領主の館では、ウォルシャタのパシリカへの出立祝いをしていた。

「ウォル。出立の準備はできているのだろうな?」
「無論。しっかりパシリカでアゾレム家に相応しいジョブを授かってきます」
「期待しているぞ。騎士職でも魔法職でも、お前なら十分使いこなすことが出来るだろう」

「ウォルシャタ様なら間違いありません」

 各村や領主の街から、同じ時期にパシリカを受ける数名が、領主の息子である、ウォルシャタを囲んで話をしていた。

「そうだろう。この前、コボルトを成敗したのだから、間違いなく騎士職になるだろうからな」

 そう言って、ウォルと呼ぼれている少年は周りで囲んでいる少年達を見回した。

「あの時のウォルシャタ様は本当に勇敢でしたからね。ジョブを受ける前でも魔物を退治出来たのです」
「そうなのですか?」

 領主の顔色を伺う為に集まった商人や街の有力者の娘や婦人たちもその話に喰いついてくる。

「そうなのだよ。ウォルシャタ様はすごいですからね」

 明日一緒に出立する少年の一人が英雄譚を語るかのように、その時の様子を語り出す。

曰く、鬼神の様な力強さ
曰く、洗練された剣技で神々しかった
曰く、英雄に違いない
曰く、武器さえあれば竜でも切り伏せていた

 そんな話を繰り返ししている。
 ウォルシャタも、少年の話を横で腕を組んで聞いている。自分に向けられているのが賛辞を、悦に入った表情で聞いている。

「ウォルシャタ様。聞いた話だと、ドムフライホープまでの道もウォルシャタ様が護衛をされるとの事ですよね?」
「無論。お前たちの安全は、アウラ神に誓って約束する。俺が、お前たちを守ってやる!」

「おぉぉぉ」「おぉぉぉ」

 少年たちは熱狂的な声を上げて、ウォルシャタの宣言を盛り立てている。

 手を上げてそれを制した。

 椅子に座っていた現領主が

「ウォル。話がある。後で儂の所来なさい」

「はい」

 それだけ聞いて領主は席を立って、自室に戻っていった。
 領主が席を立った事で、商人や有力者も館をあとにし始めた、残ったウォルシャタの取り巻きだけになった。

「俺は、親父の所に行ってくる。お前たちはどうする?休むのなら、部屋に案内させるぞ」
「ありがとうございます。明日も早いので、申し訳ないのですが、先に休ませていただきます」

「そうか、おい、こいつらを離れに案内しておけ、俺は親父と話をしてから部屋に戻る。誰か部屋に待機させておけ」

 執事が一礼でその言葉を受けて、少年達を案内し始めた。

 ウォルと呼ばれた少年は、出立祝いをしていた部屋を抜けて、領主の部屋に向かっていた。

 自分の部屋の前を素通りして、領主が居るだろう部屋のドアを3回ノックした。

「ウォルシャタです」
「入れ」

 奥から声がした。ドアを開けて中に足を踏み入れた。領主は、ソファに座っている。ウォルシャタは、領主が座っている前のソファに腰を下ろした。

「どんなご用件なのでしょうか?」
「ウォル。ポルタ村のテルメンを知っているか?」
「もちろんです。探索者としても腕が立つと聞いています」
「親の方ではない。子供の方だ」

「え、あ、俺と同じく今年パシリカを受ける奴が居たはずです」

「お前は、テルメンの所の子供の顔を知っているのか?」
「女の方は見ればわかります」

「そうか。ニグラで怪しい動きをしたら阻止しろ。いいな」
「怪しい動きとは?」

「そんな事は自分で考えろ」

「わかりました。二人が怪しい動きをしたら、阻止します」

「任せだぞ。さがってよい」

 一礼して、ウォルシャタは部屋を出た。

 ウォルシャタは、マヤの顔は勿論リンの顔も知っていた。
 テルメン夫妻に連れられて、狩りに出ていたのを見ていた。兄であるリンの方はあまり覚えていないが、妹のマヤの方は強烈に覚えている。同い年だと聞いて、自分に、なびかない奴が居るのかと思った程だった。弓の腕もかなりの物だったと記憶していた、自分に勝るとは思っていないが、自分の取巻きのバカ共では、勝てないだろうと思っている。

 そうだな。
 まずは、あいつらの持っている武器をつかなくしておけば、”怪しい動き”を見せた時に対応出来るだろう。

 誰にやらせるかだが、護衛に金でも渡してやらせればいいだろうな。
 そうだ、マヤとか言っていた小生意気な女を捕まえて、兄貴の前で犯せば、隠していることも喋るだろうな。その後で、あいつらに順番にやらせれば、素直に言うことを聞くようになるだろうからな。

 それにしても、オヤジは何をビビっているのだ?
 テルメン夫妻が強いのは解るが、命令すれば従うだろう?

 それとも、俺がオヤジの弱みを握って、領主を交代させたほうが、ここの領民の為になるかもしれないな。
 何か解らないが、いろいろ考える必要がありそうだな。そのためにも、まずは俺の力を確実にしておかないとダメだな。