感想ノート
-
汐見 夏衛 2015/08/11 12:29
-
瑠璃奈**さま
寝れなくなるくらい、ですか
そのように言っていただけて光栄です。
長編だし暗いし……という重たい作品なのに、読んでくださってありがとうございました。汐見 夏衛 2015/08/10 13:42
-
寝れなくなるくらい泣きました
今後のことを考えさせるきっかけをくれました
ありがとうございました瑠璃奈** 2015/08/10 12:24
-
◆由佳里◆さま
この作品を読んで戦争に対する気持ちが変わったとのお言葉、本当に感激です。そう言っていただけるほどの作品とは思えませんが、嬉しいです。
私の知り合いにも自衛隊の方がおり、日々大変な訓練をしているそうですが、もしかしたら戦争にいく日がくるのがしれないと思うと、複雑です。特に身内だったらきっと色んな感情があるでしょうね。
由佳里さんも暑さに負けないよう体調にお気をつけください。鹿児島は暑いでしょうね~(^-^;汐見 夏衛 2015/08/09 23:55
-
のんため様
もしかして何回も読んでくださったんですか?
とても嬉しいです、光栄です!ありがとうございます。
少しでも楽しんでいただけたのなら、書いた甲斐があったなあと思います。汐見 夏衛 2015/08/09 23:49
-
こんにちは。
この小説をオススメ作品の所で見つけ、気になって読みはじめました。
私は戦争の話を聞いても残酷だなぁ…くらいにしか思いませんでしたがこの小説を読んでから、戦争の事に対する気持ちが変わりました。
それに、私の母の弟は自衛隊で戦争が起きたら戦争に行かないといけない。と言われています。
なので、特攻隊や戦争について知ることができて良かったです。
最後の所では今まで小説や映画では泣いたことがないのに、思わず涙が出てしまいました。
これからも暑さに負けないよう頑張ってください。◆由佳里◆ 2015/08/09 14:33
-
こんにちは!めっちゃいい作品でした。最後の手紙のところで大号泣しました笑。何回も読んで何回も泣く作品です!ティッシュ3枚も涙で埋め尽くされました!この作品に出会えて良かったと思います!
のんため 2015/08/09 02:16
-
朔弥さま
すばらしく温かいご感想をありがとうございます。
読みながら嬉しさでにやついてしまいました。
心に響いただなんて、本当に身に余るお言葉で、恐縮です。ですが、とても嬉しいです。
終戦記念日まであと一週間ですね。
テレビや新聞で報道される戦争の話は苦しいものばかりでつらくなりますが、きちんと向き合わなければいけないな、と思います。
読んでいただき、ありがとうございました!汐見 夏衛 2015/08/08 18:46
-
野いちごのおすすめで見つけて、読み始めました。正直、私は戦争に関する本を読んだり、テレビで見たりするのが怖くて怖くて仕方ありませんでした。もし、私があの時代にいたら、などを考えたこともありました。だから読むのをためらいましたが、百合の立場にたって読み始めました。
読み進めていって、涙が止まりませんでした。私も彰が愛おしく思える、そんな感じでした。彰はとても優しい素敵な人だと思います。この作品を読ませていただいた今、すこしすっきりした気分でいます。8.15。もう少しで終戦記念日です。この作品を読むことができてほんとに良かったです。それくらいわたしの心に響いた作品でした。この素晴らしい作品を書いてくださりありがとうございました。
これからも応援しています。朔弥* 2015/08/08 17:14
-
じむたん。様
はじめまして。読んでくださってありがとうございます。
私も学生のころは資料館などに行ってもどこか遠く感じていました。あまりにも非日常で酷すぎて、実際にあったこととは思えなくて。
なので、この作品では、少しでも当時の人々を身近に感じられるように意識して書いたつもりです。なので、じむたん様のお言葉が嬉しかったです。
続編のほうまで読んでくださるんですか!本当にありがとうございます!汐見 夏衛 2015/08/08 07:30
-
【レビュー御礼】✡さやえんどお✡様
もったいないお言葉をありがとうございます。本当に嬉しいです。
少しでもさやえんどお様の心に何かを感じさせられたのなら幸いです。ありがとうございました。汐見 夏衛 2015/08/07 21:21
-
ポータこZ様
ご感想ありがとうございます。読んでいただき光栄です!
レビューも読ませていただきました。
私が考えていたこと、伝えたいと思っていたことが凝縮されていて、本当に嬉しくなりました。
自己満足で書いたこの作品が、少しでも戦争や命について考えるきっかけになったとしたら、これ以上うれしいことはありません。
がんばって書いてよかった、と勝手に喜んでおります。ありがとうございました。汐見 夏衛 2015/08/07 18:28
-
はじめまして(^^)/
おすすめ小説として紹介されていたので試しに読んでみました(*^^*)
私は特攻隊のことについてこの作品を読んで初めて知りました
この小説を通して、命の大切やあたりまえの生活がとてもありがたいことなど、たくさんのことを学べて本当によかったです!
この小説を読んで、何も悪くない人がたくさん犠牲になる戦争なんか絶対にしてはいけないと思いました
素敵な作品本当にありがとうございますポータこZ 2015/08/07 17:11
-
❇︎芽衣❇︎さま
読んでいただき、ご感想までいただき、ありがとうございます。
勢いで書き上げたので、練り切れていないところもたくさんある作品ですが、芽衣さまが真摯に向き合って読んでくださったのが伝わってきて、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。汐見 夏衛 2015/08/05 23:59
-
可視光の夏を読んでから、
当たり前な日常が、凄く幸せな事なんだとすごく感じました。
ご飯を食べる事、好きな人と会える事、全て当たり前なんか思っててはいけないと思いました。物語は凄くあたたかく、切なかったです。終始涙が止まりませんでした
自らの命を懸けて国を守った人達がいた事ももっと知るべきだと思いました。
素敵な物語ありがとうございました❇︎芽衣❇︎ 2015/08/05 22:41
-
♪恋々♪さま
読んでいただきありがとうございます。共感していただけたとのお言葉、とても嬉しいです。
終戦記念日も近づいてきて、この頃はテレビでも戦争関係の番組が多いですね。そういうものを見るたびに、本当にこんな悲しくて苦しい時代があったのかと、信じられないような気がします。
でも、戦時中でも人々は普通に生活を営み、恋もしていたのだという話を聞いて、それをきっかけにこの小説を書き始めました。
戦争の記憶を引き継ぐためにも、学校の授業でそういう資料を見るのは大事なんだな、と改めて思います。
ご感想をいただき、ありがとうございました。汐見 夏衛 2015/08/04 18:59
-
野いちごさんのオススメに紹介されていたので読ませていただきました。
元々、私は戦時中の日本に興味があり、色々なDVDや、本を読んで学んでいましたが、戦時中の恋愛を描いた物は初めて拝見しました。
百合さんと彰さんの切ない恋心、お互いに好きあってても叶わない恋──。
とても感動しました。
特に、最後の手紙のシーンは、涙が溢れてとまりませんでした。
私は今、中学三年生で学校の社会の授業では先生の計らいで戦時中のことについて深く学ばせていただいていて、戦時中の本当の日本についても教えられていたせいか、とても共感できるところが多かったです。
素晴らしいお話を、ありがとうございます。
これから続編を読ませていただきますが、とても楽しみにしています。♪恋々♪ 2015/08/04 13:09
-
甘橙さま
かなり重い話ですが、読んでいただいてありがとうございます。
私も学生時代に修学旅行で広島に行き、そこで見た写真や聞いた話などは、今でも深く心に残っています。そのときに感じた辛さややるせなさを昇華したくてこの小説を書いたといっても過言ではありません。
なので、共感していただけてとても嬉しいです。しかも続編まで……続編のほうは本編に比べて救いのある話になっていると思います。
ご感想ありがとうございました!汐見 夏衛 2015/07/15 18:12
-
感動しました!先日、広島に修学旅行に行き、そこで初めて戦争というものに向き合いました。それもあって、とても心にずっしりと響きました。
私まで心臓がドキドキして、切なくなって、泣いてしまいました。しかも、数日前に社会の授業で戦争についてのビデオを見て、そこに特攻隊の映像もあったので余計に。。。
本当にいい作品でした!続編も今から読ませていただきます。ちゃがりこ 2015/07/15 16:07
-
ナタデー様
はじめまして。読んでくださりありがとうございます。身に余る光栄なお言葉、本当に嬉しいです!
野いちごらしからぬ重いテーマの小説ですが、自分としては思い入れの強い作品ですので、そのようなお言葉を頂けてほっとしました。
本当にありがとうございました!汐見 夏衛 2015/05/21 07:30
【レビュー御礼】miNatoさま
びっくりしました……!
miNatoさんのような大人気作家さまに読んでいただけたなんて!そして、レビューまで!?
miNatoさんの作品はもう何度も拝読していて、いつも勉強させていただいています。なので、レビューを見た瞬間「えっ」と叫びかけました(笑)
素晴らしいレビューをありがとうございます。本当に光栄です。
とても勇気づけられ、書いてよかったなあと思いました。ありがとうございました!