いた訳?」
 ホテルに宿泊すれば無料になるシャトルバス。新宿を発着点に浦和を経由してスキー場に向かう。八木田橋はバスを利用して猪苗代に来い、と言いたいのだと思った。ずっと欲しかった“来い”のひとこと。
「だったら素直に言えばいいじゃない」
「うるせえ。ユキこそ」
「何?」
「ヤギせんせじゃなきゃイヤとかお嫁さんにしてとか、菜々子ちゃんの方が甘え上手だよな」
「6歳児と一緒にしないでよ、ムカつく」
 そんなくだらない会話ばかりで、結局八木田橋は誕生日も血液型も出身校も教えてはくれなかった。翌々週にスキーに行くことだけを約束する。翌週はお彼岸、お墓参りも来客もある。八木田橋は再び私の体に沢山のアザをつけてベッドから下りた。
 お彼岸になり、週末に母を連れて墓地に行く。花と線香を持ち、墓石の前に立つ。母がタオルで墓石を拭く間、私は水場で花筒を洗った。水を入れて再びお墓にもどると、母は手を止めて墓石の側面を見つめていた。父や祖父母の名と共に命日が刻まれている。新しく彫られたばかりの父の名は痛々しい程に新しい。
「母さん……また、思い出しちゃった?」
 あの日、会社からの連絡で病院に飛んで行ったときのことを。間に合わなかったことを、食事や生活面の健康管理が悪かったと自分を責めていた母。
「ううん違うのよ。ここに母さんの名も刻まれるのよね、父さんの隣に」
「うん。でもまだまだ先だからね。父さんの分まで長生きしなきゃ、私が父さんに怒られるもん」
「そうね、長生きして孫の面倒みなきゃね?」
「か、母さん!」
 意味ありげに笑う母に私は顔が熱くなった。
 筒に花を差し、線香に火を点し、手を合わせた。
「ユキだっていずれは八木田橋さんのお墓に入るのよ?」
 自分が死んだあと、父や母とは同じ墓には入れない。全く別の、見たこともない墓。八木田橋は長男、順当に行けば八木田橋の両親と同じ墓に入ることになる。まだ会ったこともない人たち。急に孤独感に襲われた。目の前にギロチンのように壁が落ちてきて隔てられたようだった。
 その夜、私は夢にうなされた。ガラスの向こうに父と母がいる夢。私だけ取り残されて、叫んでもガラスを叩いても父も母も気付かない。ふたりで楽しげに話をしていた。
 翌日、親戚や生前の父と付き合いのあった人たちがやって来た。それぞれに仏壇に手を合わせたあと、皆でお茶を飲む。今年はどこの公園で花見をするだの、花粉症がひどいだの、春の話題が続く。しばらくして話は身内の話に移る。話を聞くのも悪いと思ったのか父の知人は席を立ち、帰り支度を始めた。母が玄関まで見送りに行く。
 母がなかなかもどって来ない。和室からのぞくと、玄関で何やら大きな封筒を押し付けあっていた。廊下に首を出した私に気付いた父の知人が咳ばらいをし、母は仕方なさそうに封筒を受け取る。知人は母と私に挨拶をすると帰っていった。
「母さん?」
 母は、なんでもないのよ、と言いながら封筒を母の部屋に置きに行った。
 夕飯に出前の寿司を取り、しばらくして皆は帰って行った。テーブルを拭きながあの封筒のことを母に尋ねた。
「ねえ母さん、あの封筒何だったの? なにかもめ事?」
「そんなんじゃないの。気にしなくていいわよ」
「だって気になるじゃない」
「そう? じゃあ絶対気にしないって約束してちょうだい」
 洗い物をしていた母はタオルで水気を取り、部屋に封筒を取りに行った。そしてダイニングテーブルにそれを置く。私は拾い上げて中を取り出した。仰々しいアルバムの中にはスーツ姿の男性の写真。コーデュロイのアンティークな椅子に腰掛け、口を一文字にして座っている写真。そして履歴書のような紙切れも挟まれていた。
 同じさいたま市在住、都内の一流大学卒、長男、歳は私より一回り上、地方公務員、趣味はスキー、ゴルフ。
「そういうこと。お見合いする気、ないでしょう? ユキも彼氏がいるみたいで、と断ったけど見るだけでも、って引かなくて」
 母はアルバムを私からひょいと奪い取り、封筒にもどした。八木田橋もこんなふうに履歴書と写真を用意してくれたらと思う。別に有名校出身であって欲しい訳じゃない、誕生日だって星占いを100パーセント信じてる訳じゃない。八木田橋は私の誕生日も血液型も住所もスクール申込書を見て知ってる、私の母にだって叔父叔母にだって面識もある。なのに私だけが何にも知らなくて、目隠しをされてエスカレーターに乗せられたようだった。