「お! 良いんじゃないか? せつながしようとしてたことだろ、それ」
「そう。今、作ってる造花を、最初は、机とか、壁とかに飾りとして使って、その、一言の時間になったら、それぞれが、好きな花を取って、それを蒼井ちゃんに渡してもらおうかなって考えてるの。で、最後は、それをまとめて花束にしたら、どうかなって?」
「お~、いいじゃん。正直、あんなに大量に作ってどうするんだって思ってたからさ~。ちゃんと使い道があって良かったわ」
冗談なのか、本気なのか、浩志はそんなことを冗談めかして言う。それでも、どこか嬉しそうなのは、本当に、自身の労力が無駄になりはしないかと、胸の内では、心配していたのかもしれない。造花の行方を知り、ホッとしたのか、浩志は、満足そうに言葉を繋いだ。
「それさ、せつなが知ったら喜ぶと思うんだよ。今度、話してもいいか?」
「あ~、うん。それは、話しても大丈夫」
「それは? なんだ? 他に話したらまずい事でもあるのか?」
「……まずいっていうか、内緒にして、当日驚かせたいというか……。今日、成瀬を呼んだのは、その相談なの」
優は、いたずらを企んでいるような楽しそうな表情を見せる。
「なんだよ?」
「前にさ、本当は、せつなさんは蒼井ちゃんにあげたい花があるんだって、成瀬言ってたじゃない? でも、お店では買えないから、造花を作ってるんだって……」
「ん? ああ、そう言えば、そうだったな……」
浩志は、片眉を上げ、少し前の記憶を辿ると、肯いた。
「成瀬は、その花が何か知っている?」
「ああ。せつなが、蒼井と一緒に種まきした花だろ」
「それって、あそこの花壇の?」
「そう。でも、まだ咲かないしなぁ〜」
「だいぶ緑は広がったけどね……」
「今日の式には、間に合わなかったなぁ。4月1日にも間に合うかどうか……」
せつなのことを思い、2人は同時にため息を吐いた。
「まぁ、もともと、咲くかどうかも分からないからなぁ。ずっと手入れされて無かったって言うし……」
「そうなんだ。じゃあ、やっぱり、お節介かもだけど、やっちゃおうかな」
浩志の言葉を聞いて、独りごちた優に浩志は、不思議そうに視線を投げる。その視線に気がついた優は、慌てて、思いを口にした。
「あのね。せつなさんが蒼井ちゃんに渡したいお花、私たちからプレゼントしない?」
優の言葉に、浩志は驚きのあまり、思わず大きな声を出した。
「え? どうやってだよ?」
「そう。今、作ってる造花を、最初は、机とか、壁とかに飾りとして使って、その、一言の時間になったら、それぞれが、好きな花を取って、それを蒼井ちゃんに渡してもらおうかなって考えてるの。で、最後は、それをまとめて花束にしたら、どうかなって?」
「お~、いいじゃん。正直、あんなに大量に作ってどうするんだって思ってたからさ~。ちゃんと使い道があって良かったわ」
冗談なのか、本気なのか、浩志はそんなことを冗談めかして言う。それでも、どこか嬉しそうなのは、本当に、自身の労力が無駄になりはしないかと、胸の内では、心配していたのかもしれない。造花の行方を知り、ホッとしたのか、浩志は、満足そうに言葉を繋いだ。
「それさ、せつなが知ったら喜ぶと思うんだよ。今度、話してもいいか?」
「あ~、うん。それは、話しても大丈夫」
「それは? なんだ? 他に話したらまずい事でもあるのか?」
「……まずいっていうか、内緒にして、当日驚かせたいというか……。今日、成瀬を呼んだのは、その相談なの」
優は、いたずらを企んでいるような楽しそうな表情を見せる。
「なんだよ?」
「前にさ、本当は、せつなさんは蒼井ちゃんにあげたい花があるんだって、成瀬言ってたじゃない? でも、お店では買えないから、造花を作ってるんだって……」
「ん? ああ、そう言えば、そうだったな……」
浩志は、片眉を上げ、少し前の記憶を辿ると、肯いた。
「成瀬は、その花が何か知っている?」
「ああ。せつなが、蒼井と一緒に種まきした花だろ」
「それって、あそこの花壇の?」
「そう。でも、まだ咲かないしなぁ〜」
「だいぶ緑は広がったけどね……」
「今日の式には、間に合わなかったなぁ。4月1日にも間に合うかどうか……」
せつなのことを思い、2人は同時にため息を吐いた。
「まぁ、もともと、咲くかどうかも分からないからなぁ。ずっと手入れされて無かったって言うし……」
「そうなんだ。じゃあ、やっぱり、お節介かもだけど、やっちゃおうかな」
浩志の言葉を聞いて、独りごちた優に浩志は、不思議そうに視線を投げる。その視線に気がついた優は、慌てて、思いを口にした。
「あのね。せつなさんが蒼井ちゃんに渡したいお花、私たちからプレゼントしない?」
優の言葉に、浩志は驚きのあまり、思わず大きな声を出した。
「え? どうやってだよ?」