「明日、三年の追い出し試合なのよ。部内の。土曜日だから、丸一日使ってやるんだ。だから今日は軽く身体動かして、明日の確認したら終わりだったのよ。まぁ、一年はその後の打ち上げの準備があるからまだ帰れないみたいだけどね。私達二年は上がりだったの」
「ふ〜ん」
「ねぇ成瀬。せっかくだしさ、これからアイスでも食べて帰らない?」
「えっ?」

 優の楽しげな提案に、浩志は思わず優の方へと視線を向けた。困惑が顔に現れてしまった様だ。優は、彼の態度にどことなくがっかりした表情を見せたが、すぐさま取り繕う様に言葉を発した。

「あ〜ごめん。暇してるのかなぁと思って誘ってみただけ。本当は、何か用事があって残ってたりする?」
「ん〜、まぁ用事っていうか……」

 せつなとの夕方の作業は、お互いに約束をしているわけではなかった。浩志が勝手に押しかけて手伝っているだけなので、このまま優と帰っても問題はないだろう。だが、勝手に乗り掛かった船とはいえ、なんだか、せつなのことを放り出す様で浩志の心は落ち着かない。

 どうしたものかと、彼は沈黙をもって逡巡する。そんな彼に、優は控えめに声をかけた。

「無理にとは言わないけど、もし用事がすぐに終わるなら、私待つから、一緒に行かない? 駅前に新しいお店ができたんだ」
「う〜ん。そうだなぁ……」

 優の誘いに、浩志は中途半端に答えながら席を立つと、窓辺から中庭を見下ろした。

 ここのところ、一気に春めいた気候になってきていた。そろそろ夕刻を迎えるというのに、中庭にはまだ暖かな日差しが差し込んでいる。一ヶ月ほど前は茶色く剥き出しのままだった花壇に、今では所々緑が見えるようになっていた。

 花壇にせつなの姿はない。既に一年二組の教室で、一人作業をしているのかもしれない。そう考えた浩志は、窓辺を離れ机の傍にかけてあったリュックを手に取った。そして優へ声を掛ける。

「行こうぜ! アイス!」
「いいの?」

 優は弾かれたように椅子から立ち上がる。先ほどまでの萎れた顔とは打って変わって、溢れんばかりの笑顔を煌めかせている。

 浩志はチラリと優の顔を見てから、足早に教室の扉へと向かう。そんな浩志の後を優は跳ねるようにしてついて来た。

「帰る前に、ちょっと寄りたい所があるんだけど、いいか?」
「うん。いいよ。どこ?」
「一年二組」
「一年二組? え? なんで? 後輩と待ち合わせでもしてたの?」

 優は、目的地が意外だったのか不思議そうに首を傾げた。